• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

カンパ~

いやいや 思ってたより 寒波 冷え込んでいるのが日本被ってるみたいで・・・

現在じゃ 融けては積りで 40センチは積もったかな・・・

会社は 出勤時と 残業していて気がつけば10センチ以上積もっていて 退社時に

除雪してしまった。。。

仕事で 外走ってると ブリザード気味で 視界 無くなったり かと思えば 止んだり

目まぐるしく天候が変わるから なんだか 平地なのに 山の中に居るみたいだった。


午前中の配達で 山沿いまで行った帰り道 途中 高齢者マーク付けた ミニキャブトラックが

前を走っていて 老夫婦 中で 必死に タオルで曇る窓 拭きつつ走ってる 

だけど 信号で止まるタイミング悪く 4回目ぐらいで やっと赤になって停まったので 

急いで降りて 窓ノックして 窓開ければと言おうと思ったら 開いてたので 

室内循環だなと思って空調レバー見た、やはりそうだった これを 逆しておけば曇らないすよと

言って 信号が変わってしまったので 直ぐ車に戻った、走りだして 後ろから様子見ていると

ちゃんと視界確保されていったようだ、意外と 天気の悪い時に 曇らせて走っている

オバチャン達 お年寄り お姉ちゃん おっさん 沢山居ます 危ないから と思うけど

ほぼ反対車線か 急いでいる時かで対処できない・・・

天下のハイブリットなんか 帰り道 曇らせているの沢山居ましたね 車の取り扱い方 

ちゃんと見ましょうね。。。


それに これだけ積雪で路面が悪くなっているのに 停止時に 車間距離を空けない

危険な運転手が多い スリップして 突っ込まれたら 痛い目にあうのが解らないようだ

ブリザードで 視界ゼロでも ライトも点けず走る奴とか どんな脳みそしてるだろうか?

今晩 寒波の活動活発らしいので 朝・・・ 怖いな  仕方ないので 自宅は融雪掛けたまま

にしてますが 積もる気配がなければ電気節約したい・・・ 

多分 明日にかけても かなりの事故が発生するでしょう  本日40件のスリップ事故など

発生してたと言ってましたし 高速も区間閉鎖 アチコチで有ったみたいですしね・・・

帰宅時も 異常にノロノロな流れで 疲れました。。。

近年の自動車学校の教習 どんな教育してるのかな 見てみたいな 私は真冬に免許取ったので

厳しく言われた時代でしたし かれこれ 27年  雪道は そんなに 苦労とは思いません。

でもあまりにも 世の中の運転モラルが低すぎます 冬場は 急のつく行動しない ライト点けよう

車間を確保しよう そうすれば 危険は減ります まぁここ見ていない 一般の方には

無意味ですが・・・

冬場 陽の当たらない空間 橋の上 トンネル出口 凍っていたりしますので気をつけて下さい

全ては 自己の安全意識と 防衛意識です 自分が頑張っていても 災いは降ってくるかも

知れませんが・・・

停止線側から止まらず出てくる 左右確認しない 違反全開の運転手 これも厄介 なので

路地は遠くから 気配を読むようにして走ってます(優先道路が理解出来ない人達はどうにも

ならない 停止側なのに平然と出てくる 真ん中に停まっている 困ったもんです)

吹雪く中 車道を歩く 駄目人間も沢山居ます 長靴やウィンターシューズじゃない無知な人間が

平然とした顔して歩いてます 狭い道は 仕方ないですが 幹線道路なんか 居ますよ。

雪国来た時は ご注意下さい それと耳栓して通勤通学する人達は自殺志願者と感じます

見向きもしない 轢かれても文句言えないんじゃないかと思えますが 自然の音聞くのが

好きじゃないんでしょうね 残念な社会です。

ヲシマイ
Posted at 2012/01/25 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4 56 7
891011 121314
15 1617 1819 20 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation