• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編②?

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編②?そして、まだまだ八号線を北上 ! ですが・・・敦賀市辺りで、渋滞にしばし嵌ってました・・・疲れるww どうにか渋滞抜けて、更なる北上を。

次に見えてきたのは、敦賀湾、晴れているので海が綺麗です♪ここら辺は距離の事より、シーサイドドライブって感じを満足味わいました、最近海の方に出かけてないなって、海の香り 懐かしかったです。

途中、道の駅を発見、ここで、トイレ休憩して、写真を撮りました♪海と空が綺麗です。

満足満足(⌒-⌒)ニコニコ... が、この先が長くなるとは、考えて無い orz


以前も、渋滞はそこそこだったけど、福井県の八号線沿いは、綺麗な街並みなのですが、車が多い・・・スムーズに流れていない?福井市に辿り着くのが長い・・・
そして、交通量は多い、まだ私の貧乏精神が、高速に乗る事を拒みます(自爆

そして何故か又、北陸支部のオフ会場偵察に寄ってしまいました 馬鹿です・・・
なんか、ドリフト系のイベントしていたみたいです・・・、怖そうだから即偵察後脱出(笑)だってハチロクよりターボ車中心、お呼びで無さそうな感じで(汗

その後は、いつもの手取川、白山横の道沿いを、一路金沢へ向けて直走りました。
石川に近付くと、又もや、渋滞 もうモ、ダメ...(o_ _)/[壁]
ダルさがピークに、今度こそ高速に乗るぞって思いながら、金沢外れる所に近付いたら、アァ アストロが俺を呼んでいる(笑)って寄り道、何か仕入れてしまいました(爆

それから、渋滞の中をようやく脱出して、高速に上がりましたが、ここでも又遠回り?、ちょいと後輩にタイヤ代を払うかなと・・・初めて能登方面に行く、道路に、ココ 3区間だけ、無料なんです。だけど速度は、高速と一緒です、世の中こうなれば良いのにって、そうすると大渋滞ですね(笑)だけどね走ったこと無いので、降りる所間違えて、しばらく位置が把握できませんでした( ̄□||||!!

その上 又、渋滞に嵌るし後輩には迷惑掛けるは、支払出来ないわ・・・申し訳無かった。

そんなこんなで、自宅に戻ったのが、夜8時過ぎ・・・確か昼前に出て来た筈なのですがね・・・シンドイ一日でした。
Posted at 2007/10/08 15:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月07日 イイね!

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編?

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編?さぁ名残惜しくも自宅への帰還を、始めました、ロッジから残った組の先頭で、走ってましたが、後ろに沢山のハチロクが居るのは、凄くワクワクしてました、カック良い、ツーリングみたいだって(笑)

私はせっかく 滋賀 長浜近くに居るので、ラーメン食したいと思い、少し遠回りして、長浜に向かいましたが、それらしきラーメン店を発見出来ず・・・仕方無しに、帰宅の道へ、長浜より国道八号線を北上、ふーんって思いながら、八号線でこの地域を走るのは初めてだなと思いながら、お腹空いてるので、やはりラーメン店を、探しながら、走ってました。

オッ そうすると、長浜外れた地域で(^^;)ラーメン店発見、即 入店し、ラーメン注文、メニューには、こってりラーメン?あっさりラーメンってお品書き、私はあっさりラーメンチャアシューを頼みました、お味は結構美味しかったです。
私的には○印、場所は、木之本インターより少し下の国道八号沿いに有りました、名前は伏せて置きます。

しかし、ここに来るまで、時間掛かった?っか、非常に遠回りしていただけで・・・イベント先に行くルートの方が遥かに早いって事判りましたわ; ̄ロ ̄)!!

次回は、素直にこちらで、でも長浜ラーメンの旨い所が在れば遠回りするかも(笑)
そして、そのまま何も考えず八号線をただひたすら、時間余ってるしとか思いつつ、さかのぼる・・・これがとても長い道程になるとは思いもしないほどに(-o-;

自分の貧乏精神が強かったかも・・・でもいい景色とか見れたから、良しとしておきます。

それから八号沿いに、少しだけ見える、日本一の湖 琵琶湖、奥琵琶ってとこみたいですが、ちょいと記念撮影☆

まずは、旅の帰りの記念です。

続く
Posted at 2007/10/08 15:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月07日 イイね!

さて楽しい時間も終わり帰宅への帰り道 朝編?

さて楽しい時間も終わり帰宅への帰り道 朝編?今朝は、8時半起床 遅~w 昨夜のテンションを持続している方、時間も早々、地元に帰還される方、引き上げ時間ギリギリまで、話し込むハチロク乗り(笑)

そんな中、落ちる人も居るし(爆 ここでも 大盛り上がりです(笑)
救出はジャッキ2個にて、手早く終了☆朝から楽し過ぎです。

しかし楽しい時間を共有すると帰るのが非常に寂しいですね・・・私は、遠くから単独で参加しているので、独り黙々と運転して帰りますから、退屈です。

地域違うのに、特別参加させて貰ってるので、これは嬉しい事です、でも解散時は寂しいっす・・・

しかし、来年には確か、東海北陸道が、全線開通する筈なので、ワープしやすくなる予定、移動時間削れるでしょうね、愛知行きやすくなる筈、でもイベント先は、北陸道が良いです、当たり前か、滋賀だし、今年移動に疲れれたので、来年こそは全線高速で移動したいと思います・・・予算の余裕が有れば(^^;)

それでは、細々と続くで(笑)
Posted at 2007/10/08 14:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation