• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

アクセルワイヤー交換

今日は、終業後、ドマーニのアクセルワイヤー交換をしました、ワイヤーは以前買って置いたのですが、取付けようと思い交換していたら、スロットル手前で、固定するステーが真反対で使えなくて、注文しようと思いながら、忘れてて、放置してたのですが、昨日偶々、Hなマークのお店に行く機会が、有ったので、注文し、本日 昼休みに、トヨタ共販にハチロクの注文部品取りに行き、それから、Hマークのお店で、引き取ってきました。

しかし、ステーは、ボルトオンとはいかず、長穴加工をし、アクセルペダルの、ストッパー位置調整し直して、何とか交換出来ました。
これで、旧ホンダ車特有の、長~い 不思議な取回しワイヤーとは、去らば出来ました☆ これもプチ軽量化してます、ステーも軽くなったし、ワイヤーも短くなったからエンジンルームもスッキリです。
カメラハチロクに置いたままだったので、画像は後日にでも。

本日はこんな所ですわ。


Posted at 2007/08/31 19:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

こまけ?

特に意味ないです・・・ドマーニに使う細かなパーツを、おまけがてらに、注文しただけの事ですわ  ペコリ(o_ _)o))

仕事も暇な感じで・・・何も書くネタが、無い。
書くとすれば、地道軽量な事だけで・・・

もう お終い orz

あぁ 紀の国で、頼みたいパーツの、寸法 測ったんだった。
¢(ーー;メモシトク・・・よっと、60&50と言う事で?

これで後は、バッテリーの固定もしくは変更で、悩みを解決すれば、
遠征準備は完璧かも(謎

もう 1ヵ月切ってしまった・・・外装は良しとして、中身が問題。
ハードな運転には耐えられないクラッチ、物は在るが、面倒くさい・・・
リフターが、どこか死んでる、温まると気にならないから放置(;´Д`A ```
時期エンジンも予約してあるから、気にしない(笑)
こんな事書くと、ハチロク乗りとしては失格だね・・・

なにせ 未開封エンジンだし、もうそろそろ隠居させる予定なんで、
ヤル気なしです。

時間が在ると思っていたのに、事故して、しばし手元に無かったのも、
気合抜けの証拠"/(;-_-) イテテ・・・

だから 近寄って見ない下さいねww

今年は、走る気も、全然起きなかったし、通勤車輌としての活躍のみ、
来年は、ヤル気出すか・・・でも、本厄だよ。。。

なので、大人しくしてるかも(笑)

はぁぁぁ雨の日々で涼しくて良いけど、ヤル気が失われるなぁ・・・
青空整備には、一番厄介ですわ「('ヘ`;まいったなぁ..
Posted at 2007/08/30 21:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

オーダー

今日は、帰りに、ハチロクの微妙な軽量と、共販寄って、純正パーツを注文しました。

品目 フロント右ランプアッシー?・リアナンバー灯アッシー左右・給油口キャップ・20バルブ用インジェクターOリング一台分(共販の良く注文聞いてくれるフロントレディは偉いよ☆探し出してくれるから 感謝♪)

フロントウィンカーレンズ(コーナリング付き)は予備用 価格は現在安いですよ。
一時の価格が嘘みたい。
リアナンバー灯は、色が黄ばんでいるのと、何故か、左に右用が付いてるので、用交換で、LED化しとくかなと思いまして、給油口キャップは以前、新品にしてたけど、又ギリリリと引っかかり気味になったので、交換、価格は1,500円ほどかな。
インジェクターOリングは、ジワッと、にじみがきているので、カチカチ山になる前に、交換しときます(笑)

全ての物は明後日到着なんですけどね。

一生懸命 オーダー中に考えているのに、又1つ忘れた物が・・・まぁ他のタイプも考えているので、良しとしておきます。

そんなもんですね。

Posted at 2007/08/29 21:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月28日 イイね!

雨だったよね・・・

今日の通勤車は、ドマーニに変更、さて、今日こなす予定は、
①振込み②くじ(笑)③ボルトの買出し。

まず 

①は、午前中にこっそり終了 ( ̄▽ ̄) ニヤ

②は、昼休みに換金して、キラキラ?くじとやらを購入、しかし バラのみ・・・

③は、午後から、ピンスポットで完結(* ̄m ̄)プッ

と言うほど 単純なネタのみ・・・帰りに、後輩からの依頼塗料の配達して、
帰宅。

お終い(汗
Posted at 2007/08/28 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

今日も撤去?

しつこい暑さの中、終業後、ハチロク車検への為の、不要物撤去しときました。
オイルキャッチタンク・不要なネジ(笑)、重量軽減の為のネジ換え。
車検時は、タワーバーと羽根も取ります、今回は計測されなくても、徹底的に軽減して出します。

前回、謎の 60Kg増を、受けたので、今回は外せる物は外す作戦、コンポも取っちゃいます(笑)ドアの取っ手も助手席外して見ようかとか・・・前回と違う事が出来るのは、リアの鉄棒を撤去して、タワーバーに変更してあるので、少し軽くなる内装も、前回から見れば、エアコンレスダクト・灰皿周り・スイッチ類・センターコンソール等、必要としない物は、一切無い。

シフトノブやブーツも変更済み、後外せる物は何だろう? シール類は、定員変更する気が無いので、残すからどんだけって感じ(笑)

バケツ変更で、本体は レカロから見れば重いけど、レール変更で軽くはなってる、あ~ぁ でも前回は純正シートだったな・・・この辺りの重量が増加に繋がったのかな?

今度は、大まかな入換えは無いから、かなり軽量化している筈なんで、期待して
良いかな☆

まぁ そんな所で もう少しです。
Posted at 2007/08/27 23:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation