• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

今日は シャキンと

作業しようかと思っていましたが、シャキン ! 借金( 直前で購入したパーツ代 )
仕事終わって支払いに、行きました・・・

有る物 支払っておかないと落ち着かないので。

払い終わって、外に居たら、蚊に5ヵ所やられました (`Д´) ムキー!

だから そそくさと退散して、本屋で立ち読み・・・して帰宅しました。

○'s に先日の、岡国出てましたよ。

カッコいい ブラックリミテッドが出てました☆

その他大勢 当たり前か(笑)

今日のネタは大した物でなくて申し訳ないっす。

じゃあ 又
Posted at 2008/09/17 22:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

加工後蓋する前の画像

加工後蓋する前の画像判り難いとは思いますが、パネル換える前に悪戯した本体です。

だから1個でも十分届く光量です。






赤い部分は別途仕切りで、遮断して強調し直してますよ。

パネルを入れても、四千\ 程度で完成出来るとは思います。
Posted at 2008/09/16 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

ブルーなんやわ

ブルーなんやわえっ 別に私は普通ですが、先日の豆LEDの行く末を公開・・・大げさ

まぁ 大人気なく 青色LEDのメーター照明等に変更し直していたのです。




ハチロックでは、エアコンパネルの中だけ、赤色のLEDは、ホットかコールドへの、切換えレバーの赤部分に投入。

本日 追加で、メーター側も子供のように青色化しました、赤とかだと戦闘モード
全開になりそうだから、クールにすごす為、青見て落ち着こうかと。

エアコンパネル側は、標準球を交換しただけですが、色味が、不均等過ぎたので、
球中心より2センチほど、外側の方全体をアルミテープ貼って、均等に光が散る様に細工し、パネルの赤部分も仕切りをテープで作り、綺麗に見えるようにしました。

その内、追加メータ類も変更するかも ?

いい歳しているのに遊びたい者でした(笑)

じゃあ 又
Posted at 2008/09/16 20:17:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年09月16日 イイね!

黒いメッシュ

の切れ端 有ったので、ガス溶接機の炎で、炙って見ました。




燃えましたね(笑) 




どうやら カーボンでなくナイロン見たい(爆




でも軽さは最高ですよ、熱対策して使えば、良いかと思う、心配な人はね。
ステンメッシュ系なら、グッドリッジあたりが良いかと高いけど(笑)

私は もう軽くする事にしか興味無いので、ホースの上にヒートバリヤーを
施して置きました、行く前から、既に用意はして有ったのですが、付ける
暇も無い脳状態。

本日 カバーして置きました♪


後 出来なかった工作も追加しました ?

次ので紹介 謎


では
Posted at 2008/09/16 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

さらに・・・開催中は

あおれび☆くん、良く知っているから、他の来訪者相手にしていたので、優先して頂きました(笑)
 
改力くんブースにも寄らせてお話させて頂きました、ありがとうございました♪

かなり眠いのを堪えていたので、会った方の中から、ハンドルネームでの挨拶を
頂いている筈なのですが、途切れております・・・申し訳ありません

m(_ _"m)ペコリ


ガレージセールして見ました、少しだけ小物が売れました、ローセン、クリヤーレンズ、そしてカーボンタワーバー(お休み中の方が将来の為に買ってくれました 感謝)
オイルクーラー売れませんでした、 HTSショックに問い合わせ合ったようですが、留守の間だったので・・・残れました。

いわしくんには在庫のパーツお持ち帰り頂きました、倉庫が少し片付きました、
ありがとうございました。

来訪のカー雑誌の記者さんに、取材をされました、運が良ければ載るかも知れません(恥ずかしい)

で、その間に行われていた、閉会式には不参加 (汗) でも何か抽選会やっていて当たっていたみたいです、私は荷物に不要になっていた帽子とTシャツを邪魔だったので抽選会に使って欲しいと出しに行ったらパーツクリーナーを貰いました、
荷物は増やしたくなかったので、三重のトラと、○○すくんにあげました。

さぁそれらも終わる前に、ギャライちゃん明日仕事なので、撤収を決行しました、楽しかった一日も名残惜しく感じましたが、一路 我が故郷へ下道峠道を
若干 ペースアップして帰りました。

甲府辺りでラーメン食べました、それを含めて、帰宅時間は0:40なので頑張ったかな?

ギャライちゃんは途中戦線離脱して、星の駅で爆睡したみたいですけど(笑)
本当に下道ルートでのお付き合いご苦労様でした。

さて、地元の県入りしたら、超ムカつく糞ライダーが現れました、一台技と、運転席側のミラーにライト当たる様に接近し煽って来ましたわ、しかとして、
しばし大人しく走ってやりましたが、しつこくやってくるので1度前方車との
距離が広がったのでフルスロットルくれて引き離してやりました、その後、
片側二車線の道になったので、左に避けました。

正直マナーもない ライダー気取りの若造どもには腹が立ちます。

帰る着く直前のイラッとした出来事でした、速さをアピールするなら、左より路側帯の方からアピールすれば、急いでいると理解して道を空けますが、後方で
並走して、一般車両にも同じ嫌がらせ運転していく、ライだー気取りの若造、
捕まえて欲しいものだと思いました。

最後は楽しくない事書いてすいませんです・・・

私は走るという事を共有出来る関係ではいたいと思います、これは2輪4輪で、
マナーを築けば楽しいと思うのですけどね。

相模湖ハチロックフェスティバル 2008のレポートでした。

本日15日のないですね・・・では 又
Posted at 2008/09/15 17:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation