• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

未来予想?

大した事では有りません・・・暇な時間に、来期のスタイル構想を、想い描いてました。

大体 構想はまとまりました、後部に関する問題は、少し前に考えていた方法とは違う形状に変更します、フロントも大まかには浮かんでいるのですが、ライン的な、形状制作が、上手くいくかが脳内図面で展開してます。
アンダー部に関しては、フルフラットまで持っていくのは止めて、ソコソコに、
エアーの排出と整流が出来るようにします、見合うパワーってのは一つも有りませんが・・・

冬の間の宿題ですわ、雪だるまにならなければ順調に進められる筈?

ネタが無いのでこんなもんで・・・
Posted at 2007/10/15 23:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

後輩のマシン状況

後輩のマシン状況制作期間、7ヵ月、実質は半分位かな?、本人の休みとか私の暇な時に手伝いながら、進行してきた奴です、ようやく塗装への足掛けに入れる手前の下塗りコーティーング塗装をフロア下全般に施工しました♪

雪が降る前に、完成に持ち込みたいです。
Posted at 2007/10/14 19:26:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年10月14日 イイね!

取付後。

取付後。色付けて 穴開けて、ネジ締めれば完成☆

秘策はまだまだ公開しません(笑)

Bの下は、私に掛かれば、それなりに、もう少し手を入れれば、製品らしく見える筈♪業者さんは失敗作を、格安で売られますが、あまり余計な手を加えず、流して貰いたい物です。

色が付いてるので それを取るのに苦労してます、あと一息、そうすれば、
カッコいい物になるでしょう( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2007/10/14 19:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2007年10月14日 イイね!

本日は これ?

本日は これ?今日も元気にファクトリーに出掛けて、秘策の付属を削り倒して、ついでに、先日、某クロのドライバーのパイロンチョップで、穴がもげた バーフェンの修理しました♪

当てたクロさんは気にしてましたが、もう形に直りましたよ(笑)走りれば傷増えるのは当然なので、ドンマイですww



まぁ暗くなってしまったので、穴開けて固定まではしてませんが。

それでは修理側からアップです。
Posted at 2007/10/14 19:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2007年10月13日 イイね!

今日も削るは終わり。

さて、昨日の仮修整から、本格的修整は終わりました、ただ一箇所の大きな歪みを除けば 合格点かな?ここの修整は切り目を入れて整えなおすかな・・・
ここさえ 歪みが大きくなければ、後は付属品を寸法合わせて組み合わせれば、本体完成なんですけどね。

まぁ雪が降る季節には必要ない物なので、春で仕様なんです(笑)ツマラナイ ダジャレで汗

来期のボディスタイルを平行して思案して見てましたが、トレノっぽさを残しつつ、斬新になれば良いなと悩んでました。

現状の公認寸法範囲で、ドコまで、変身させられるかってね。

GTバリスタイルってのは無理なんで、クリフェンスタイルから、ブリちゃんスタイルに(笑)市販のでは寸法足りないんで、アレンジかけますがね、後部寸法、1750M/Mなんですが、この幅でブリ化するには、色々と問題も有るので、冬の工作期間に悩みまくリますww

重量増は、若干後部に増してしまいますが、前側で、軽量化しますんで、意味の無い相殺かな?

軽量化思案 トランクと羽根も変えるが善いかな・・・コスト増だな・・・
塗装は自家塗装でヤラないと、パーツ代の投資が補えない。

手の内 少し公開(笑)
Posted at 2007/10/13 21:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation