• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

準備

毎度 写真がなくてすいません・・・ 作業しつつ撮るっての忘れちゃうんですよね 汗

朝の予定をやろうと ガレージで オーバーフェンダー外して バンパー外して ホーンの

取付・・・・・ ヽ(´Д`;)ノアゥ... やっぱり片方鳴らないなみたいな(´・ω・`)ショボーン

リレーの容量足りないっすね 鳴るホーンもあるのに リレー付けようと思ったけど

又 一個で我慢する事にしました 検査に2個付いてなきゃいけない訳でもないし・・・

次は ウォッシャータンクの取付 ナビ側足元のピラー側に 軽量化してエンジンに付けてた奴

穴増やして 暫定配置 その内作り直したい。

忘れた事 ファンベルトの調整・・・ ちょっと張るだけなんですけど ウッカリ ^^;

それら終わった後 又 鈑金部の手伝いしてきました 今日は木材の解体と床のFRP樹脂の

塊取り  間借り空間の清掃っすね。


そう言えば・・・ LOSTしたと思っていた車庫証明書紙なんですが・・・


電気配線図をファイルしてある奴から 出てきました (;´▽`A``

何で そんな所に挟んでたんだろうと 考えても思い出せません・・・

番号が確認できるから 再申請も言いやすいかなと 本来は 怒られる事でしょうけど

去年は 冬前に やっと稼働出来た程度で ほとんど申請後 7ヶ月 そして冬

乗らなかっですからね 

怖いけど 再申請に行ってこなくては・・・

以上




Posted at 2012/04/08 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

快晴だよ~

皆様 こんにちはw なんと 今日は真っ青な青空ですorz

まぁこれが季節柄普通なんでしょうけどねぇ~ 朝起きたら 肩が上がり難くなってましたが

マッサージしてどうにかこうにかです 完調じゃないので やはり無理しちゃダメですね・・・

引っ越してから 3年目になりますが この季節になると どこからともなく太鼓の音が響きます

それも深夜に近所迷惑と感じないんでしょうかね? 多分 春祭りの準備なのかも知れないけど

どの家で練習してるのかも分からないけど ドーンドーンと 2重化サッシにしていても

耳障りなほど聞こえてきます・・・ 安眠できません(TT)

近所の方は どう感じてるんですかね? 不思議だ・・・

さて そんな事は良い事じゃないけど ハチロクの車検の用意をしますわ

ホーンの付替 現在シングルホーンなのでカッコ悪い 少し重くなるけど2個に戻す

ウォッシャータンクを付ける 車内に 悩むこと無いんですが 昨年 エンジンルームから

撤去したので 車内に取付です。

ファンベルトの調整 慌てなくても良い物も有るので 出すまでに 先日のメモ↓

車内の復元 掃除  ウォッシャータンク シフトノブ インダクションボックスの上蓋 ベルト
水 タイヤホイール 色  ワイパーゴム こんなもんか?

あ~キャンバーか

ボチボチ やります。

でわ 又
Posted at 2012/04/08 12:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation