• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

第三弾 加工? 爆弾低気圧って・・・

お出掛け取り止めた者です こんちは・・・ 現在は 物静かですが・・・

太平洋側って どうなんだろうか  まぁ いまさら ポートメッセなんて行けないけど(泣)

さて 桜が散る前に フィットと桜の記念写真 春っぽい 空じゃないけど・・・ 携帯で撮ったし



この付近は 川縁で かなりの距離で 桜道となってます いい所ですよ♪

とても好きな地域です。


で 第三弾 LED加工 て程でもないけど・・・

まず 球加工↓ 抵抗をもっと小さいタイプにすれば 飛び出ないんだけどな・・・




これは フィット現車から エアコンスイッチ本体外してきて(結構面倒くさい・・・) 某オクで

ポチッとした ハイブリットシャトルの 後期スイッチを入替えで使う為 綺麗な電球は 古い

エアコンスイッチへ移植 古い球を 分解して LED化 LED球になった奴買った方が安いかも・・・

そんな手間をかけながら 加工中↓



次は 青にすると 温度設定ボタンの部分が 1個球だと 色味がオカシクなるので

色味を整えているパネル(撮り忘れ) 両面テープで張り付いているので 剥がして その中の

センター部分を境に プラ板で仕切り制作↓





後は LED化の為に 白色のLED球を固定取付する予定

下側に並ぶ 4個のスイッチの透過が 1個球だと 斑になっているので ここは改良しないと

駄目かな・・・

第2弾のパーツは まだ揃わないみたいなので 先に第三弾を部分公開  透過する光が

強くならないように この先 考えますが 多分 第1弾のスイッチよりは楽だなと思います。

ハチロク・・・

なんにも触ってないな(汗) ガレージの奥に入れたまま・・・ フィットばかり まぁ低コストな

作業ばかりですけどね ドノーマルで乗るのは寂しすぎるし ちょっとでも メインの足車だから

楽しく乗りたいじゃないすか

そんなに金の掛からん作業加工なんで ついついフィットばかりなんですよ・・・

そんな感じで過ごしております。。。





ショーダウン行きたかったな(泣)



Posted at 2013/04/07 11:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年04月04日 イイね!

戦車

いい加減 フィットの洗車したかったので 天気も良かったし 真っ直ぐ帰宅して

即 洗車開始 もちろん ワックスも掛けたたったw

がらこも塗ったた

ひと冬超えると 見慣れない傷が増えとったorz

左ドア内のリアクォーター沿いの ハウス付近に塗装剥げの傷が(TOT) 誰だ・・・

私には記憶が無い傷だ(泣)

多分あいつだ(-""-;)ムム・・・

仕方ない・・・

で 人間のテンションが上がりきりません・・・ 週末のお出かけは キャンセルするかもしれない

ハチロクは まだ 洗車すらしてない(汗)

それに 天候・・・ 暴風雨見たいだし 私に出掛けるなと言っているみたいw

確か 場所によっては 40メートルを超える暴風らしい・・・・・・・

もれなく 土曜の晩はストライク地域 日曜 雨・・・ って事で 田舎に篭ってます

昨年は雪で断念 今年は テンションダウンと暴風雨 雨 

でも土曜は通勤ハチロクで会社行って 洗車だけでもしようかな こっちは 天気荒れないみたいだし

気分次第ですけど

以上



Posted at 2013/04/04 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年04月02日 イイね!

第三弾・・・

考えまとまったので 暇見てLEDかしようと思う  要は 細かく仕切れば良いだけだなと

自己責任の世界 メーカー保証にもならない 趣味の世界

得意な人や業者に頼めば お金は掛かるが 良い物は出来るかもだけど

プライベーターは我が道を進まねば ハチロクは 今年も大幅な変更はない予定

修理と作りかけを進めることくらいで

通勤とメインカーとなった フィットの快適化計画優先 とにかく通勤が楽しくないと やりきれない

無◯ダンパーセットの乗り味は 好みでもなく 正直不満  フロントの接地感はキャンバー値の

問題だと思うが  足は 来年以降だな・・・ 車内の快適性を向上させないと 乗っていても

楽しくない 足代わりだと言えども 10年前後は乗る予定だから 楽しくなきゃね

燃費の方も スロコン効果もボチボチ出ている スタッドレス履いていても ECO5モードで

走行して 信号などの停止前にギヤ抜きして滑走させる手段で 最高18.8をマークしている 

取り合えず16前後は維持出来ているから ECO5でも良いと思う 出だしはトロいけどね。

そろそろ夏タイヤ履いても良さそうだけどな もう大丈夫かな・・・

いい加減 裏切りの天気はないだろうしな とは言え 昨年は4月の第一週に県境に降ったんだよね

雪降ったら どちらにしろ ハチロクだから移動出来ないんだけど・・・

気が向いたら タイヤ履き替えようっと






Posted at 2013/04/02 00:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年03月31日 イイね!

第二弾?

LED工作 2個目? 工作失敗でジャンパー掛けた怪しい箇所も 無事に通電しました~

まぁ 借り付けして 通電のみのテストでしたが ただ 一瞬焦りました・・・

カノードとアソード 間違えたかと思った・・・ 点灯しない場所が出て 付け外しして

いる内に 普通に点くようになったので 一安心 接触が悪かったみたい

完璧な公開は・・・ 後ほど  部品が揃って 交換する時かな。






第三弾は ちと 悩み中 球だけ入れ替える普通の作業にしようか 加工しようか

青にすると色味が可怪しくなりそうな箇所が有るので・・・


他の色 白以外は バランス取れないかな・・・  いっその事 白に変更・・・

面倒くさいよね。。。


考えていることは色々有るんですが

そんな感じですかね

他に悩み事が 再発してますので 並行しつつ解決できたらなと思っていますが

週末の出掛ける予定・・・

何の準備もしてない 行く予定では有りますが。。。

では

Posted at 2013/03/31 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2013年03月30日 イイね!

Dラーへ

今日は 帰り道 保証継承の確認ついでに Dラーさんへ寄ってきたw

目的は部品注文ですけど ↑はついでに聞いてみた感じ だって

何にも便りが無いので・・・ 

調べといてくれるって言ってました~  まぁ◯◯の事ではよく行くんですがね?

さて 部品は リア羽根の蓋とボルト その他(内緒 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ)

納期は気にしないって事で 入荷してからの連絡待ち 部品代はその時に

普通は 先払いだったような気がするけど 知っているからと その他の価格帯がね

不明だから で 用件を終えて 帰宅中に 言い忘れがΣ(´∀`;)

ボルト✕2って言うの忘れたよ・・・ 戻るのも面倒だったから 次回もう一度ですな・・・

気が付いてくれたら良いな。。。

蓋は左右の品番で注文したけど その他はしょうもないパーツ 換えるだけですからね

気分的な問題かな?

勿体無いといえばそれまでっす

第2のLED工作したましたが ちょいと失敗しました(泣) 取り合えずジャンパーさせて

対処してみましたが 点灯するのか・・・

テストは まだしておりません ゴミになりませんように。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ



Posted at 2013/03/30 21:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation