• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

海だよ~♪

海だよ~♪て特に意味は有りませんが 何か?
Posted at 2007/10/09 19:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

通常勤務だす

通常勤務だす休みもあっと言う間に終わっちゃって、又 つまらない日常の始まりっすね。
燃えるものが有りません、週末まで ストレスとの戦いかな?
ハチロクとの素晴らしき集いの旅も、今シーズンはお終いかなと思ったり・・・
でも、昨年よりは楽しい日々を満足な思い出として終われる感じがします。

今年も暖冬だったら、ハチロクの出番多いのですがね、なんせ雪国だから、予測つかないんですわ。

来期は、車検無いから、春の税金だけ払い切れれば、野望は進むかも?
取合えず 予備エンジンの価格交渉しないと、( ̄▽ ̄) ニヤと言えないっす。

でもそんな ワシも来月は又 オッサンまっしぐらのカウント増えます(;´▽`A``
こんなんで良い(笑)イイよね これしか楽しみ無いんだから。
四十路で卒業と思ってたけど、止められませんから !
峠やストリートをブイって云わせる若さは無いけど、楽しむ走りは続けたい。
散歩程度に サーキット流したり、イベントで遊んだり、走る事がキチンと
許される場所にて、車という共通があり、愉しさ溢れる所で、おっさんは、
遊びたい、仕事は辛くても、他に望む物は無いから、生きがいとして、道楽を
続けたい、可能な限り。

今日は秘策が届かなかったから、こんな事書いてみました(笑)

ではでは♪


*画像は 大将けんじ号のエンジンだよ(笑) アイバ物の年季が味出してるから?
Posted at 2007/10/09 19:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

本日は

本日は昨夜から、引き続き、ブログ更新のウップしてますww 今回は写真撮るの忘れて、話したり見たりと、楽しんでいたので少なめです、可能な範囲出していきます。

勝手ながら、フォトギャラリーに、一部激写していた方達の車を勝手に載せてしまいました、もし都合悪い方は一報下さいね 削除します<(_ _)>


本日は、よく寝て、雨降っているので、丁度良く、更新に勤しんでいます。
引きこもりしてます(笑)新鮮ネタは入手していないので、イベントの更新のみですが、思い出しながら、楽しく書いてます。

では 又なんか在ったら更新します。
Posted at 2007/10/08 17:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編②?

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編②?そして、まだまだ八号線を北上 ! ですが・・・敦賀市辺りで、渋滞にしばし嵌ってました・・・疲れるww どうにか渋滞抜けて、更なる北上を。

次に見えてきたのは、敦賀湾、晴れているので海が綺麗です♪ここら辺は距離の事より、シーサイドドライブって感じを満足味わいました、最近海の方に出かけてないなって、海の香り 懐かしかったです。

途中、道の駅を発見、ここで、トイレ休憩して、写真を撮りました♪海と空が綺麗です。

満足満足(⌒-⌒)ニコニコ... が、この先が長くなるとは、考えて無い orz


以前も、渋滞はそこそこだったけど、福井県の八号線沿いは、綺麗な街並みなのですが、車が多い・・・スムーズに流れていない?福井市に辿り着くのが長い・・・
そして、交通量は多い、まだ私の貧乏精神が、高速に乗る事を拒みます(自爆

そして何故か又、北陸支部のオフ会場偵察に寄ってしまいました 馬鹿です・・・
なんか、ドリフト系のイベントしていたみたいです・・・、怖そうだから即偵察後脱出(笑)だってハチロクよりターボ車中心、お呼びで無さそうな感じで(汗

その後は、いつもの手取川、白山横の道沿いを、一路金沢へ向けて直走りました。
石川に近付くと、又もや、渋滞 もうモ、ダメ...(o_ _)/[壁]
ダルさがピークに、今度こそ高速に乗るぞって思いながら、金沢外れる所に近付いたら、アァ アストロが俺を呼んでいる(笑)って寄り道、何か仕入れてしまいました(爆

それから、渋滞の中をようやく脱出して、高速に上がりましたが、ここでも又遠回り?、ちょいと後輩にタイヤ代を払うかなと・・・初めて能登方面に行く、道路に、ココ 3区間だけ、無料なんです。だけど速度は、高速と一緒です、世の中こうなれば良いのにって、そうすると大渋滞ですね(笑)だけどね走ったこと無いので、降りる所間違えて、しばらく位置が把握できませんでした( ̄□||||!!

その上 又、渋滞に嵌るし後輩には迷惑掛けるは、支払出来ないわ・・・申し訳無かった。

そんなこんなで、自宅に戻ったのが、夜8時過ぎ・・・確か昼前に出て来た筈なのですがね・・・シンドイ一日でした。
Posted at 2007/10/08 15:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月07日 イイね!

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編?

さて楽しい時間も終わり帰り道 道中編?さぁ名残惜しくも自宅への帰還を、始めました、ロッジから残った組の先頭で、走ってましたが、後ろに沢山のハチロクが居るのは、凄くワクワクしてました、カック良い、ツーリングみたいだって(笑)

私はせっかく 滋賀 長浜近くに居るので、ラーメン食したいと思い、少し遠回りして、長浜に向かいましたが、それらしきラーメン店を発見出来ず・・・仕方無しに、帰宅の道へ、長浜より国道八号線を北上、ふーんって思いながら、八号線でこの地域を走るのは初めてだなと思いながら、お腹空いてるので、やはりラーメン店を、探しながら、走ってました。

オッ そうすると、長浜外れた地域で(^^;)ラーメン店発見、即 入店し、ラーメン注文、メニューには、こってりラーメン?あっさりラーメンってお品書き、私はあっさりラーメンチャアシューを頼みました、お味は結構美味しかったです。
私的には○印、場所は、木之本インターより少し下の国道八号沿いに有りました、名前は伏せて置きます。

しかし、ここに来るまで、時間掛かった?っか、非常に遠回りしていただけで・・・イベント先に行くルートの方が遥かに早いって事判りましたわ; ̄ロ ̄)!!

次回は、素直にこちらで、でも長浜ラーメンの旨い所が在れば遠回りするかも(笑)
そして、そのまま何も考えず八号線をただひたすら、時間余ってるしとか思いつつ、さかのぼる・・・これがとても長い道程になるとは思いもしないほどに(-o-;

自分の貧乏精神が強かったかも・・・でもいい景色とか見れたから、良しとしておきます。

それから八号沿いに、少しだけ見える、日本一の湖 琵琶湖、奥琵琶ってとこみたいですが、ちょいと記念撮影☆

まずは、旅の帰りの記念です。

続く
Posted at 2007/10/08 15:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation