• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

今から、佐渡の見える所まで

行って来ますww 眠いです、危険に遭わない様気をつけて走ってきます。

元気があれば、中継入れますね。

それでは
Posted at 2008/05/06 02:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年05月01日 イイね!

悩まず参加申し込み

今年も頑張って、相模湖行きますww 今し方、参加申込みしておきました♪

参加期間まで、ハチロクが残るよう努力します(笑)

今年の休日タイミング上、とっと退散帰宅するかも知れませんが、昨年同様、
色々と楽しみたいと思っています。

皆様どうぞ宜しくお願いします☆
Posted at 2008/05/01 02:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年04月13日 イイね!

走行会

今日は知り合いのショップ企画の走行会で、ビルズダンパーのテストと、タイヤの感触見てみました。

ダンパーは、少しずつハードにして、走行して見ました、タイヤの方が先に内圧上がって、ハンドルへの応答性が鈍くなりましたがエア圧さえ管理していれば、踏んでいけますね、ダンパーのレスポンスも非常に良く、時間内でハードに振った感触は、フロント 25 リア 9 (ソフト側より)です、難を言えばハチロクはリアホーシング車両なんで、大きい縁石などの段差はトラクションバランスが抜ける、まぁこれは、ショートショックダンパーなので、致し方ない欠点かと、フラットな縁石ならガンガン踏んでいけましたよ。

帰り道は、そのままの設定帰宅してきましたが、ナビ居なければ、乗って帰れるかな。

Z-1スタースペックタイヤは磨耗具合もソコソコで4輪とも 良い感じで減りました、走り込むと、0.4位平均して内圧上がるので、その辺注意すれば、遊べます?

車両被害は少し、タイヤの応答性がダルになった時に、コースアウトして、左バーフェンの一部破損と、右リアホイールのリムに少しガリ痕(これは高めの縁石かな?)他は大きな不具合、破損は無いと思うんですけどね。

コースタイムはヌルヌルでしたね・・・このミニサーキットはハチロクでは初めて走ったんで、ラインすら綺麗に読めていないし、ダメポでしたわ。

以前 遊びで乗ったインテよりはタイム出てますけど。

問題としては、やはりブレーキバランスですかね・・・フロント 軽く踏むようにしても、温まっている性なのか、ロックしちゃうので、改善しないと、不味いですww

マスターシリンダーやパック交換時に触って見ます。

久しぶりに沢山 ハチロクに乗って遊んだので楽しかったです♪ 壊れも少なかったし、対策済んだら、又 アタックして見ようと思います。

じゃあ 又。 
Posted at 2008/04/13 18:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年11月03日 イイね!

484Kにて到着

484Kにて到着今日は朝5時に家を出発して、佐渡島見える遊技場に散歩に来てます、1年半ぶりかな、久々の遊技場はにぎやかですわ(笑)

取りあえず簡単に報告♪
Posted at 2007/11/03 11:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2007年10月07日 イイね!

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編②?

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編②?そして、まだまだ八号線を北上 ! ですが・・・敦賀市辺りで、渋滞にしばし嵌ってました・・・疲れるww どうにか渋滞抜けて、更なる北上を。

次に見えてきたのは、敦賀湾、晴れているので海が綺麗です♪ここら辺は距離の事より、シーサイドドライブって感じを満足味わいました、最近海の方に出かけてないなって、海の香り 懐かしかったです。

途中、道の駅を発見、ここで、トイレ休憩して、写真を撮りました♪海と空が綺麗です。

満足満足(⌒-⌒)ニコニコ... が、この先が長くなるとは、考えて無い orz


以前も、渋滞はそこそこだったけど、福井県の八号線沿いは、綺麗な街並みなのですが、車が多い・・・スムーズに流れていない?福井市に辿り着くのが長い・・・
そして、交通量は多い、まだ私の貧乏精神が、高速に乗る事を拒みます(自爆

そして何故か又、北陸支部のオフ会場偵察に寄ってしまいました 馬鹿です・・・
なんか、ドリフト系のイベントしていたみたいです・・・、怖そうだから即偵察後脱出(笑)だってハチロクよりターボ車中心、お呼びで無さそうな感じで(汗

その後は、いつもの手取川、白山横の道沿いを、一路金沢へ向けて直走りました。
石川に近付くと、又もや、渋滞 もうモ、ダメ...(o_ _)/[壁]
ダルさがピークに、今度こそ高速に乗るぞって思いながら、金沢外れる所に近付いたら、アァ アストロが俺を呼んでいる(笑)って寄り道、何か仕入れてしまいました(爆

それから、渋滞の中をようやく脱出して、高速に上がりましたが、ここでも又遠回り?、ちょいと後輩にタイヤ代を払うかなと・・・初めて能登方面に行く、道路に、ココ 3区間だけ、無料なんです。だけど速度は、高速と一緒です、世の中こうなれば良いのにって、そうすると大渋滞ですね(笑)だけどね走ったこと無いので、降りる所間違えて、しばらく位置が把握できませんでした( ̄□||||!!

その上 又、渋滞に嵌るし後輩には迷惑掛けるは、支払出来ないわ・・・申し訳無かった。

そんなこんなで、自宅に戻ったのが、夜8時過ぎ・・・確か昼前に出て来た筈なのですがね・・・シンドイ一日でした。
Posted at 2007/10/08 15:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation