• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

色々な事で 疲れた

(11./5 疲れて寝た・・・)

上司の発注ミスで 半日疲れる思いだった・・・ 夕方の仕事 引き取りに行って

会社に持って帰ったら どうも受けた内容が不自然 どう見ても 最近換えた感じの

品物だった 確認を外注先の発注元に尋ねたら 半月程前に交換した物だった ●~*

外注先への指示表が古かったようだ 無駄な回収業務だった・・・(お金貰えない)

帰り道 ホームセンターで買物 値下げと書いてあるのでレジに持って行ったら高かった?

支払ったが納得出来なかったのでサービスカウンターでクレームつけたら間違いだったようだ。

ちゃんと POSの金額訂正しとけよなw

買ったてきた物は 紙ウェスと 電球型LEDと作業灯用の本体と VFF配線

ガレージ作業用 電灯だと明るすぎて コソコソ作業出来ないので トウシバの新タイプ球

作業灯には微妙だったかな 真っ直ぐ飛ぶタイプの方が使いやすかったかも・・・

まぁ使いにくければ 洗面台の球にします(笑)

オクで買った作業灯は・・・で


帰宅して 作業してたら 揺れました 2回程・・・ ちょっと不安になったので タイヤ仮付けして

馬から降ろしときました。

長野が震源地だったみたいですね・・・ 家で揺れたろって聞いたら (;・∀・)ハッ?と言われた・・・

気のせいか イヤイヤ 間違いなく揺れは体感した。

でも 早く進めて乗りたいから 気にせず 配線の加工は続けとりましたが(笑)

今日は追加メーターの電源関係を手直し 買ってきた0.3Sqの線に変更して短くまとめて

コネクターで処理、 ( ̄0 ̄;アッ 今日無事に端子が着たのでね。

オルタネーターの3本線も コネクター付けて結線完了、110型のコネクターに変更しながら

Sqの大きい線は 今までのカプラーに差し替えたりして まとめ直し 配線は一通り繋がったけど

何だかイマイチ・・・・・・・・

綺麗に見えないな~って 事で 又 明日直そうって気持ちで作業終えた。

ブログ書いてて 寝てしまったよ・・・・・・

下書きロックで 保存をしたのは 夜中の3時 汗

続き書いて投稿


 

Posted at 2011/10/06 21:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation