• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

大阪の店は?

今日も 何だか忙しく終わった・・・  で 一昨日の買い物 ドアミラー 平日昼間の指定なのに

届いたのは夕方w 明日かと思ったけど だけど 私は受け取れる程 暇でもなく・・・

事務所側で 

そして 作業終り 片付けてから 終業後 中身確認

オッ ちゃんと この店は丁寧に 梱包してある エアパッキンと ミラーが傷つかないように

ラミネートパックして 箱詰めしてある 優秀なお店だ 良い店もあるね 黄色い上昇車庫

バンパー丸裸放り込みな静岡◯◯店 最低って事ですな~

流石は商人の街 大阪 優秀と評します。

夕方に着たので バラしたりする暇は無かったけど 連休もあるし その時でも 分解して 

組み換えようかな 現車のは割れてるだけで 走る ウィンカーの点灯も問題ないから。

帰り道は ショピングセンターに寄って 本屋で 何か面白い本ないかなと探索

又 フィット本 一つ見つけてしまい 購入・・・ レブスピ MEVの噂が出てる奴ですねw

他は 冬用インナーTシャツの買い足しして 通り斜め向こうの Y電機へ寄り道して

LED電球 新タイプで安値のメーカー品が有ったので購入 電球タイプは ほぼ入れ換えて

有るんですが 電球風のタイプは下半分?な光量の交換タイプが主流だったので 全面的に

照らさないのが 少し前まで多かったですが 去年くらいから電球並全面タイプの販売が

増えてきてたけど メーカー品は高くて買いにくかったんですよね・・・

LED先駆け(多分)S社から 400ルーメンで30Wタイプ 千円半ば切って 登場してたので購入

E26口金用 何処に使いたかったかと言うと トイレの天井 リフォームで 新しくなっていたけど

縦に付いてるタイプでない上に E26口金で 斜め横って・・・ ハーフのLED電球じゃ役不足

T社から 横でも向きが調整できる もう少し口金小さいタイプなら有ったんですけど 高いし

やっと 良い感じのが有りました♪

トイレは蛍光管タイプのECO電球付いてたけど 電球は電球 交換した理由は 親の消し忘れが

増えてきた事 すぐには明るくならない事 用が済むまでに明るくならないのは 電球として

意味が無い 必要ない頃に明るくなってる それが蛍光管~ 誰もいない無人のトイレが

明るいってのはね・・・ それに消し忘れの電気代が無駄です。。。

LEDは5W位ですからね ECOです。

消し忘れられても 消費電力少ないから  LEDにすれば 高寿命ですし 良い事沢山☆

以上です


 
Posted at 2013/01/09 23:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 1516 171819
20 21222324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation