• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

かいたい

とうとう ドマが隠れ家主により パーツ取りされ 姿見ること無く 解体屋に引き取られた・・・

まだ 在ったのかと言われると 有ったんですよ 色々段取りの都合上

延び延びになってたんですが 雪が降る前には旅立つ予定だったんで・・・

付いてたパーツも使わない物はプレゼント 

残った物は オクとかで処分かな 幻に終わった VTEC計画で買い溜めたパーツ類も

放出しないと財政難 夢の計画だったな。。。

多少 残す予定だった物もドナドナされてしまったけどね・・・

まぁいいや





ホッとした気分 








だけど















解体屋 会社から近くなんだよねw






引き取りに来た人にもバレバレで(笑)


なにせ 一時期通ってた所だから(爆)

解体抹消の手続きで判子がどうのこうのと陸事の代書屋のおば様が言ってたので

一応 明日の昼に聞きに行こうと思ってたり どんがらにしたので即潰されて無くて車残ってたら

回収しそこねたの持ち帰れたらなと思ったり

ちなみに 買取価格は激安だったらしいww

まぁ エンジンと車体しか残ってないからね~

売れ筋エンジンじゃないし 車体は 不人気車で古いし 残念なもんでしょ・・・

車なんて道楽だから 投資額の回収出来るものでもないし 

それでも 私はドマーニと過ごした時間を大事にしたいと思う ハチロクに手を掛け過ぎ

志途中で終わってしまったけど とても良い車だった。

ハチロクに浮気しなければ カスタムはかなり出来ただろう 思い出も沢山有るし

明日行って 有るのか無いのかは分からないけど 

有ったら感謝しよう。

過去に縛られず 前へ進むしかないし 次の車候補も予算超えだけど 商談が決まっていなければ

購入しようかと思う。

では しんみりとはせず 明日へ




Posted at 2012/11/06 00:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2012年03月05日 イイね!

思い出

初公開・・・




過去のおいらの記録






































こんな 不思議な車を選んでくれた皆様有難う☆


変なポーズだけど


人間目隠し登場 30歳のおいら(笑)

今はインポート雑誌だけが残っている 国内雑誌 98年 77代 2位






ドマに乗って2年目 綺麗だな・・・
Posted at 2012/03/05 22:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2012年03月04日 イイね!

決断

ドマ 修理せず抹消する事に 決めました・・・

車内後部から Bピラーの観察して車内への歪み度合いとか ジックリ見て

今まで大きな事故も起こさず 長年 私と一緒に走る楽しみ与えてくれた相棒ですが

当てられたり当て逃げされたりと 様々な事も遭ったけど 色々と有難う ぺこ <(_ _)>

平成6年生まれで 3年後の 9年に 俺の手元に来ました 15年 色んなカスタムしたりして

外装はハチロクに浮気して ボロになってしまったけど 良く走って 大きな故障もなく

頑張ってくれたね。

高速での BM3シリーズとのバトルも楽しい思い出だよ ウエットでレガシィにも負けなかったし

サーキットでシビックと勝負して 高回転勝負負け 当然だけど 面白かったよ 突っ込みで負けず

まぁまぁ いい勝負だった ノーマル同士だったけどさ

山も色々遊んだ 雪のシーズンは サイドドリして 沢山遊んだ ハチロクに浮気しなきゃ

キチンと完成形になってただろうに ごめんよ・・・

高速で この車は外車かと言われた事も有ったな(笑)

財力さえ有れば まだ直して維持できるのだけど 許して。。。


君に使った金額は◯百万だけど ここで 別れを決意するよ・・・

残念な形で 君を降りる事になったけど

俺に 答えて 走る楽しさを倍増してくれた日々はイイ思い出だよ♪

純正ぽい所はあまり無くなってしまったけどね Rパーツや無限パーツ シビック インテグラ

デルソル 流用可能パーツを投入して 良い感じに出来上がったね。

ドマーニと言う 超マイナー車で 自分的個性を 沢山流用ワンオフで自作したりして 正体不明

な車として 遊ばせてくれて 有難う。

車検1年残してだけど 今月でお別れするよ

autofashionStageで 良い所まで選ばれた 嬉しかった☆ 

君に注ぎ込んだパーツは 手放すことになるけど 許してね



本当に有難う ! ! おいらのドマ
Posted at 2012/03/04 22:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2012年03月02日 イイね!

ドマの抹消へ・・・

(金曜日の話ですよ)  朝 定時に出発 コンビニで缶コーヒー買って 陸運局まで直行。

到着 7時半 久し振りなので 上手く出来るかな~

代書屋とかの事務所はもう既に人出勤してますね 少し車の中で待ってると 中からオジさん

出てきた?

て事は 入っても良いのか? 恐る恐る入る 訪ねてみると 整理券取って待ってて下さいと

002番 オジさん1番なのね 代書屋さんに 聞いた時 自分で書類書きますかと言われたが

書いたことないし 移転登録抹消なんで お任せしますと。

待つ間に ナンバーの返還しました ガッチャンと言われてた機械には 沢山のナンバー入れてる

業者さんが・・・ 受付の人がこちらにと 手打ちで 出してくれました♪

でも 複雑  いろんな意味で

で 代書屋さん 定時より早く受け付けてくれた 移転登録 一時抹消 用紙代 代書手数料で

3,350円も取られました (;´д`)トホホ…

で ようやく 本局の窓口に局内敷地を歩いて移動 提出 少ないと思っていたら 時間になると

沢山の人が現れた・・・

代書屋さんに待ってれば言われたから 直ぐ出てくると思ったら 1時間掛かっちゃった(TT)

昼休みに取りに行けば良かったわ。。。

待ってる間 腰が 痛くなるし 最悪 受取って 会社に出勤 一日腰から首に 花粉でムズムズ

くしゃみで 腰の筋肉にストレス 頭痛 もうヘトヘトっすorz

帰り道は 日課の接骨院 ちょっと幸せ

ドマの書類 本当の解体への永久抹消 もう少し先なので 板金屋の若社長に一時返しときました。

板金屋の若社長は 間借りから新たなる独立のために引越しの準備中 大変そうです・・・

そんな感じの一日でした。

Posted at 2012/03/31 09:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2012年01月21日 イイね!

スポコンが流行った頃

スポコンが流行った頃ドマーニ カスタムし始めて 最初は ノーマル
バンパー モール黒い樹脂部分を全て同色に
して トランクスポイラーとか エンブレム穴埋め
ジムヘッド ボルテージ 特注オフセットで履き
車高調入れて 満足してた
段々 マニュアルなドマ買ったから 路線が
変わって 気がつけば スポコン風に・・・



写真の時は フロントバンパー エンドレスジールシビックバンパーを購入し 惜しげも無く

切り刻み 加工して取付 サイドステップはケルネス オルティア用を加工

リアバンパーは どっかのシビック用 苦労した ビレット風グリルは自作

この頃には 間違って SPOON4ポット コンバージョンキットなんて物付いてたり・・・

シートは レカロ А-8 (今はボロボロで・・・) ミッションがインテ96用とか・・・

ブッシュ類も無限に入換 流用パーツには R系の物沢山 シフト関連なんかも

オーディオにもお金使ったけど 現在じゃ何も残ってない・・・・・

シャーシが シビックやインテと兄弟車だから 部品流用には 困らなかったね~

トータルで注ぎ込んだ額は 書けませんが 今は 見る面影無く ボロボロで(TдT)

ハチロクばっかり 弄ってるから ただの足になってしまってる。。。

エンジンはB18Bと ただのツインカム ローコンプ 140馬力(ローラーシャーシ計測 141馬力)

インテR用 カーボンエアチャンバー ノロジーホットワイヤー 無限 18R用マニ

触媒 R用純正 運転席 SPOONのエアロワイパーアーム シフトノブ 

マフラーセンターが EK9R純正 エンドか 懐かしき 5次元DTMテールマフラー

アンダーコートレス(気が付かぬ間に フロアに穴が開き どっかの鉄製溝蓋でヤッけたと後々理解)

フロア浸水してしまい 全部取っ払った 車軽くなったと感じたけど フニャ~とした感触も・・・

この先どうするか 考えなくてはと思ったままな現状・・・




現在はなき ドレスアップ雑誌で 77代 2位なったことも有るんだけどね。。。

恥ずかしくて 見せられませんΣ(´∀`;)

平成9年から所有 1番長い付き合いの相棒です。

ヲシマイ
Posted at 2012/01/21 14:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation