• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

カード

の発送はされたようだ、EТC本体の手続きの申し込みも付属してくるのかな?
口座の振込みは後から送ってくるようだけど。

これで 窓口スルー出来る(笑)

でも これは 前払い制度が無くなったので、直に請求だから、無駄乗りは
しないで置こう。

高給取りだったら何も気にせず乗るんだけど、なにせ 昇給しない会社だから
使えば使うほど もろ懐に影響するから (_ _。)・・・シュン

ネタが無いので こんな性も無い事しか書けない・・・


お終い

そう言えば 男前の集団写真が載った雑誌は観察済みですよ(笑)
Posted at 2008/11/18 23:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

エトセトラ

EТCを 手配中 審査通れば、? ドマーニでも遠出がしやすくなるかな。

昨年 補助付きの時に申し込みし損ねて、早一年

先日 佐渡島の見える所に散歩に行って 帰り道 高速乗った カードは
一枚持っている 駄菓子菓子 本体は ハチロクのみ

なので これはいかんと、ようやく手配 カードの手続きにも不払い等
した事無いから、素直に審査が通る筈

あれ そう言えば 引き落とし口座 あっハンコ要るから、別に用紙来るのかな。

昨年 高速人カード申し込む予定だったのですが、中部圏の人間なんで
迷ってしまったんです 今回も非常に迷ったんですけど、普通の関連申し込み
してしまいました、YASOさん すいません m(_ _"m)ペコリ

せっかく 高速人カー ハチロクと言う 素敵なハチロクに乗って居られる方が
いるのに、利用面回数を考えても、ポイント貯める事も出来無そうなので・・・

EТCの活用を最大限生かせないと結論に達したので、マイレッジの変更や登録
もしない、(しても割引時間帯を走る事が多いので貯まらない。)

前払いもして有るのに、いまだに使い切れていない

そんな状態な私には 必要なそうなEТC・・・

なんですけど、多少は割り引き受けたいから ドマーニにも投入。

つまらない話題ですいません。。。

某総理の言っているオカシナ案に乗った訳ではないので ご勘弁を

お終い
Posted at 2008/11/17 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

お休み

っことで、天気も雨・・・絶好の不作業日和 orz

でも ハチロクに乗って お出掛け♪ まず 出動後、すぐ側の エッソセルフ
のガソリン価格の表示 ハイオク 会員129・・・や 安い

負けた気がした ヾ( ´Ω`)ノ フッ


その他の所は 昨日見た価格並みだったけど、まぁ高額販売の新日本ガス選んで
使っているのでしょうがない。。。

本当 今日はリアダンパーを触って見ようと思っていたけど、あえなく断念

後は後輩と話したりしてましたが、ファクトリーの新人君が、ダイナミック
作業で、ジムニーの丸棒バンパーを加工してました(笑)

車に立て掛けて、ダイレクトにサンダーで切り刻んだり、溶接したり 爆

林道スペシャルだから 気にも止めず、豪快に。


そんな 楽しい一時を垣間見て帰宅しました。


お終い
Posted at 2008/11/16 22:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

乗り味

は比較的、良いかな、ソフトの方から、調整値上げて、通勤とかショップまで
の道路、自宅への帰り道気になっていた段差の通過も良くなった?

交差点の入りもイイ??、トラクションのかかり具合もバタつき無く 好調かな。

本日は当番仕事だったんで 通勤行き帰りの条件のみ

地元のセルフは、現在 139-4-2=133(スタンド値引きとカード請求時後)
結構下がったな、灯油は75円

こっちはもう少し下がって欲しい。

以上 お終い



 


Posted at 2008/11/15 22:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビルズへの道 | 日記
2008年11月14日 イイね!

ダンパー 久々に調整

ダンパー 久々に調整以前調整していたダンパーの減衰よりもハードにして見ました。

調整値はフロント 27 リア 25 走らせた感じは、
こちらの方が、踏める。



リアダンパーの慣らし始めがフロントより遅かったので、まだ ピストンシールの
動きに少し硬さがあるんですけど、乗り味はバタつきが収まり、ギャップでの跳ね
も柔らかく?良い感じ(普通の人からすると固い足でしょうね)

フロントは少し強い感じもするけど、少しの間 この調整値で乗って見ます。

走っていて気になる事は、リアスタビのピロリンクがカチャカチャとウルサイ・・・
スタビは非常に良い製品だと思うんだけど、ピロが安物付属で、付けた時から、
甘く、最近 メッチャ遊んできている様に思う。

要交換かな・・・

ただ ダンパーの本領発揮には時間要する気もします、後ろの車重が軽いから
ピストンシールの馴染み良くなるのはもう少しかと。

それとやっぱり・・・デフのイニシャルトルクは弱かったかも・・・
後ろ飛ばない気がします、まぁグリップで踏むには前に出ているから
乗り方次第なのかも。


お終い
Posted at 2008/11/14 22:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビルズへの道 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation