• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

清掃整備か ?

今日は、後輩からの呼び出しもあり、ファクトリー(笑 に出掛けて、ナッターの貸し出しついでに、ISCVの、調子が悪そうなので、取り外して、チェック。


思ったよりも、カーボンが付いていて、何だか、重たそうだったので、無謀にも分解(爆


まぁ 実は3回目位なんですけど。



でも、七割分解は初めて、中の、リニアなスライド部分の動きが、渋く

どうやら、ファーストアイドルの、安定具合が、高めになるのは、
ここの動きが、悪いからだと気づきました。


清掃は、パイプの1つを外し、そしてねコネクター側と、そうでない側の
プラスネジを外して分解、そうでない方のこちら側は分解時、注意。


取り合えず、清掃にはパーツクリーナーを使い、バルブを手で回したり
戻したりして見ましたが、きれいに取れないので、小さなプラスチックの
ヘラとか使って、カーボンを擦って落とし、引っかかりが無いのを確認して
エアーで吹いて、元通りに戻し、可動チェック。



その時、1つ後輩が、良い教えてくれました。
実は、ISCVの調整が出来るという事を☆
コネクター側でない方には、調整幅が取れる様に
溝が広いと言う事、そうここで、左右に振ると、
中のスライド部が、動くので、吸気調整するのです。



試しに、やって見たら、下がったり上がったりします♪
今まで、フリダムだけかと思っていたから、なんか


嬉しい発見でした☆


エンジンの掛かりも スムーズ♪ ですww


フィルター付けてましたが、モサッテ終了してました。。。


とても調子善くなったので、気分が良いです☆


身体も、とてもデカイ遠赤外線の、ヒーターの前に立っていたので、
背中の張りも、和らぎました♪


良い 一日でした。
Posted at 2007/01/28 01:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation