• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

本日も平常運転 トランクフロア左右張り付け完成 その他含め9時間半もやってたよ・・・

いよいよ 明日で 正月休みも終わりだな・・・  そう思うと 今日は気合を入れて

午前中から サ行開始 まずは 左側フロアパネルを 右工程の反転作業で 順当に

溶接していき 昼前には 溶接完了 その後 ラテラル上の 縁側を溶接して フロアパネルとの

繋ぎ目も溶接して 一体化

そして 溶接山を 全部 削り落として 整えた 耳も疲れるし 腕も疲れるし 粉まみれになるし

結構 クタクタ 







この時点で 4時半位だったかな 

まだ 時間有るぞ~と思い 明日にしようと思ってた タイヤハウス側からの溶接左右 穴開けて

フロアパネルと溶接して 次にストラット横の 補強板左右も 勢いで溶接し終えた。





タイヤハウス側の写真撮ってなかったな・・・

これで 正月内に終えたかった範囲は ほぼ溶接終わった プレスの貫穴を 薄い鋼板足すだけと

中央のパーツを作ってくれば 粗方終わる 最初は 純正パネル直してと思ってた時も有ったが

フラットにするなら 全面作り直して張り付けようと思い スポット抜き始めて 気がつけば 左リア

フレームの腐食発見により 自作して 付け替え  ストラットの周りやら アチラコチラを作り直し

クォーターパネルの鈑金 タイヤハウスの拡張やり直したり 他 様々な 鈑金や加工を繰り返し

今日に至るなと思います・・・

長い道のりだった でも まだまだ終わらない。。。

左右サイドシルのフロントジャッキポイントの修理も残っているし 右のAピラーの補強

屋根・・・

後部足元へのフレームもどき取付  フレーム縦ラインの溶接増し 隔壁制作 ホーシング加工

ミッション・・・ 配線(これは後々でもいいけど)

課題は沢山(ー_ー;)

明日は 程々に簡単な作業だけにします

以上

終わり
Posted at 2017/01/03 22:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 567
8 910111213 14
15 1617 18192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation