2011年01月29日
夕方 晴れていたので 路面はバリバリ凍結w 素直に帰り損ねました・・・
今年は良く凍るな~
仕事 頑張ったのに 給料変わらねぇよ(´;ω;`)
一生懸命 売上作った筈なのにな( ̄Д ̄;) ガーン
まぁ 源泉戻ってきたので 少しだけ幸せでしたが ほぼ住宅ローン代に消えました(_ _。)・・・シュン
帰り道 知り合いの子が居る 家電屋に寄り道 新年の挨拶 いつの話してるのだよみたいな(笑)
光回線にして ほぼ3年 プロバイダーを 残念なヤホーに戻すことにしようかなと聞きに行った訳です。
使い始めてから 引越しもしてるどうだろうってね
話し聞いてたら 大丈夫そうで たまたま ヤホー系の勧誘人の可愛らしい女の子が(当然何も無いけど 笑)
キャンペーンやってます 1/31まで あーたらこーたらw
って事で まんまと プロバイダー乗り換え決定(爆)
条件付きで プロバイダー料金と 面倒くさい 専用端末をセットで 1年程 無料(本当かなw)
出品さえしなきゃ オクの落札の方も会費要らずに♪(これはBB会員になるとだったかな?)
条件は IPv6トライアル10ヶ月ってのもセットで ほぼ1年らしい 端末レンタル料も
その期間要らず 1年後解約しないと発生ですが 何もなければ 2ヶ月程度だけプロバイダー
料金ですね。
オプションで色々不要な物が付属してくるので 2ヶ月は試せるけど それ以降は有料
なので 端末レンタル料以外を 申し込み完了したら 即解約だねw (端末解約すると お金取られますから 注意してねだそうです、解約のページで並んでいるらしいので気を付けてとの事)
レンタル端末を通して ネクスト ハイスピードは 100Mps とダウンする何の為の
高速通信申し込みなの? 要らないよね(笑)
CTU からの分岐は そのまま使えるらしい 要するにレンタル端末 BBホーンとか その他コンテンツとか ヤホー絡みのサービスを使いたい場合用で 残念なのを付随してねって事ですね。
キャンペーンの都合上 繋がなくてはならないみたい 面倒くさいな・・・
ハイスピード使うので LANは挿す事ないね(爆) 電気代の無駄だわ。。。
ホーンもセキュリティも 設定しない っか 要らない 抱合せは 何時迄もやってんだねw
あれこれ付けても使いませんから 残念オプション ザクッw
プロバイダーなんて何でもいいんで 大体 オクやってるから ヤホーは 常に使ってます。
プロバイダーのメインページ ほぼ見たことないすよ ヤホーのメインもたまにしか見ません
マイヤホーが中心(笑)
つまらない話書いていて眠気に負けた為 あげ忘れ
オワリ
Posted at 2011/01/29 00:13:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日

会社には こんだけの雪が…
面倒くさいわ(泣)

Posted at 2011/01/27 12:36:29 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月25日
早速 返って来たよ フェイクな奴 翻訳全開の返信と共に 正規品と言い続けてますがね(笑)
何か変わったかというと 英数字の紙が変わってきましたよ。
本来 英数字の物は PC本体に 貼り付ける為のシールタイプの物でなくてはならないのに
相変わらず 事務系のキーと同じ様に 紙にペタリとww
思いっきり 間違いですから 残念~ 斬り トス!!( ' ')ノノ⌒●~*
時限タイマー付いてるので テスト用ですね。
ちゃんとしたの買わないとな・・・
まぁなんとなく そんな気がしてたので どうでもいいんですけどw
今月は仕事が珍しく忙しく 時間も過ぎる早くて もう25日っすよね・・・
自分のやる予定の仕事を暇人に横取りされて イラッとしましたけど
考える事もろくに出来ないのに 人の仕事盗るんですからね
お客さんに申し訳ないわ・・・
加工が下手くそなのに 我が物顔で仕事してますから困りますわ。
取付の為の部品が錆びて ボロボロになっていたので それは私が残って直してきましたけど
仕上げが酷くなるの目に見えてるので 残念極まりないっす。。。。。。
マイカーに関する事何もしてないのでネタ切れ中 (ーー;)
以上
ヲシマウ
Posted at 2011/01/25 21:18:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日
と 紛らわしいタイトル・・・
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
あ・・
冬場の楽しみは パソコンですよ。。。
7が残念な結果になったので、ビスタをカスタムして 7風味にして遊んでました。
UACを止めたり、セキュリティセンターから警告の発信をレジストリで変更したり
かな~り ぽくなりますた(笑)
感じは 問題ナッシング モノホンと一番違うといえば SSDのデフラグをしないって事くらいかな。
細かな所は 無視 7みたいな 凝った動作なんて使いませんから(爆)
それはそうとして 問題の正規認証切れ 出品者は 税関を通して、手に入れた物だから
海賊版やコピーではないと言ってます、何でも 中華限定?的に使えるキーだそうなw
物は MADE IN USA 英語版なのにね 謎
相変わらず おかしな日本語の返信でしたわ。
私が出品した物か 確認の為に 商品送り返してくれとの返信 返金は出来ないってさww
本日 即送り返してやりましたよ、送料せんえん取られた、レターパック350でw
どうなるのやら。
7を使いたかったのは SSDに優しいからなんですけど まぁ ぽくなってるので
しばらくは 遊んでます。
返って来たら テストしますけど 多分 切れる予感濃厚。。。
ヲワリ
Posted at 2011/01/24 00:01:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日
昼間 ブラックアウトした、windows7 一応、相手のIDが 普通に生き残っていたので、
落札日から 120日保障と言う うたい文句 まだ 落札の有効期間なのか 取引ナビが
使えたので、即 クレーム付けた。
返答有ったw
現金の返還はトラブルと嫌だと 言っている ただ 商品交換は応じると言う事。
何でも 英語版は 1部の地域でプロダクトきーが有効なのらしい?
日本じゃ駄目だとか で 今じゃ この 英語バージョンは入手不可の上 入札等の問題も
有るとの事。
相手は 日本人名名乗っているけど、日本語が変w
代わりの物 又 同じ物だったら 意味がないと思うのだが・・・
私 早めに気が付けば良かったのだけど、パッケージのラベル CDのホログラム 本来
製品は 円盤の内部にホログラムとして挟まれていた様な気がする、全部 製品としては
おかしい 外印刷。。。
OEM版とかでもホログラム 挟まれている筈なんだけど メーカー製のリカバリディスクなら
印刷物存在するが。
プロダクトきーも 中に同封の紙に張り付いているし 英語版て こんな物なのかなと思って
インストール 正規認証していたのだけど 7は 認証の確認をアップデートで監視しているので
偽物と判断下したようだ。
返金は受け付けないらしいので 明日 送り返してやりますわ、次 どんな偽物が来るのか
判りませんけどねw
取りあえず 3ヶ月程は使えたので 次も3ヵ月なら 月 1漱石ちょいで遊べたと言う事で
諦めましょう。
大陸からの 資金稼ぎに 協力しない様に 注意してたのにな~
評価確認して 保障等確認して 入札しても この有様じゃね・・・
誰 信用すればいいのかww
ばっくれてない IDで まだ救われたけどね。
もう ちょっとがんばって見ますわ
以上
ヲシマイ
Posted at 2011/01/23 00:27:29 | |
トラックバック(0) | 日記