• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

清掃整備か ?

今日は、後輩からの呼び出しもあり、ファクトリー(笑 に出掛けて、ナッターの貸し出しついでに、ISCVの、調子が悪そうなので、取り外して、チェック。


思ったよりも、カーボンが付いていて、何だか、重たそうだったので、無謀にも分解(爆


まぁ 実は3回目位なんですけど。



でも、七割分解は初めて、中の、リニアなスライド部分の動きが、渋く

どうやら、ファーストアイドルの、安定具合が、高めになるのは、
ここの動きが、悪いからだと気づきました。


清掃は、パイプの1つを外し、そしてねコネクター側と、そうでない側の
プラスネジを外して分解、そうでない方のこちら側は分解時、注意。


取り合えず、清掃にはパーツクリーナーを使い、バルブを手で回したり
戻したりして見ましたが、きれいに取れないので、小さなプラスチックの
ヘラとか使って、カーボンを擦って落とし、引っかかりが無いのを確認して
エアーで吹いて、元通りに戻し、可動チェック。



その時、1つ後輩が、良い教えてくれました。
実は、ISCVの調整が出来るという事を☆
コネクター側でない方には、調整幅が取れる様に
溝が広いと言う事、そうここで、左右に振ると、
中のスライド部が、動くので、吸気調整するのです。



試しに、やって見たら、下がったり上がったりします♪
今まで、フリダムだけかと思っていたから、なんか


嬉しい発見でした☆


エンジンの掛かりも スムーズ♪ ですww


フィルター付けてましたが、モサッテ終了してました。。。


とても調子善くなったので、気分が良いです☆


身体も、とてもデカイ遠赤外線の、ヒーターの前に立っていたので、
背中の張りも、和らぎました♪


良い 一日でした。
Posted at 2007/01/28 01:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

信号配線を

信号配線を仕事帰りに、スターターの信号配線を、作り直して、入れ替えしていたのですが、明るいと思っていた空は、すぐさま暗くなり・・・

セルからの端子線のカプラーがリダクションにしたら取れにくくなり、スペースの都合上、外れそうに無く断念して、で、純正の配線を室内カプラーで入れ替えたのを元に戻そうかとしたら抜けなくなり・・・


格闘してしまいました。。。


作り直した配線取れ無くなったので、純正配線と新規配線を切り繋ぎして、対処してしまいました orz


明日か明後日、天気がよければ、スターター外して、入れ替えたいと思います。


アース直したりして、改善傾向見られるし、信号線も、なんか触ったら反応が良くなったような気がします。



もしかすると完治に持っていけるような気がする・・・だけなのか(謎



しかし、雪が全く降らないから、ハチロクに乗って通勤出来てます☆


ハチロクの方が燃費良いし、夏タイヤのままだから、メインカーのスタッドレスが減らなくて、助かってます♪



でも こんなに雪降らんのも、変ですわ。。。



あぁ これで身体が調子善くなれば 最高なんですがね・・・



背中と肋骨の下辺りが、筋肉や筋張って痛いです。。。


その他も疲労でパンパンです、なんでやろww
Posted at 2007/01/26 23:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

撃沈

実は、昨晩から、身体の調子がおかしくなっていて、今朝完全に撃沈  orz

腹筋って言うか、お腹辺りに、感じた事無い位、痛みが出て




今朝の出勤は、薬が効くまで、電話にて遅れますと申告し、ダウン。。。



休みたい気持ちは、有ったのですが、給料減るので、頑張って
行きました。。。


今は、痛みというか、落ち着いていますが、多分、原因は、昨日の
夕方に引き取りに行った修理品をトラックに載せるのに、若干、無理が
掛かったようで、帰宅時から、調子悪くなっていたのですが、


気が付くの遅すぎですね。。。



過去に事故とかで、受けたダメージが、少々影響も或るんですけど。



ワシ 健全な生活送っているのが、実は不思議な位なそうで・・・



何とか明日まで乗り切り、土曜は養生したいと思います。



あぁぁぁぁぁ 身体のあちらこちらで、筋肉等が痛んでおります。



針でも行こうかなって感じですわ。
Posted at 2007/01/25 23:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月24日 イイね!

プラダ ☆

プラダ ☆プラダ プラダンボール プッ すまそm(__)m

昼休み、会社の側にある 105円市場に物色しに行き 発見♪



で、水温が上がらないので、風除けにこさえて見ました ☆







工作 ハサミで チョキチョキ切って、挟んだだけ(笑


効果は・・・有る様な無い様な・・・自宅に戻る距離では微妙



しないよりはましか。


てか フリダムの気温始動値直した方が早いかも (面倒


まぁ 今日も6時間仕事無く、お尻が疲れました。。。


まじ 今年は やばいほど 仕事少ないですわ・・・



助けてください(切実
Posted at 2007/01/24 21:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

あまりに

ネタが無くて書けませんww


今日は、昨日よりも暇だった、寒い・・・・仕事状況は冬だ。。。


仕事は二件  おわっとるわ・・・



昼休み


スターター信号のボルトをチェック。


1.19少々  ちと電圧弱いっすね。


エンジン掛かれば、1.4ボルト以上有りますが。


他には有りませんって事でww
Posted at 2007/01/24 02:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation