• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

加工後蓋する前の画像

加工後蓋する前の画像判り難いとは思いますが、パネル換える前に悪戯した本体です。

だから1個でも十分届く光量です。






赤い部分は別途仕切りで、遮断して強調し直してますよ。

パネルを入れても、四千\ 程度で完成出来るとは思います。
Posted at 2008/09/16 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

ブルーなんやわ

ブルーなんやわえっ 別に私は普通ですが、先日の豆LEDの行く末を公開・・・大げさ

まぁ 大人気なく 青色LEDのメーター照明等に変更し直していたのです。




ハチロックでは、エアコンパネルの中だけ、赤色のLEDは、ホットかコールドへの、切換えレバーの赤部分に投入。

本日 追加で、メーター側も子供のように青色化しました、赤とかだと戦闘モード
全開になりそうだから、クールにすごす為、青見て落ち着こうかと。

エアコンパネル側は、標準球を交換しただけですが、色味が、不均等過ぎたので、
球中心より2センチほど、外側の方全体をアルミテープ貼って、均等に光が散る様に細工し、パネルの赤部分も仕切りをテープで作り、綺麗に見えるようにしました。

その内、追加メータ類も変更するかも ?

いい歳しているのに遊びたい者でした(笑)

じゃあ 又
Posted at 2008/09/16 20:17:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年09月16日 イイね!

黒いメッシュ

の切れ端 有ったので、ガス溶接機の炎で、炙って見ました。




燃えましたね(笑) 




どうやら カーボンでなくナイロン見たい(爆




でも軽さは最高ですよ、熱対策して使えば、良いかと思う、心配な人はね。
ステンメッシュ系なら、グッドリッジあたりが良いかと高いけど(笑)

私は もう軽くする事にしか興味無いので、ホースの上にヒートバリヤーを
施して置きました、行く前から、既に用意はして有ったのですが、付ける
暇も無い脳状態。

本日 カバーして置きました♪


後 出来なかった工作も追加しました ?

次ので紹介 謎


では
Posted at 2008/09/16 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation