• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

バンパー 取付・・・ 最悪だった

どうも 切迫している者です こんばんわ・・・

予定通り 1時に会社に行って、作業始めました、まずは オーバーフェンダーを外してと

Σ(゚Д゚)ガーン ナッターが1つ一緒に回って 一枚外れず orz

そんな事で くじけても進まないから、とっとと リアバンパー外して、バンパーステーを移植
さて 付くのかなと、恐る恐る はめていくと・・・けん引きフックにモロ当たり・・・・・・

オワッタ=======

穴位置 全く合わず 左右とも内側に2センチ近くズレてますよ・・・更に収めた時のフック逃げ角度
全然話にならない しょうがなく フック取り外しました 何やねん この 腐れバンパー (`Д´) ムキー!

さぁ これで 付くだろうかと、はめて見た 高さが・・・合ってねぇよ

ど ど・・・ どうしろと言うのだ 






段々  自棄気味





取り合えず、ボルト長めにして、ナットを 1つステートの間に増やして調整してはめる

合わないし 傾く・・・



ステーだけにして 水平見る 特に変ではないし・・・


もう1度付ける 悩む


どうしても右の方が 傾き過ぎている。。。

外す


切断機 用意  



ステーの下半分 溶断した (ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 最悪)

これで どうにかするしかない

又 組む 付ける  大分 言う事聞いてきた?

まだ 右が少々傾いている サンダーで 若干切除

   



キタ━━(゚∀゚)━━ヨ



『ここで断言する 安物には手を出すな (自爆)

全く 労力に合わない 合わなさ過ぎる・・・・・・


無駄に1ヵ月近く掛かって 修正したり変更したりして見た結果です

名のある商品を買いましょう』




こんないい加減な商品に出くわすと 骨が折れますww

完成取付までに 要した 時間 5時間・・・・・・



あり得ない


ちゃんとした製品なら 小一時間でで終わるのにな

皆様も 気をつけましょう・・・ こんな商品買って 板金屋に 持って逝くと莫大に工賃
請求されると思いますww

答えを知りたい方は ハチロック会場で?

これで 私の予定は 終わったよ q(T▽Tq)(pT▽T)p

やっぱ土曜まで作業する気配濃厚ですわ



ヲシマイ


Posted at 2009/09/09 21:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年09月08日 イイね!

磨き

今日は、リアバンパー取付けたいなと思いながら、いたずらに吹いたクリヤーのミストを取るのに
1500番ペーパーで全体を水研ぎ、その後 ひたすら 極細目コンパウンドで 手磨き・・・

疲れた・・・


段々 気合がなくなってきたので、取付は止めて、ミラーのクリヤーの垂れ 研ぎ



気合入れ過ぎて 一部出てしまった (TдT)

お蔭で 手首がダルイっす。。。


このままじゃ 間に合わないので、明日 待機休みだけど 会社に行って 取付をしようと
思います マジ 時間足りないぞ・・・


車内も作業資材で散乱しているし、片付けしないとならないわ・・・

室内作業 何も変えられてない気が

名札がわりの物も印刷しなくてはと思いつつ、何も出来てない っか 新しい マイハチの写真無い

どうしましょう・・・・・・



ばらさ・・・



Posted at 2009/09/08 19:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年09月07日 イイね!

艶クリヤーが剥げ剥げなミラーでした。 

ここは 良く言われた 爆

艶出してみた アップで撮ると 微妙・・・

適当に塗ったので 垂れてるんですが

修正していくけど これも 間近では見ない様に

ヤル気無いのが バレバレですww




内緒な事も 色々と在るのですが 当日の お楽しみで。

何だかんだ 結構支出したなと思います 汗

今回 オイル交換して行きますが、現在まで使っていたオイル ス○コから

ワコ○にして見る事にしました 4CRなんて 高い物は買えてませんが

熱ダレも少なく 回りも良いらしいので お験し

量り売りっての買ったので中身が本物かは判りませんが モチの300Vに対抗する
のに作られた製品見たいですけど。

もう 支出はしない予定 って 一コ在るんだった 汗

もう幻になるかもなスペサル用品。

便利になると良いな☆


では
Posted at 2009/09/07 22:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年09月06日 イイね!

今日は頑張りました♪

一月近く 手間が掛かった リアバンパー 最後の塗装でも手間掛けられまくりでした・・・

塗装が縮れた時点で 嫌になり、結構手抜きになってしまいました 汗

頑張って来たのに 使う材料に合う良い素材を使わないと駄目ですね、原因はサフが厚めに
なっていた部分の気配か、古い塗装の影響かなと思います。

初めて 3コートパール塗装をして見ましたが 大変 っか 本塗りのシンナの配合率が
聞いていた量では シャワシャワだった これでも 嵌ったかも・・・

次は加減して調整 後は暗い工場で 塗装はする物じゃないですね。。。

ムラ出ているかな (;´Д`)

クリヤーもちと変わった奴だったので、これもまた 配合で悩みました。

出来上がりは 似ているのだけど 色の濃さが違うかも・・・

本乾燥は仕切れていないので、今日は放置プレイ 明日 どうなっているかな。

しかし クリヤー塗るから、剥げてきている カーボンミラーのクリヤーも塗り直そうと考えていたのに
スッキリ 忘れてました ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

まぁ クリヤーなら あっと言う間に塗れると思いますが。


さぁ後は取付だ♪ 変化するのかな(笑)

全く 一度も合わせてませんからね (」°ロ°)」オーイ!!

どうなるのやら。

今年用の名札 兼 名刺 も作らないと成らないんですけど 全く手付かず状態ですわ。

やっぱ 前日まで 何かしらしているかも 爆

じやあ


ヲシマイ
Posted at 2009/09/06 22:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年09月06日 イイね!

バンパー塗装 仕上げ編

バンパー塗装 仕上げ編どうにか 縮れたか所も 見れる程度に誤魔化せました( ̄▽ ̄;)

ヤッパリ 20M 離れてから見て下さい(笑)

本日の更新は又後で

じゃあ
Posted at 2009/09/06 17:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation