• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

ハチロックフェスタ

本日、無事帰宅出来て ホッとしてますww しかし2日掛けたとは言え、移動距離に 864キロも掛けたのはそうそう無いですね・・・ただ単純に、会場と自宅だけの往復なら、640キロ 224キロ多いのは、まず、神奈川県で、スタンド探して、迷子になり、あげくに、八王子行きの有料道路に迷い込み、1キロ程度で250円も取られて、500メートル先で脱出・・・

都会は怖い所です(笑) そんなこんなで、60キロほどさ迷い、お泊りの為の移動で、40キロ前後 後は帰り道復路での出来事ですが、長くなるので後でにします。

さて今回は、ハチロクが 250台+α 個性溢れる仕様から、目を凝らしてみてしまう、素晴らしいハチロクまで、沢山観られて 感無量です☆

ハチロクに乗ってから、こんなに多くのハチロクが集まる イベントに参加出来て、とても 幸せでした(笑)
ただ 生憎・・・当日の天気はね入場する頃から、雨が降り出し、終わりに近くなるまで、降ったりする時間が長かったので、傘を持たずに行った私は、せっかく多くのハチロクが居るのにも関わらず、カメラをハチに置いたまま、ひたすら、みんカラのお友達の方々と、そのお友達の方々と、時間の許す範囲で、交流が出来て、とても素晴らしい時を過ごせて 幸福な一日でした♪

特に、1番 生で観たかった、スペシャルカーも見させて頂けましたし、今期最高の出来事だと思います☆とある○2乗りの方も、あれは、かなりの○資逝ってるでと言われていたらしいです(笑)

何分、天候が雨ゆえ、写真が マジで 一枚もなし OTZ ・・・傘ももってなかったので、雨天でカメラは使った事ないから止めときました これが1番残念な話 後悔してます。

ただ 言えるのは、皆様のハチロク対する愛情の深さが並々ならぬ物であると確信。
レーシングスペックから、ハイクォリーティな仕様、走る為だけに情熱を与えられたハチロク、個性豊富で、もっとジックリ鑑賞したかったな。。。

やはり遠くからの選択は辛いと判明、まだ 書きたいけど眠気に襲われていますので、残りは又後ほど・・・どうもすいません m(_ _)m
Posted at 2007/09/25 00:03:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年09月23日 イイね!

ハチが沢山だけど三十分と雨

おはようございます!フェス参加された、みんカラのお友達の皆様☆取急ぎ簡単な挨拶させて頂きます。

雨が降る中 大変楽しいひと時を過ごせました!現在はまだ、神奈川県に居ます。
みんカラ繋がりにて、お友達になった バース邸にお泊りさせて頂いてます、何分まだ出先にて、携帯にて書き込んでますので長文書きにくいので自宅に帰還しPCにて改めて書かせて貰います、ただ終了近くまで雨が止まなく残念なことに写真を何一つ撮っておりません事御詫び致しますm(__)m

三十分とは昨夜夜通し会場まで走り、仮眠した時間で終わって宴会参加し、バース邸にて少し話をした後、10秒にて夢の世界に落ちたので、簡単ながら報告と挨拶を書いてます。この後は、自宅帰還の帰路につき、コメント頂いても返信が遅くなるかと思いますが、ご理解宜しくお願いします。

それでは詳細しばらくお待ち下さいませ(^^)
Posted at 2007/09/24 08:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2007年06月25日 イイね!

参加申込み・・・しちゃった(汗

0923エリアのイベントにトラブルなければ、丁度 3連休の中日なので、参加決意しちゃいました。

大阪以来、遠征距離大目・・・


地図、高速、一般道、距離 計算した所。


計算上は、一般道、トンネル抜けて、松本城見て? 下走っても、

300半ば見たいなので、こちらのルートで、参加遠征しようかと

思い、申込みしてみました。


高速使うと、逆に100Kほど増えるので、出来てから走った事ない・・・

難所下のトンネル(ちなみに難所も通った事無い 汗)でも高速の方も、
本当は、新道開通してからは走ってない・・・

でも、高速ルートは遠回りなので、地元からの下道ルートが最短なんで、

観光がてらに、走って行きます。


本部のイベントが、このシーズンでない事だけ願いますww
こちらのイベントも楽しいし。

直前に参加が出来ないって事にならないように頑張ります(謎


では、会場で見かけてもいじめないで下さいね(笑)

行く前に車検通さなきゃだ・・・準備ガンバロウっと。


では 又。
Posted at 2007/06/25 00:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年10月29日 イイね!

無事帰還 駄菓子菓子・・・

無事帰還 駄菓子菓子・・・本日は、仮眠2時間にて、練習会に参加する為に、自宅を深夜2時前に出発。

高速に乗ろうと思いつつ・・・ひたすら下道で、目的地まで走ってしまった・・・
(;´∀`)

天気予報だと、曇り程度の予報、辿り着いた時も、清清しい朝焼けを見つつゲート前、o( ̄ー ̄;)ゞううむ いい感じだ♪


さて入場済ませ、パドックにて陣取りして、荷物を降ろし始めたら、突如 雲行きが妖しくなり、ポッリポッリと、雨が(@◇@;) ウ・・・


ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ~




1時間位、降ってコースは フルウェットになりました <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!




言うまでも無く、やる気はとことん失せました・・・


あめ オイルが浮いたりして まともに走る事は出来ませんから .....(;__)/| ずぅぅぅぅん




それでも、お金は払ったから、コースインはしましたが・・・


さて1周して、アクセルを開けました、、、ストレートは、まぁそれなりに。

コーナー・・・入るのも立ち上がるのも スリッピー・・・


踏めば踏むほど・・・前に行かない。。。


思惑とは違う向きに、。


かなりの回数で、横滑り・・縦滑りぃぃぃぃ


ハーフスピンも、幾度と無く・・・


でも、時間を費やした分の足回りの設定が、物凄くリカバリーを発生☆

立て直しが効きます♪



ガードレールや壁の餌食にならずに、無事生還を果たしましたが、一台1コーナー先で、横転・・・

赤旗 出たよ orz


私がストレート全開で、1番に発見・・・すかさずハザート ! ドライバーが逆さで出れないかもと思い、エスケープゾーンに車止めて、シートベルトを外して出ようかと思ったらドライバーは降りてきた ホッ。

その後、中断、事故処理して、私の枠は終了。。。


さて、再び 次の走行枠が30分したらスタート、でも路面はまだまだ、ウェットで、コーナー立ち上がる度にズリッと・・・


でも気が付いたらシッカリ二度目は走りきっていましたけど(笑)


だけど、路面の状況があまり好転しないので、タイムアタックの枠を走らない事にして、片付けしていたら、天気は晴れてきた・・・


あーーーーーーーーぁ やる気を無くさなきゃ良かった・・・



今年のラスト走行は、とてもショボイ結果を残し、あえ無く終了。。。


その後、帰宅の道に着き、帰りは高速道へ。


行けスルーパスカード 力を発揮だ (意味不明


とても優越感☆ ETC 便利だよ♪


高速で昼食 ♪るん o(^^o )( o^^)o るん♪


何か珍しい食べ物はないかなと、メニュー眺めていたら、1つ 発見 ( ̄ー+ ̄)キラーン


なんと、クジラ丼 ドンドン

なんでもミンククジラだそうな・・・非国民と言われても食べて見たくなった !


で モチロン食した それも生肉 (謎


感想・・・


かなり 肉肉していた、魚系の味ではナイ・・・やはり哺乳類だ。


どちらかと言うと、やはり動物の肉系だった。



食べてもいいかなと思う部類ではありましたわ、味の感想は好みがあるのでノーコメントでつ。



後は真っ直ぐ、眠たいの堪えつつ、帰宅となりました ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミーって脳みそが、今も進行中 zzzz


て 淋しい一日でした(´Д⊂ヽ

Posted at 2006/10/29 18:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年09月23日 イイね!

先日の・・・

先日の・・・ミーティングの総合、トータル燃費は、13.333てなりました。

多分もう二度と見ること無いでしょう・・・

それだけですけど (何か?
Posted at 2006/09/24 01:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation