• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

車検の・・

今日は 天気が崩れ 身体も重く・・・ だけど やる事やらないと 車検が・・・

って事で 鞭打って ガレージで あれやこれや 何を?















ブローバイガスホースをちゃんと インダクションボックスに穴開けて固定 3又ジョイント使おうかと

思ったけど 取り回し的に いいイメージにならないから ホールソーで10ミリ穴開けて真鍮物と

合体させて ホースバンドで締めて完了。

次は車内に積んでる物 降ろして プチ清掃 4点式シートベルト外して リアのシートベルト 3名分

確認 定員数無いと NGですからね~ リアシートの固定・・・ まぁGTシートにしたのですが

ただ置いてただけなので (汗)



滅多に座る人も居ないから  金具での固定は 車検後に・・・ インシュロックタイトで ギュッと

縛り付けて完了(笑)


次は 貸し出し道具を積んで 鈑金部へ移動  そして 助手席の交換・・・ シートレールで

ケチ付けられそうなので 純正に 一応ハチロク用なんですけどね まぁ手間は避けて。

で大体 終わったんだけど キャンバー戻すの忘れてました・・・

明日直そう。。。


そうすれば終わる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フルコンだから O2付けてないんだけど大丈夫かな・・・

Posted at 2012/04/22 21:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

昼休み作業

今日は天気も良く 工場も1人切り そして久々の土曜で 暇かと思ったけど 昨日の仕事

2件片付けて 午前配達して終わり トヨタ86沢山見たな~  春だな?

この話は 後回し

作業は コイルオーパーショック君 車検通る筈なんだけど 面倒くさがりな人達が多いので

2年振りに スタンダード形状に戻したっす 身体が痛い時には 疲れる作業すね・・・

後 少し 問題ではないと思う個所なんだけど 元に戻したりすれば終わりw

車検何処にだそうかな。。。


さぁて 86は 白に赤 見ましたね  電装屋 ディラー当然だけど(笑) S・A・BのPで

売れてるんかなと思った、そんな中 こんな話 試乗車の扱いが酷いらしい

法定速度無視 蛇行運転 急発進 等々 交通違反だらけ

何を期待して 試乗しているのかな?  


そんな事 常識なさ過ぎる 一般道で扱う試乗車なのに いい大人が恥ずかしくね?


事故や事件になったら どうするのよ


試乗車には 保険掛かってないよ ましては ディラーの人 横に乗ってたりするのに

止めて下さいと言われても 頭のネジが緩いらしく どうにもならないとか

なので 誓約書書いて貰って 試乗車に搭乗してもらってるって そんな車は今まで無かったっと

まぁ興味に当てはまらない車でよかったよ~


借りる時は 良識ある大人でお願いします、試乗車は販売店様の物です 試乗運転する方の

所有では有りません、そう後輩と話ししました。

後輩は 86購入者です 残念な話を聞かされて ガッカリしておりました。。。


購入者になるかも知れないから良いじゃないかではないです。

車の性能は 良く出来てるんです  試乗は感じ取る事が 正しい乗り方だと思います。

私は メーカー車の試乗なんてした事は買う機会もないし欲しい心理が働かない限り

多分 この先も乗らないと思います 車を性能で買う気はないし 乗ったら楽しそうだなと

感じられる車に出会った時 乗ってみたいかも知れません。

新しい 86(車)を買う オーナーさんの夢 良い車だよねって言われたいと思うんです。

私達が乗る AEシリーズのハチロク カッコいいよねと言われるように

 

トヨタ86を試乗してみようと思う方は 考えてみてあげて下さい。


Posted at 2012/04/22 00:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation