• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2006年02月02日 イイね!

以外に・・・

今日もハチロクに乗りました☆ 昨晩は雪の予報出ていたのですが、凍る事も積もる事もなく、普通な朝でした、なのでハチロクで出勤 !


それで、昼休み、トランク側がどうしても、湿気を帯びるので、原因追求を先日よりも更にジックリして見ました。


眺めては、いろいろな方法で、修正開始 ! (でもデジカメ忘れたので写真レス)

まずは窓に近い方から、徐々に修正、かなり荒業・・・トランクを開いた状態で下側になっている部分を、後ろ側に引っ張る   Σ(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!



1度閉めて様子を見る、次はその状態で後方のチリを見る。
若干高い・・・


今度は更に、ハンマー片手に持ちつつ、センターのフック部分を調整する為に、な・ぐ・る・・・


ウム、大分良い感じになった♪ だがし菓子、左側のトランク後方側の丸い台形のクッションゴムが宙に浮いている・・・



( ̄0 ̄;アッ そう言う事か☆ミ  大家の屋根雪の直撃被害 !
トランクだけではなく、車体側の後方付近のテール上近くのパネルまで変形させていたのか・・・・・・


やっと解った !! まぁ無論ハンマー持っている手は、動いている
(笑) 叩き過ぎない様に、パネル裏側から、叩く ヤー


そう作業は、素人的荒業でマイハチロクに、愛の鉄拳 くれてやりました。


そうこうしながら、左右の格差が出ないように見計らい、調整。


クッションゴムも、大体左右同じ様に、当たるようになったので、終了し、今晩の天候による悪影響確認する事にしました。

現在、雨降ってます。

それと電装屋に預けている、ドライバッテリーの状態確認しに寄って来ました、充電率はもう1晩掛けなければ、活けないそうです。


充電は 1.5Aでゆっくり、しているとの事、今は良い感じで充電域まで、もう少しらしいです、白い枠に到達出来れば、完了って言っていました☆



でも週末は天候悪いので、ハチロクはお休みします。


それから、本日は野望の為の部品を注文して来ました、消耗パーツに、インレッドバルブ、8本 ! インテークから新しいのにして色々と探ってみます。

急がない速さで頑張りますわ (~0~)/
Posted at 2006/02/03 01:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインカー | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation