• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

穴開け

_-)))コソコソ・・・

サ行は 微速進行・・・

半自動溶接機は まだ 会社に置き去り中・・・ まだ 台が出来てないので・・・

その間に 放置プレイなボール盤のモータープーリーを 後輩君にキー溝彫ってもらって

200V 400Wモーター仕様に加工 まぁ要らないと思うのだけど インバータ仕様に

したので 回転数自在だし 0.4Kwまで使えるので 最大出力に変更

残すはインバータの固定部分とか作る・・・


で ガレージのオブジェになっていた とある物を信州へ送ったり 通りやすくなったw

トランクフロアは ボチボチ 補強の兼ね合いを見定めながら 溶接増しの範囲を

考え




空間を開けるので 横列を二倍に穴開け(元穴は全て一度埋めてからの新規 均等に)

ここより後方は 少しだけでこのピッチ程多く増す予定はなし  前後左右のストラット間を

主に補強だす

切り張りで 軽量(と言うより 補強板追加すると思うので 増だな)

色々やっている間 ヤスオクで 仕入れたり リサクル店で 掘り出し物探したりして

下準備 ○秘事項


夢は大きく懐は・・・  く 苦しいですが

ボディを頑張るのは当然なのだけど 全体の見直しなので 引き篭もりシーズンの冬が間近

暑すぎた夏よりは 逆に楽 閉め切って ストーブさえ点ければ 問題ないし

春に乗るためには 今期ラストスパートな気持ちで取り組もうと思う 

その為の 半自動溶接機導入なのだ もう 穴埋め的溶接でない効率化を図らないと

延々になり 進まない

今回 長期修理になり 様々な仕様変更 グラム軽量はやり続けているけど 補強板追加で

マイナスは望めるのかとか

配線とかはオール新規制作(既に途中まで作ったが 現在 放置プレイの刑中 汗) 現行に

近い配線で 軽量化予定

ホーシングは ブラケットの移植(多分 全部作るかな・・・) 今回 ロールセンターは付けない

ファイナルやデフは 集めたので ブラケットの寸法出し溶接が終われば 出来上がりみたいな

物なんだけどね

ミッションは プレートとレバーの制作のみ  一軸 メンバー セル クラッチ レリーズ

クラッチカバー クロモリフラホ ほぼ必要な物は揃ってる

と 目に見えている訳だけど 思ったように進まないのが現実・・・

しかし ドリルで穴開けるのは 面倒くさい 気長に頑張るしかないな。

では 







Posted at 2016/10/20 22:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation