• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

2013/08/04の話⑥ 足とか何とか?これで終わり

さて もうネタが切れますw 今回の旅は 通常一人旅に対して 荷物+大人2名同乗

重量 200キロオーバー(・"・;) ウッ それもどちらかと言うとリア加重・・・

そんな感じで出発~ まず一言 ブレーキのフロント荷重が足りません・・・・・・

普通にいつものように踏むと ス~って (・・;) これはタイミング調整しなくては

滅多に人が 沢山乗らない車だしね。。。 そして 仮ファンネルでの山道走行

完全に駄目・・・ トルクが無さ杉・・・ ショートファンネルは 上は気持ちよく回るけど

全く 下の方が弱い・・・ 車重よりも 加速する感触がモァーっとして進まない・・・

でも どうもならないので そのまま走りましたけど

さて リアダンパーはオーバーホール仕立てで ロングラン走行の峠道 荷重はリアより

リアの動きは 格段に向上 跳ね難くなりました 路面の悪い所は仕方ないけど

付けたてで走行テストした時より はっきりと分かりました。

リアは以前と比べて 3ヵ所 大きく違いますけどね やって良かった退化と進化?

フロントの破錠感無くすのは もう少しセット変更しなくては・・・


そしてナビ 行きに使わないで 大ボケと迷走無駄をしてしまって なんの為に付けたん

みたいです まさか 間違うとは 慣れたつもりは駄目ですねorz


でも このナビ地図は多分 2010年位だけど フィットの純正ナビより 遥かに賢いっす

ちゃんと サボらず 直ぐにリルート検索してくれます 偉いw ! !


メーター誤差は何方の方が正確なのか 判りづらいですけどね・・・ 上では 確実に5キロ以上

差があります 純正の方が速い・・・ これの方が正確? リアタイヤわずかに外形小さいですし

まぁ おまけなので良いです(笑)


ただ エンジン始動時 いちいち設定して起動しなくちゃならないのかな? 説明書面倒くさい・・・


しかし一般ドライバーって 奇知外が多い スムーズに走れないのかね・・・ 軽四も高速違反だらけ

なぜ追い越し車線を平然と走るだろうか? 無茶にも程がある 加速するのは分かるけど

箱の作り考えると 私は踏む気にはならないが・・・ 恐ろしいね 知らないって

異常に後ろに引っ付いてくる奴 普通に走っていて 前も進まないのにね 脳ミソが見てみたいw

高速でシビR hondaRacingなんて リアウィンドウに貼ってさ 格下のハチロク追っかけてきて

何が楽しい? VTECのK型エンジンしょ 敵う訳ないじゃん 高速のストレートでね~ 

ノーマルエンジンのハチロクなんて 直線速くない っか 200キロも重いのに無理・・・

先日のシルビアといい  高速で勝負なんかできんわ 馬力の差を考えろや 煽る前にパッシング

して避けって主張しろ 素直に避けてやるさ。

走りやっているなら 敵意を見せてもない相手に 食いついてくるなよな・・・ 何もしてないし

理解出来ないわ。。。

危険行動や行為してもないし ましてや こっちは 人の命を預かって走っているんだから

勝負なんかする訳無いじゃん

おかしな世の中だ 女子ドライバーも 異常な踏みっぷり見せて走って行くけど 普通のタイヤと

ブレーキで アクシデント対処出来る自信があるんだろうか?  

怖い怖い・・・

普段の街の中でも酷いマナー運転が目に付く この頃 車が一つ間違えると 危険極まりない

乗り物であると言うのが薄れ過ぎていると思う オートマだから 片手 片足で 自由気まま

携帯 タバコ 左手はナビシートや肘掛け 左足持ち上げて 走る女子 化粧しながら運転

スピードは簡単に出せるけど 取り返しはつかないんだよね

指定方向違反 時間帯違反 逆走 信号無視 走行レーン無視 毎日のように見かける 

酷い時代だ・・・話が逸れてますな・・・ すみません  


ハチロクの状態 ショートファンネルは 街乗りには向いてない 水は減らなかった リアダンパーは

おおむね良好 エンジンオイルは・・・微妙に食べてるかも・・・ ご老体エンジンだからね(汗)

大きな問題は特にないけど 錆・・・これはなかなか止められないね

フロントの接地感改善しなくちゃ・・・  水回りの修理もそろそろしなくては やっぱり色々有るね(爆)







Posted at 2013/08/06 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチの? | 日記
2013年08月06日 イイね!

2013/08/04の話⑤

どうもこんばんは~ 今日は何編かな?  気になったハチロク編w・・・

完全なる個人的偏見です

























コメコメコメ・・・ みんな個性全開(」°ロ°)」オーイ!!

気になったハチロク達でした

次は 道中のマイハチロクの関係に付いて 触れようかな。。。

Posted at 2013/08/06 22:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月06日 イイね!

2013/08/04の話④ N2?

出来事書き綴るだけなのですが 長々と無駄レポにお付き合いありがとうございます(汗)

肝心の N2な話

パドック ピット裏側 散歩に 何度となく歩いて行ったっす 最初は駄目なのかなと思ってた

以外に普通に覗きに行けた♪





しゅーマッハくんちの社長 ↓ 決勝前に 少し挨拶したクラッチが 謎 見物人には無理でした(汗)

噂のFRDTシャツだ この方も 2ドアハチロクに乗るカッコイイ人 本日は応援みたいですね。




しゅーマッハ号↓




本人は 決勝前に見掛けました 最後は カッコ良かったね

観戦してると写真が少ないです N2レース最高でした♪

レースの事は ホットバー○ョンが出たら楽しく見ましょう(笑)

まだまだ続くよ・・・
Posted at 2013/08/06 00:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
4 5 6789 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation