• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

デフ玉交換しました やっと 異音の原因は・・・

デフ玉交換しました やっと 異音の原因は・・・本日 どうにかデフ玉とシャフト交換出来ました、前回は地べたで後部持ち上げて
やったけど、ハチ リフトに乗っけてやったから 少しは楽だったかな。

そして ようやく辿り着いた 異音の原因であるシャフト、歪んでいると思ったら、シャフトのスプライン部後方で、わずかに曲がってます・・・
始めて見た(笑) 本当に曲がったりするんだ ! と思いました。


で、交換完了後の帰り道試走は、静か 幸せ♪

バックラッシュの調整も上手くいったようですし、軽やかに動く けどオイルを
シングル 140番にしたので、停止時のバックは重いような気もします。

それより 気になっていた異音が止まったら、要らぬ 共振等が気になって 汗

快適なハチロクになるのはいつの日やら・・・

頑張れ 俺


お終い
Posted at 2008/11/08 23:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年10月25日 イイね!

デフメンテ

って書きつつ、ベアリング等の消耗品交換ですが、後期車輌なのに、前期デフ
使ってましたし、ソロソロ 手抜きメンテでクタビレモード、あちらこちらから
異音してます、その為 交換しょうと思い、早 二年 (」°ロ°)」オーイ!!

先日の岐阜遠征で、とうとう音を上げ出したので、早急と思いつつ進まぬ状況だったデフを、一から組み直し中、ケースの砂落しは今回はナシです。(する様に進められてますけど 笑)

デフのディスクシム?は、状態良さそうだったので、そのまま組み直しました。
イニシャルトルクは 知りません、 特に こだわり無し、効いてれば、前に
出るから、良いんです、タイム競うような走りもしないしね。

ケースのリング当り面とリングギヤの油分清掃して、ネジロック塗ってから、
規定トルク締め、それから、ピニオンギヤ等のベアリング入れ換えて、
TRDの固定スペーサーに変更してシム調整 面倒くさい・・・ 0.3足した。

そして コンパニオンフランジを規定トルクで締めて、新しいベアリング組み込んだ、デフを組み込み、キャップを付けて、ボルトを軽く締めこんでから、
サイドベアリング調整ネジを大まかに均等に締めて、バックラッシュ取ろうかなと
思った所で、光明丹の類が切れている事発覚 !

つう事で オシマイ(笑)

やっぱり 終わらんかった 爆

まぁもう少しで出来るから良いか。

明日は、佐渡島見に行きます ? 違うけど。

私の県のショップサン達とお客さんで 誰が一番速いか大会をやるらしいので
それを見物して来ますドリフトもやるみたいです。

誰が一番速い男になるのか見てきます、私も出ろと言われたけど、納得出来てない
ハチロクを持ち込んで走るのは嫌だったし、デフ間に合わなかったので、
ドマーニで散歩です。

来年こそは、ベストタイム更新をし引退して ストリートで穏やかに過ごして
見たいです(笑)

オジサンは車弄りが出来れば自己満で幸せですから。

じゃあ そう言う事で 乙マイ
Posted at 2008/10/25 21:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年10月08日 イイね!

コラボアーム

コラボアームコントロールアーム出来上がってきたので、取替えしました。

ク○コアーム改 TRデーブッシュ仕様コラボです (笑)




新品ブッシュに換えると、車の動きがまともになりますね、ドカンバタンしていたので、スムーズになったのが ハッキリ理解ですわ。

借り物は、元のショップに返却しました。

取り合えず 次に飛びます?
Posted at 2008/10/08 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年09月12日 イイね!

さらば後期の特徴 ?

さらば後期の特徴 ?本日も良い天気でした、仕事 暇でした 本当に・・・一日 工場に居ました 汗

なので、電気ドリル持ったりして 色々悪戯しました (笑)

だけど 肝心の物体までは取付出来なかった (-。-;)



下準備までは 完璧なんだけど、時間的に切り上げないと暗くなっちゃって、
闇夜作業になる感じだったので、明日、私は本来休みだけど、会社行って ゴソゴソしてきます。

さらば後期の特徴は、画像でどこか欠損した部分です ? 乗っている人は
すぐ判りますよね (笑)

邪魔だったので、ラジェター降ろして、スポットカッターでもいで、ついでクーラント入換えもしました。

でも水温高い・・・エンジン ヤバイ ? 現在 外したパーツの効果がちゃんとしていたのかな、針の位置が 94~8℃ あんまり見た事ない数値です、ノーマルサーモだから 普通ってこんな物かな ?

ラジェターのクーリングは正常なんだけどね。

まぁいいか 謎

明日 荷物積み込んで出掛けられるようにだけしないとな。

では いよいよ 明後日の開場楽しみに安全運転でノラリクラリと走って行きますよ♪

では そう言う事で 又 明日。(アッ 画像に何か写ってますわ 笑)
Posted at 2008/09/12 21:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年09月10日 イイね!

光物完成 ☆

今日のワーキング、先日 プチLED取付完了、配色合ったけど、ちと明る過ぎた・・・抵抗増やそうかな (^▽^;)

完成写真は、ハチロック終わるまでは非公開です(笑)どうせ大したネタでもないし。


で、肝心の注文したパーツ届かなかった orz

ポチッとした物も まだ届かない q(T▽Tq)(pT▽T)p

もう モ、ダメ...(o_ _)/[壁]

工作している時間無いような オイル交換もしないとならないのに、やっぱりレスか・・・

明日は リアホイールと車内の清掃しないとなぁ、ボディは楽なんだけど、
間に合わない予感 100パーセント (核爆

じゃあ 現実逃避して明日に期待します 大謎・・・
Posted at 2008/09/10 22:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation