• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

エンジンルームハーネス?

今日は日中 30℃超・・・ 暑いっす 仕事はボチボチ・・・

終業後 真っ直ぐ帰宅

ガレージで エンジンルームハーネスを 即 分解w




残した物 左右 ライト ウィンカー スモール アース 以上

追加予定 リトラ配線 ホーン配線 かなww

AE111のエンジンルームハーネスを 丸ごと流用してたので リレーボックス 電源系配線

引っこ抜いたら シンプルになった 何でか 多分勢い余って ホーン配線も消えた?

多分黒い線だっのかな 謎 リレーボックス 取っ払ったから どさくさに消えたんだと思う(笑)

大した問題じゃないから気にしない~

今回の間引き計画は 取り回し簡単にして 一番シンプルな配線になる予定

純正の リレー系 ヒューズ使わなければ かなりシンプルに出来そうなんだけど

どうしようかな~・・・

配線業務のおかげで 更にシンプルに出来る事を学んだので 街乗り配線として 1番軽くする

マシン的要素 キャブ的な配線だと もっと軽くなるんだろうけど インジェクション仕様

として機能させるレベル維持 車検時 ワイパー ヒーター は必要だし 音楽聞ける環境は残します 

時計は 代役有るから 今回残さない事にします。

リア熱線 リアライトワーニング系も捨てます。

燃料ポンプ系は配線容量上げようかな 排気温センサーとか(フリーダムだから使ってないけど) 

ルームランプも残そう 

まぁそんな感じかな 大雑把に必要ない物は排除したので リレーとヒューズ関係で スッキリ

するか決まる 状態  そんなに悩む事無く 進むと思う。





Posted at 2013/06/12 21:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年06月12日 イイね!

今日もマイハチの(火曜日分 いつもの寝落ち・・・)

本日 仕事 取引先のわがままに振り回されて疲れました・・・  どんだけ セコイんだかね・・・

定時帰宅して マイハチロク間引き4号の区分け進行 ジャンクションボックス №3 ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

オーディオ関連線 取り合えず 仮にサヨナリ~w 時計線(*- -)ノヽ△ポイッ フォグ デフォッガー

パーキング スイッチ線等  ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

エアコン関連 サヨナリ~ ヒーター関連は居残り B フルード警告線バイバイ!(゜▽゜*)ノ~~

他は以前の間引き時に無くなっているのもあるので 楽チンw

て事で 大まかなブロック分けも完了~

配線図集が 配線業務中の奴に乗せたままなので 回収しないと 先へ進めないかな

次は エンジンルームの配線でも バラバラにしようっと


Posted at 2013/06/12 04:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5 67 8
9 1011 12131415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation