• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

硬い・・・

皆様 こんばんは



今朝は アチラコチラに塩撒きされてました 冷え込んだようです・・・ 塩カル嫌いw

今日 仕事の外出中に 橋を走ってたら 間もなく開通する北陸新幹線 石川方面から来てたので

W700かな 試験走行 初めて見ました(車に乗ってるから写真は撮れませんでしたが)

嬉しかったo(*^▽^*)o~♪

帰り道にも復路の走行見ました 開業まで残り 四十数日です 楽しみです~

それにともなって 駅前も大きく変わりつつ有りますけど 裏表を近い将来路面電車が

行来する工事 軌道整備とか 道路の高低差修正とか 駅自体建て変わりましたし





滅多に地元の話題なんて出しませんが 新幹線はとても待ち遠しい乗り物です 東京に2時間

ちょいで行けるようになるから 日帰りすら可能(車の日帰り・・・しんどい)

路面電車軌道の新設 道路を低くしているかと思えば 高くする 30センチ近くアップする所

駅正面方向は 全体的に低くなりました 30センチ位 新幹線が走り始めたら 鉄道BIG4でも

放映された田舎に来て下さいね~ 面白いものは少ないけどw

さて ハチロクの作業と 海外ラストパーツ 燃料計とセンサー 昨日書いたら 今日届きました



何してるの使い回し・・・

メーターは お世辞にもカッコイイと思えないw 5V対応 これしかなかったからね

センサー の管は細いけど ユニット部はデカイっすね・・・ 管がデカイのよりはマシかな。

お買い物の請求書見てたら 為替レートの価格が 安値と思った時に買っても ほぼ1ドル2円程の

高値と分かりました・・・(クレジット払いで) これならもしかすると日本円で普通に払っても

変わらないのと違うかと思いましたが 為替変換手数料と大して変わらない気がする

まぁ 調子に乗って色々散財してしまったので しばらく自重します・・・




出来るかな・・・

帰宅して スポット掘り やはり 昨日 手を焼いた ブロックは フレームまで2枚重ねで

スポットの圧着が硬くて ドリルの後端を抑えきれない状態ではキレイに掘れませんでした・・・

裏からタガネ打ち込んでみるしかなさそうです、次に右横に移動して フロアパネルの横スポット

掘ろうとしましたが 給油配管を通す為に 奥深く スペース取られている為 電動ドリルが

全然活用出来ませんでした・・・

使える範囲方向は使いましたが スポットカッター刃を当てられない位置は 電動ベルサンで

削る事にしました 



本日は ここまで 右もう少し 左まだ 一応スポット掘って 鉄板分離して隙間は出来てます。

そんな感じで 明日 仕事終えて帰宅してから全部掘り切れたらなと思います

終わり




Posted at 2015/01/29 22:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4567 89 10
11 12 13 141516 17
181920 212223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation