• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

ボックス加工 ② 後部加工予定

ボックス加工 ② 後部加工予定一応、マスターバックとは、完全に接触無しですが、クラッチマスター本体との、
隙間が無~い(汗)

前には、もう出ません・・・

て事で、少しタンク後部を凹加工します、すいません。。。

20バルブ結構余裕無いですww

色々手は尽くしてますが、干渉させるのは、トラブルの元になるので、
加工させて頂きます。

第三の問題点も有るので、移ります・・・

Posted at 2008/07/09 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月09日 イイね!

今日よりボックス加工に入りました ①。

今日よりボックス加工に入りました ①。仕事終業後ですが、空間確保出来たので、いよいよ昨年作って頂いた、
胡麻商会特製インダクションボックスを取付作業始めました。

元々 16バルブ用に作っていたられた物ですが、作製して頂き、取付までに、
半年以上掛かってしまいました・・・すいません。

完全にスペース確保の為に、ヒーターバルブ位置変更・ブレーキマスターおよび、マスターバック変更・クラッチマスタータンク移設等、色々と加工したりしていたので、現在に至ってしまいました。

まだ、燃料ホースの変更とヘッドより自作で出している、水回りのアッパー水路を位置変更とかも残っていますが、基礎作業には問題ないので、開始。

まずは、若干、ボックスの縁を一部斜めカットして、隙間確保、これ以上は
切らないと思います。

これで、後部側の隙間もある程度余裕出来ました。

写真は次で説明。

一番目はこの辺で。
Posted at 2008/07/09 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月08日 イイね!

警告出ていなかったのに

朝の通勤路の一部である、地下道 水没・・・オーマイガー・・・
ポリさんの指示により、Uターン orz

本来、大通りを挟んで、交差点側に、冠水警報の案内板標識有るんですけど、
何も点いてなかったので、行けるのかと思って走っていったら、通行止め。。。

慌てて引き返し、地下道は全て避け、高架橋のある方へ遠回り、何とか会社
ギリに着きました ホッ

以前、通勤路に当たる この地下道で車10台近く、あっと言う間に水位上昇して
飲み込んだので、警報案内板付いた筈なんですけど、役して無い !

今回は誰か見張っていたのか被害無し見たいでしたが。。。

今日の出来事はこんな物ですわ。
Posted at 2008/07/08 18:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

激しい雨

寝られない・・・雷雨凄くて、全然 睡眠出来ません orz
昨日も暑くて まともに寝てないのに・・・・・・

狂った天気です。。。

空梅雨かと思っていれば、バケツをひっくり返した様な雨だし、身体が
ついていかないですわ。

連続した真夏日で 結構疲れているのに、(TT)

寝られるかな。。。。。。。。。。。。。
Posted at 2008/07/08 05:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月07日 イイね!

燃料配管作製

燃料配管作製今日は出来なかった 燃料ホースの、寸法だしと、組付け修業後にしました(本締めして無いけど・・・)

そして以前より持っていた、燃圧レギュレーターと組み合わせ、取付ベースステーも先日より書いていた、アルミ板 2ミリで自作製作。

燃圧レギュレーターは、車体ではなく、エンジン側に取り付けます。

正直、車体へのホース配管を延長てのなんか綺麗に見えないので、無理やり、
近くにステーで取付する事にしました、これも微妙なんですけど・・・

ホース取り替えれば、インダクションボックスの工事開始。

大分、軽量化する所が減ってきたな・・・

どこを軽くしようかな?あれとこれを小さくするかな(謎)

まだまだ 続く軽量化の道 険しくなってきたなぁぁぁ。

では 又。
Posted at 2008/07/07 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation