• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

今日もガレージで

今日も しばしの間 ガレージで マイハチ配線の作業しました~ 雨が降ったり 晴れたりと

めまぐるしい天気で・・・ 蒸し暑かった・・・

本日は フロントエンジンルームハーネスの仮合わせから 本格的な纏め作業してました

ノイズ対策を兼ねて 純正風に 配線を一度 バラして 交差させながら 絶縁テープで

しばき上げ じゃなくて 部分的に クルクルと巻いて 固定 ライト ウィンカー スモール

配線 リトラも 同じ様に 交差させて 纏め上げて 別々の組み合わせで 更に

纏め上げ 多少 左右間が長めかなと思うけど 短いよりは 安心なので そのまま終了・・・

これで 車内側 で 長さ調整して ブラックBOXへ結合をするのみ ホーンとウィンカー左右は

配置の関係上 独立

リトラの配線は 後から 独立外しが出来るようにしました 多分 そのままだと思うけど?

外すと言っても コルゲート巻きとか 絶縁テープの止めは 切らなくちゃならないですけどね

一応 簡単にはしておきました。

で 自分のそこそこにして 業務号会場へ 外装の出来上がり確認に w( ̄o ̄)w オオー!-

あんなハチロクが 化けてました(笑) 謎

今日の作業は リトラのレンズ入れ? HID等付けて 完成~ 出来た♪

ライトチェック ピカッ 点灯OK~w 閉じる パカ 半閉じ ( ̄ー ̄?).....??アレ??

あ~ リトラのレンズ周り化粧カバーが 配線のコルゲートに引っ掛かってるよ・・・

直し 次は 右が閉じない おや~ バンパー固定の為に 上げた Lアングルに乗っかってるw

はみ出てた分に 切って終了 さて もう一度 確認 閉じた(笑)

そんな落ち要らんわ~ww

で 例のパカパカ問題ですが 閉じる 直った? 何度か確認した 普通だ~ と


思ったら UP時に パカパカウィンク伝染orz って事は リレーか? 閉じる時に 負荷掛かって

down時直ったのか 面倒なので 良いかって事で(爆)

もう 私の手を離れるので 平和だな♪

帰り道 給油に寄り道したら フィットの音が・・・出ない(泣) 何も触ってないと思うのだが

。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

明日 要確認だね(泣)

以上

終(T_T)
Posted at 2013/07/07 22:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation