• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

ストラップが届いた

同じ日にイー米で買った Cameraのストラップ 2種類 出品者違うけど  なんと 今日

同時に郵便物として配達されてきた ズレるかなと思ってたのですが  ほぼ 1周間前後で

届きますね 関税 消費税は掛かりませんでした 一応 別々でしたし 1マソ超えてないし

これなら チャイと古里亜で買っても 大丈夫かな 評価の良いショップやセラーに限りますが

ピンク色のプラ製の封筒に入ってました どちらとも  あっちのポスト便で扱い的にそんな物

なのかな?

開封して 思ったのは 意外と細いんだなと 画像見てると もう少し太めに感じてたので

まずは ブラックレッドのLim'sは 良い感じ もう1つの Dignis が・・・ 見ていた画像写真と

色味が違うんだな でも 箱の製品カラー表示は合ってる 他の残り6色とも相違しないから

多分 これが正しい色なんでしょうね・・・





きっと気のせいだよ 残念な気がするけど(笑) こにゃっく ってカラー 想像と違うわ

この2つを見て 思った事は 多分 作っている工場は一緒かな ベルトの幅 紐の部分 ミシン目

プラ部品 箱の紙 大きさは違うけど 質は同じ紙 どちらも古里亜製

ブランドが違うから 見比べる人は そうそういないでしょう

色味が違う出品者の方が梱包は丁寧だった ブラックレッドは 箱が大きくして潰れてたな~

まぁ 箱は 中身さえ問題なければ どうでも良いのです。

さて 後は 防湿庫 実はまだ買ってない・・・  大きさで悩み中

では


Posted at 2014/11/25 23:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2014年11月25日 イイね!

現在の作業過程の素人補強撤去を・・・

どうも こんばんは  さて 部分的にしか セミレストア風ネタとして 書いてたので 肝心の

素人補強を撤去する時の ネタ出ししてなかったなと・・・

皆さん ここ何日かの写真と 語呂しか 語ってない 中途半端補強の取り外し 完全に撮って

ないので 右左が曖昧になりますが

最初は 中実の鉄棒 太い鉄パイプで左右連結されてたのだけど 買ってから直ぐに切ったので

その残りですね・・・ 美的センスのない ただ適当に 溶接しただけの補強 残念な仕様でした。

長年 放置して我慢してたんだけど 段々 錆も目立ち ゴツイ物体でしかない 軽量化て微塵も

ないので 実は今回 ボディに手を付ける前に  撤去始めてたのです



1度では 簡単に取れないので サンダーに切断刃付けて 数回にわたって 切り刻んで 暇見て

何週か掛けて 撤去しました





フロアから ショック取付部に斜め生えしているの 残そうかと 色々考え 溶接の山削ったり

穴開けたりと







ホールソー 酷使してブローさせたり・・・





最終的には 切り取ってしまい 現在の作業過程へ移行した訳です。

簡単に出来た作業ではないので ベルトサンダーも酷使状態 ベルト 1箱 50本 既に消費

今は 残す所 20本以下・・・ こんな消耗しない 溶接が硬いので アッという間に無くなるのですね

また 買わなくちゃならない状況寸前  これから まだ直す所 有りますので・・・

本当に キレイに直るかなと考える毎日です。

では リアショック取付部のお話は終わり

次は カメラネタ ちょっとだけ 別に上げます~




Posted at 2014/11/25 19:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 1112 1314 15
161718 19 2021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation