• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

除雪 スタート☆彡

除雪 スタート☆彡さぁて、予定通り、除雪を開始、まぁ初雪1度目の、積雪量と一諸程なのですが、降り積もった雪は、初雪より、水気の多いタイプで、前日から雨混じりの、たっぷり重い雪に、なっており、ましては、地面付近は、凍っていると言う悪状態です、ハチロクの所だけなら、疲れないのですけどね
あ~ぁ 腰が・・・い・た・い  (>_<)
Posted at 2005/12/18 15:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

さて、これから除雪に出ますわ☆ミ

昨晩の吹雪は嘘のようです、今から、ハチロクと、メインカーを
掘り出します

思ったよりも、積雪少ないので楽チン♪かと思いますが、前日は雨混じりでも有って、雪は重そうですね・・・

良い運動として、ハチロクいっでも、出せるように努力してきます       ヽ(`▽´)/
Posted at 2005/12/18 10:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

吹雪・・・

現在、深夜一時半、家の外は吹雪いております・・((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~

天気予報だと、本日の降雪は、40センチ・・・膝下かぁぁぁぁぁぁぁぁ

会社の除雪の方が心配、不思議な地域なので、家の周りより、積雪が多い、会社まで5キロ位なんですけどね ?

せっかくの日曜なのに、淋しいぃす (涙)


Posted at 2005/12/18 01:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月16日 イイね!

本日の作業と、言ってもハチロクじゃ無いよ (笑)

今日は、いつもとは、違う ショップに、久々に顔出して、メインカーの、マフラー修理をしてきました、昔、バ○トしていたんですわ、そこでね、それで、メインの車、トラックのイタバネが、キシムような酷い音を出していて、色々と部品換えたりしていたんですけど、どうしても止まらない・・・

音はステアリングを切ると、もの凄い、悲鳴みたいな金属音だしていて、原因を、追究し続けていたんですけど、今日やった作業 ( マフラーの中間の角度修正 ) で、フランジの角度がずれて付いていたのを、途中で切って直して貰った、リフトが有れば、自分でも出来るのですが無いので、已む得ず・・・

直した結果は、大きな変わりなし・・・orz

現在までにやった作業は、メンバー落として、ステアリングギヤボックスを交換×2・・・1度目は、物物交換して貰ったのが、コラムシャフトのギヤの大きさ違いで、付けられず、元に戻した、地べたで、ウマ架け、12時間 (涙) 
次の時は、リフト借りましたけど、それでも6時間、スタビを太くしているので、メンバーに干渉しているのかなと思い、車体上で、フリーにして、当たりそうな位置削ってみたり、エンジンマウント交換・各ボルトの増し締め・タイロッド・ロッドエンド等・・・

可能性の在る関係の物を、細かに探ってきていたのですが、ようやく犯人が、判明 !! なんと、ロアアームのとフロントナックルアームの下のジョイント・・・ブーツも、しっかりしていて、ボルトも増し締め確認してまでいたのに、気が付かなかった・・・(>_<")

縦に、揺すっても、横に振っても、おかしな感じもしていなかったし、リフト上でステアリング空切りしても、音なんてしていなかったのに、持ち上げたまま、ミッションジャッキを架けて、持ち上げて、初めて縦軸に大きなガタが、在るの発見・・・
こ・こ・こんな処がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ショックでした

何年も、判らなかった原因・・・OTZ

これで、解決 する事 願います・・・作業出来て、結果出たら、又書きます。

見えない部分に、落とし穴、でもようやく道が開けました☆
今度こそ、この不快から、解消されそうです♪


う・れ・し・い・よぅ ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ  バンザーイ♪
Posted at 2005/12/17 01:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月15日 イイね!

走行会バトン イタダキマシタ♪

昨日、えなさんから、走る事についての、バトンを頂きましたので、云って見ます ウォリャアヽ(`▽´)/

1、ご自慢の愛車の車種は?  
  AE86改 スプリンタートレノ☆彡

2、開催に向いていると思う時期っていつごろ?  
  春と秋でつ、夏場は、エンジンと人がダレマスから・・・

3、参加費の理想はいくら?(安ければ安い方がいいってのはなしで)    
   1万円位が希望ですが、現実は2万円程で大変orz
  
4、あなたの考える1グループの走行台数限界は?  
    10台~15台

5、一番楽しかったorまた行きたいと思うサーキットは?    
  う・・・ん・・・新潟の間瀬サーキットしか知らない
  走ってみたいのは、鈴鹿フルコースとFSWですね。 

6、今までいった走行会で「この企画はよかった!」など。
  判りません・・・

7、こんな企画あったらいいな!っていうのあります?  
  ・・・・・

8、みんから登録者限定の走行会なんかあったら参加する?   
  近い地域なら、是非参加してみたいかな♪
  
9、このバトンをまわす人
  
   我と、思う方で☆
   sho-1さん
   かときち@S44さん  

後は、自主的参加キボンヌ ワラ 
   
Posted at 2005/12/15 23:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation