• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

新しい溶接面が届いたので

毎度 つまらないブログに足を運んで下さる 皆様 こんばんは

昨日 午前中に届く筈の溶接面 某半民営化的な配送業者様 荷物が午後着となり

勝手に 明日 午前配送と決め込んだようです(--)ム!

日曜に買ったので 月曜 午後3時までなら 明日着く配送地域となっておりまして 

月曜夜 関西圏から出荷 中継点等挟みつつ 地元北陸着 午後1時過ぎ・・・

何故に? 他の配送業者なら 遅くてもギリ午前便として ほぼ届きますがみたいな

販売先から 受付完了 追跡が 午後 20時過ぎ  そこから 翌日午後1時過ぎだから

17時間程です 何処で遊んでたんでしょうね~ 6時間有れば行き来出来る距離ですが

半民営化さんは 結構 時間ルーズなんですよね 

やんわり書いてますが 昨日は プチッとしてました 予定は狂うし 自分で取りに行ったしね

愚痴はこの辺で

さて 早速 届いた 新しい自動遮光溶接面 価格は送料込み5漱石以内 オクで色々眺めて

見ましたが 電池を入れられるタイプ 今ではほとんど消滅したようで ググったりして

探しました もちろん 通常 太陽電池仕様として販売されていて 電池を入れられる部分付きの

画像たよりに購入しました  届いた物にはちゃんと付いてました 電池もw

まずは 天気が良かったので 日中太陽光に当てて 機能するのかを 帰宅してテストです



ファーストテスト TIGのアークスタートに反応するのか 瞬間反応でした 調子が悪くなったのは

極端に真っ暗になったり 反応鈍子さん 大変でした・・・・

で 残念なリアショック上部周囲を再溶接修理してみました やはり 鉄板が素人溶接補強にて

タイヤハウス側より アンダーコートのどこからか水浸入もしていたのでしょう スパークさせた瞬間

沸きますから 内部で錆錆状態て感じ 錆びてない箇所はちゃんと溶接出来ますからね・・・

溶接ビードも酸化してる所が多くて あまりキレイに仕上がらなくて泣きたいです。。。

ちゃいTIGも トーチのスイッチが イマイチな感じになってる 素早く反応しないので 持つ手が

疲れます・・・

そんな 3歩進んで2歩下がるな状況です (TT)

では






Posted at 2014/11/19 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 1112 1314 15
161718 19 2021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation