• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

ハチロクから指輪拾ったんだw





どうも 今晩は~ 頭痛に腹痛でシニソウデス(泣)  午後から ハチロクに乗って

隠れ家行って 足変えました~ でも 頭痛が酷くて 休み休み作業・・・ で 交換してたら

ときこダンパーから 指輪が出てきました 違うけど(笑)

車体とリアダンパー止める 間に挟む ゴムズレ防止のワッシャー凸の一部が切れてました・・・

外した時 (・・?)って思ったんですよね 反対外したら 有ったし これは・・・

と車体見たら 隙間に引っ付いてましたww

しかし 頭痛がしているので 寝転がって作業するのが 地獄・・・

でも やらないと 何時まで経っても 交換出来ないから 頑張りました 超スローペースで(汗)

途中 へたばったり・・・ マフラー外しい~ので始まり 純正形状から ダンパー外し バネ外し

ようやく 下準備到達 そして ゴニョゴニョと謎の変更を作業してから いよいよ ビルズダンパー

復活♪



オーバーホールに出してから 約 10ヶ月・・・ いつまでもオブジェにして置くってのもね(爆)

手元に帰ってきてから 放置プレイが長過ぎ(ーー;)





今回は 縮み側を柔らかくして貰ったので どうなのかなと  セットアップの変更は シリンダーの

シャフトカラー位置車内側へ変更して ショート化 それにともなって 車高の調整 ショートにした分

バネ位置下げ 下ケースも 伸ばして 位置変え  謎パーツの戻しも終えて  減衰は10段締めて

試乗~♪

ウヒョ~ 踏める 今までよりも 前に出る プロフェッサーの提言は素晴らしいw

ダンパーの仕様変更も 良い感じです 

変える前に 踏んで見てたので 明らかに 大きな違い リアの安定度が 理想に近づいたけど

まぁ 完璧ではないかもね・・・

その辺りを 追求し始める 諭吉との相談が・・・高額投資 プルプル・・・

まだ色々 変更し直して 試す事色々有るから のんびりとやってきます







Posted at 2013/06/02 21:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビルズへの道 | 日記
2013年06月02日 イイね!

微速前進

配線業務は 微速に進行中 ウルトラ眠い毎日・・・  昨夜は 久し振りに 21時前に帰宅

ご飯食べて ブログ見る でも 即寝落ち(泣)

昨日は電動ファンのモーター配線を追加 忘れてた・・・  アース線を作ったり

単純な作業 (その前に仕事終わってから 材料の買い出ししてきた)

いい加減 自分の車の作業がしたいな(泣)


昨日は ハチロクに乗って通勤した やはり楽しい ダイレクトな操作感 メカメカしい感じ

路面を掴む感覚 フィットにはない 走らせたい感覚 現代車になき 車ってイイよねな気持ち

パワーはなくても 楽しめる 運転していると言う大事な感覚 

走行会等は 一切走らなくなったけど 楽しめる車 快適装備は一切無いけど でも楽しい

最上位グレードも 気が付けば GTグレード以下(笑) 有るのはヒーターとCDデッキ

パワステを捨て 重ステに総入れ替え エアコン外して 内装も 必要にない物は外し

でも乗車定員は維持 配線間引きして軽量化 もう一度やり直したい・・・

車検に通る範囲で純正内装で軽量化してたけど 難燃性重視して もっと軽量化

目指したい ストリート車両なので 程々に

イベント等で観察されると分かる 不思議な部分(笑) 今年はまだ何も手を付けていないけど

そろそろ 修理と 工作を始めたい 人のハチロク触っているだけじゃね・・・

そんな感じの日々です

では~
Posted at 2013/06/02 12:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5 67 8
9 1011 12131415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation