• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

書けるネタがないな・・・

書けるネタがないな・・・なので、カッコイイ車の車内でも(笑)忘れた頃に続き、エキサイティングカーショーダウン? イン○ルスN2

シンプル、これくらい スッキリさせたら 最高なのにな、でも公道では×だしね

ネタ写真はポツポツ有るんだけど、都合上まだ公開出来ない・・・

本日 よく理解出来ない休み(自宅待機)な日でしたけど、業者さんから修理依頼
特注扱いな製品なので、本日、出向いて会社にオーダー(笑)

以上

ヲシマイ
Posted at 2009/06/12 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

ジグで

もちゃぴんプロフッサー作ジグにて☆

工作して見ました♪ 精度の良いボール盤ってな立派な物はないので、ポンチマーキングしてからエアドリルで地道に、穴開けました、でも大穴はホルソーですが     
┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

そして組み合わせは微調整で バッチリ 、( ̄▽ ̄)V いえーい!

やっぱり ジグ有る無しじゃ大違いですわ、作業工作が楽チンです。

明日、次に必要な物が関東圏から多分届く筈なんですけど、私は自宅待機(してないけど 笑)

土曜出勤で 当りか外れか判る予定、どちらにしろ 工作は会社でやっているので
明日着いた所で、駄目なんですけどね。

ハチロック用?工作は水面下でちゃんと進行してますよ(笑)

何処が変ったかとパッと見て判断つけ難い所ばかりですけどね 川 ̄∠ ̄川 フフフ

Dのワークももう少しで、終わるので、しばらくマイハチの作業に没頭出来るかも。

以上

ヲシマイ
Posted at 2009/06/11 22:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

プロフッサーへ

もちゃぴんくん

合わせる物と位置確認して見ました、完璧です パーフェクトです !!

レーザー職人製品最高です   私には  芸術品に見えます(笑)

ポチッの物が、外れ引いてなければ、組み合わせ最高になると思います☆

Dの工作2個目、気にしないから好きなように載せても良いよと言う事ですが





満足な出来とは言えないので、やっぱ自主的に止めておきます (;´Д`)


1作目なので、どう加工して、組み合わせれば使い物になるかは、脳にデータ取り
出来ましたけど、2作目(有るのかな ?)予算少し出してくれれば、切削などの
項目増やして 良い感じに変更は出来ると思うんですけどね。


要は 予算次第(当たり前ですが)何処を加工したか解り難い仕様作る自身は
有ります、まぁ自分では旋盤使った事ないので そう言う加工は出来ないと
言われそうですが・・・

以上

ヲシマイ


Posted at 2009/06/10 23:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

固定完了

嫌だったけど、壁ハンマーで殴りました Y(>_<、)Y ヒェェ!


無事に固定して取付終わりました、昨日は一時的にノーマル戻して場所変えした為本固定は、今日になりました。

それから、私のデットストックパーツ?、レビン鉄フェンダーを知人が探していたので
倉庫から発掘してきて差しだしました。

もう出ないらしいですね・・・外装パーツで出るのはラジェターサポート、ライトパネル?、第一メンバー、かなりアウトな状態ですね・・・・・・

私も色々ストックしているけど、ヤバイなぁぁぁぁ

壊さないように気をつけないと。


それと


プロフェッサーもちゃぴん君にコソリ作製して頂いた、ジグ 素晴らしい出来でした☆

d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

これで楽チンに作業出来まするww

話題に出していた物も、さっき 出不精なこの頃で卓上画面にて、ポチッと
落としました。

これで妄想加速します(笑)

仮合わせで駄目なら、現状付いている物加工で対処します。

以上


ヲシマイ
Posted at 2009/06/09 23:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

Dのワーク2個目終了♪

何とか、2個目の面倒な加工製作も仮付け繰り返し、位置出しして、溶接終了。

現状維持では、これで限界て所で収めました。

もう少し ショップが忙しくなければ、取り外して貰っておいて、限界位置を変更
出来たんですけど、現在出来る範囲でなので、本日、加工は終了。

若干 ボディ側で逃げを作らねばならないのは 納得出来ないのですけどね。。。

来週末までには、テストして終わらなければならないので、私的作業はある程度
クリヤー、次の加工はドライバーが自分でやると申しているので、手を付けなくても
良いのかな?

しかし初めて加工したものですからキチンと機能してくれると良いな・・・

じゃないとハイスピードドリフトでは無いと辛いらしいので。


さぁ明日は何が待っているのやら

以上

ヲシマイ
Posted at 2009/06/08 22:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation