• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

撤収・・・

本日のイベントは散歩コース七番コーナーで、一台クラッシュ横転の為に、赤旗中断になり・・・ドライバー負傷の為中止となりました orz

最後の枠にいたので、走る事も出来ずに片付けして、お昼過ぎ帰路につきました。
事故なので仕方ないのですが、エントリーした仲間も、走る事出来なくて申し訳ない事をしてしまいました・・・


私も、同じ場所でクラッシュを経験していますが、今回のは、横転する瞬間をピットロードから見てしまい アッ・・・ヤバイと思う車でした、軽々しく事の重大さを語れませんが、ドライバーが元気でいてくれる事を思います。


走れなかった事は非常に残念ですが、ここからは常々私が思う事を個人的意見ですから、気に障っても反論しないで下さい。

サーキットは速度が一般道で走る次元と違うし、自分の技量を過信せず、車の性能をキチンと理解し安全に帰還すると言うのが自論です。
近頃は車の性能に乗せられている方も、多くなっているように思えます、自分でこれ以上、車の動きが把握出来ないと感じる所の手前で、怪我なく無事に自宅に戻ってもらいたいと思います、同じ車だから同じように走れる・・・間違いを持っている方も居られるように感じます。


私も色々経験して自分の手で抑えきれる走りにして冷静に走っています、速い人はそれだけ技量と経験値をお持ちなので、無理のない様に、しっかり勉強させて頂いております。


走る事は常に危険と隣り合わせである事を、今一度思い直してくれたら、きっと事故が減ると思うのです。

楽しいと思う事が先行していて危険を伴う事が、意識レベルから外されているみたいに感じるのですが・・・
やはり、これは日本が、交通社会性とモータースポーツの先進を取れず、後進を歩んでいる現実ではないでしょうか ?


キチンと取り決められたルールを最低守れば安全で楽しい走行が出来ると思うのですが・・・無理なのかな。


私達、走る側だけでなく、運営される方にも狭き道になってしまいます、規則は安全の為にあると言う意識を再確認して頂けたら良いなって思います。


勝手、申し上げてすいませんでした。
Posted at 2006/06/24 19:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation