• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

あぁ 又 錆が 4

どうも皆様 こんばんみ ハチロクサ行 錆退治完了 又 錆が編 まずは 土曜にプライマー塗って放置 本日 予定通り 溶接 溶接山 削って ついでに サイドシルの塗装も剥離 嫌いな奴使って 粉塵まみれ… この後 プライマー塗って 又 放置プレイ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 21:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

あぁ 又 錆が 3

皆様 ぉはゃぅござりませぅ… シごとシマデス、、、 では絵面変わらない様なハチロクサ行 削り微調整 今回は注意したので無事に調整終わりますた 後は穴開けて溶接すれば終了です だけど… 左と比べると スポットの位置が… 違いますわ… なので 左に追加 右は穴開け ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 09:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

あぁ 又 錆が 2

おはやうござります… さて 昨夕のハチロクサ行 切り取った鉄板箇所の制作しました。 でけました 2枚目… 一回作って 調整で短くし過ぎてorz まだ少し削って調整が必要 ミスらない様にしなくてわ 切る側間違えただけなんですょね(TT) 他は みん友さんではない お ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 09:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

あぁ… 又 錆が(泣)

どうも 皆様 こんばんみ囧rz 今日の帰宅後サ行 右側 Aピラー下側の下地ならしと塗料剥がしを やってて… 少しオカシイと感じていた箇所を 剥がした所 一部無かった… マジか 手抜き鈑金かい パテにシールだけ 欠損した部分 補修が無いとは チクショ… 切り取 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 21:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

新たなる錆退治 続き保留 で 右側にも左同様溶接増し

深夜にどうも さて ハチロクサ行は 左錆穴修理保留して 右側のピラー下側に左に追加した位置と同様に ドリルで穴開けて 溶接増ししました。 ホールも塞ぎました 昔の車だけにスポット溶接位置が 左右均等じゃなくて 追加位置考慮しながら 合わせました で 炭酸ガ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 23:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

新たなる錆退治 9 8割り溶接

どうも 皆様 こんばんみ~ ハチロクサ行 錆退治編 穴修理箇所は保留で 新造パネルを車体に溶接しました。 数箇所溶接増ししてね 8割りてのは 全部溶接しなかったからですが 穴修理の範囲付近を〇〇しようかななんて しかしナカナカ終われないなぁ では 又~
続きを読む
Posted at 2017/03/12 21:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

新たなる錆退治 8 穴が開いた…

皆様 こんばんみ 今日はプライマー塗ろうと思ってたのに… 又 錆退治の箇所が増えてしまいましたOrz 昨日は サイドシルの一部に陥没が有りまして スタッドでピン引きでも出来たら良いのですが そんな物は無いのでサンダーに切断薄刃付けて 切れ目入れて陥没を内側から持ち上げて 切れ目を ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 22:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

新たなる錆退治 7

どうも皆様 こんにちはー シゴト…シマデス…ョッカカン スワッテマスガナ(-.-;) さて ハチロクサ行 後少し 新たなる錆退治編 余り物ボンデ板で生けるかと思ったら微妙に寸足らず ちょこっと付け足し溶接して スポット穴足して 純正より 2個増えてますが まだ増 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/09 13:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月07日 イイね!

新たなる錆退治 6

皆様 こんばんは 今日は寒の戻り気味 白い奴降って寒うございました… さて 帰宅後サ行 外板の制作 昨日 大雑把に切り出し 今日は縁合わせ だが 僅かながら 横幅足りず… そして 穴開け ドアの取付穴 スポット溶接位置の穴 まだ 少々穴開け必要 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 21:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

新たなる錆退治 5

皆様 こんばんは〜 さて サ行の続き 本日は 新造したパネルらを 本付け溶接しました。 少し厚めの鉄板と難しい位置で切り取った細い 鉄板側 厚い方は 内側までの溶け込み具合がイマイチ 細い側はトーチを上手く動かせ難い範囲で繋ぐ事に 自分から陥り 手間が掛かりま ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 21:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 14 1516 17 18
1920 21 22 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation