• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

まだ出庫出来ず・・・

頑張りました でも 外装復元辿りつけなかったorz

車内はインパネ等 やっと元通りに戻りました 長かったな~ぁ・・・

ハーネスの加工から 色々嵌り 結線しては やり直したりと一歩進んで二歩下がるな

状態で


唯一 スターターの電源線の取り回しが クーラーのドレンホース穴から出してるのが心残り。。。

後は まぁまぁかな フリダムも無事に無理なく固定出来たし、通信もしやすようにしたし

マップ調整も楽かな~  なんでか マップオカシイ感じですが・・・ 冷感時の立ち上がりが

異常に薄くなってる 汗  調整しないと・・・


そんなに大きな変更してない筈なんだけどな (ーー;)


点火コイル移動 プラグコード(新品投入) インダクションボックスの加工  水関係の修理と

部品交換 ウォーターポンプ交換 ウォーターポンププーリー交換(ちょっと大きくて失敗)

クランクプーリーシングル化 シール交換 ダイナモ変更 ISCV等の配管加工





さぁ 何が犯人?








考える面倒なので マップ直しますが。




車内は動かすのには支障ないと思える環境?


さぁ 明日はホーン付けて バンパー戻すぞ~  戻せる・・・


 
テスト走行しなくては 汗


以上

ヲシマイ


 




Posted at 2011/11/13 20:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年11月13日 イイね!

もう少し

只今 車内で 最終のまとめ作業中~ ナビ側の復元は リレー固定すれば グローブボックス

付けて 終わる~。

センターコンソールのブラケット 錆山・・・ 無垢鉄だから 置いていても 錆びた・・・

錆落として 黒プライマー 刷毛塗り

乾けば これで フリダムの固定が やっと出来る・・・

位置決めして ステー作らなくちゃならないけど 汗

これが終われば


バンパー付けて オーバーフェンダーの取付を やり直して 締め確認してない所をチェックして

終わるかな・・・・・・



なんか 忘れてる事ないかな。。。


残り作業頑張ってきます


続く

 
Posted at 2011/11/13 13:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation