• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

これで

これでキングピン角度の諸問題をひた悩む私は解決出来ないかなと色々考えてますが・・・












ナ○サアームのピロは大きい、だからアーム他社に換えれば、ピロが小さいかと

ピンの矯正は、ナックル自身のホール角度が決まってしまっているので、斜線描いた
程度に修正出来れば 善い感じになると思うですよね・・・

半日眺めて、計測して思ったんです。

予算的問題や再度、車検時にアームの変更届したりも考慮して、ちゃんと書類のある
製品選択を考えないとならないし、面倒ですね。

ピロアームで公認とってあっても、違う形状で車検するので駄目でしょう。

ナックル これが問題。。。

どうクリヤーしようかな 悩むww

誰かヒント下さい <(_ _)>

サスペンション 深~いぃぃぃぃぃぃ


ちなみに画像で見てとれる様に、ピンの傾斜は、アームの延長によるものとキャンパー
角で倒れこんでいます・・・


ノーマルアーム改ピロの方が自由度もう少し有った様な気がします。


以上

悩み

ヲシマイ

Posted at 2009/06/21 21:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

計測

本日は蒸し暑い日でしたけど、悩み解決する為に、メジャーにノギス、メモ帳持って
計測をしました。

やはり、仮組みで出た結果どおり、実車への取付は無理・・・

隙間は 16~18ミリは持たせないと駄目かな、こう書くと広めになるけど、

本来は5~6ミリのお話で 軸センターからおおよそ測った距離 何のことやろう 
(´・ω`・)エッ?

まぁ選択は2つ程度になるなと思います。

アーム本体別メーカーにする (;´Д`) ナックル変える加工する・・・

そうすれは クリヤー出来そうな予感。

思考は続く・・・

Posted at 2009/06/21 18:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

キング~

ピンについて、知人と座談、どうにか加工出来ないかなと。

もしかすると 他種流用加工ででも何とかなる気もするが、気になるアフターナックル
だと、ピン角度も変わっている感じなんだけど高い・・・


角度解決出来ると、アームへの負荷を適正化できると思うんですが。

今一番の悩みだな。。。

何か このままじゃ 秋までに、全ての妄想完成しない気がする 汗


明日悩もう・・・


以上

ヲシマイ 
Posted at 2009/06/20 23:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

そろそろ解放されそうです。

仕事後 出向いて工作している Dのワークサービスは、次週末にオカ国に出向くので
もう終わるかと






思っていたら、タービン交換すると昨日の夜から突貫工事、下置き仕様から、マニ変更して 上置き仕様に エッチラオッチラ わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

て言い出しの本人怪我していて、まぁ周りの私らが結局 ほぼやる羽目に・・・

とにかく 余裕が無くなってきているのに、どうしてもだそうで、マニの加工や
フロントパイプの製作(今回は溶接職人付きでサポートのみ)ですが、夜間4時間程で
やる仕事じゃないですね、私の努力は月曜に出るかも 謎



もう これで 次のDまでは平和かな・・・

以上

ヲシマイ
Posted at 2009/06/20 02:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

アッカーマン

最近嫌というほど、耳にするキーワード(謎)ドリフト青年 論じてる。

私なんかはロアアームのキングピン角度とかも真剣に考えた方が良いのかなと
思ったりしている。

ハチロクのようなストラット形式 車高落とす ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪しているアーム 

アームのロールセンター下駄入れて矯正 いまだに微妙・・・な 感じ

まぁ アームを広げている性も有るのだと思う。

でもロアアーム以外の、ナックル側で ほぼキングピン角度は基準出来上がっている
のでアームだけでは直せないっすね・・・

社外のナックルとか その辺りも考えているのだろうか?

足の設定は簡単そうで 物凄く奥が深い、私はいつ結論得られるだろうか。

当面悩み続けるだろう・・・

以上

ヲシマイ
Posted at 2009/06/19 00:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation