• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

毎日 ガリ・・・

仕事 夕方まで2件だった 彡(-_-;)彡ヒューヒュー 暇過ぎる

昼休みに ホームセンターに行って 又 庭石(破砕石)50キロ追加購入

仕事終わって 即 帰宅

到着して 石撒きしてから ガレージに


相変わらず 塗料の剥がしで 地味に ガリガリくん

ついでに いい加減鈑金の修正 大体終わったので 気分爽快 これで 加工の段取りに・・・

と 考えているのに 違う事してましたが(笑)


ガレージに居れるのも 19時台までかなと 進行が遅い・・・


さぁ 早期に復活復元するのかな (;´∀`)


以上 

ヲシマイ


Posted at 2011/05/26 22:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年05月25日 イイね!

ドマを昼休みにρ(´ε`*)イジイジ

ドマを昼休みにρ(´ε`*)イジイジ 先日 引越の荷物の中から ドマーニのデスビ美品の

ストック 確か 1.5万キロ位を 発掘したので

くたびれモードのデスビくんと 入れ換え作業、

まず クランクを回して 1番上死点を ちゃんと

確認してから脱着作業 蓋と本体 合わせて6本のネジと エアクリーナー止めてる ボルト1本

外して ローターの位置確認してから サクサクと交換♪

新しのは 調子良いね~


元の奴は 磨いてたけど 面倒なので 普通に付け換えました。


帰り道は 本屋に寄り道して CD屋に寄って 少女時代の日本語アルバムの予約 フォトブック版

の方を注文 もう一つ 高いのが有って 7千円程・・・ 何か特典にロゴ入りミニバックが付くとか・・・

ジャッケットも違うらしい  ・・・( ̄  ̄;) うーん 買わないよ


用が済んだので ガレージ直行 又 地味な ガリガリ作業を 進めました・・・

工作は 何処に (;´▽`A``

ハチロク側は 明かりが 外に漏れるので 対策すれば 地味な作業なら 夜間可能かな。

ご近所に迷惑掛けない程度にです。


以上 


ヲシマイ



Posted at 2011/05/25 21:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドマーニ | 日記
2011年05月24日 イイね!

今日もガリガリ~

先週末 コンビニがリニューアルの為に閉鎖して、朝のコンビニでパンを買い、お昼に 100金行って 飲み物買ってきてます。

ついで 工具コーナーで スクレーパーを物色して購入、開封 ウォー (丿 ̄ο ̄)丿

流石 海外クオリティw グラインダーでガーとやったぞとばかりの先端 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

仕方ないので ベルトサンダーで 整え直して 持ち帰ってからのテストて事で

仕事 どうしても直してくれと言われてボツ気味の物を31ヶ所程溶接 物が古いので

テストして 直すみたいな・・・

疲れた



で 帰宅して テスト 角度が甘いみたい 今ひとつ スムーズに削り切れないな・・・

前のオーナーの塗装も パリパリ禿げる所と ミチっと付いている所と マチマチで

ちょっと疲れる。


ガレージの中で 大胆な塗装は出来ないので ここらで ホビー用のスプレー用コンプレッサーと

ピースガンでも仕入れて 地味に色付けでもしようかなと考え中 そうすれば 拡散量激減で

自家塗装可能かなとか。

ハケ塗りは・・・ センス問われるだろうし(笑)

ホームセンターで 7980と激安コンプレッサー タイヤ交換出来ませんて書いてあったけど

それで良いかなと一瞬思ったけど 煩そうだったので スルー

やっぱ 元モデラーとしては グンゼとか ボークスとか タミヤとか 見たいな 騒音レベルが

低い物を手に入れたい そうすれば プラモ作りにも見たいな

本格的なガンは 数種持ってますが それで塗る装備は自宅に設置は不可能だしね・・・

小さいのなら 集塵もフィルターと掃除機なんかで補えるかもって感じ

色入れは大変だけどさ(笑)

そんな妄想してるんですわw


以上


ヲシマイ
Posted at 2011/05/24 21:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年05月23日 イイね!

120

暇過ぎて 疲れた1日だった・・・ 

自宅に戻り 計りで 削ぎ落した 塗料を 計量(どれだけ暇な奴なんだよ。。。)

まぁ120グラムだった




でも 凄くねぇ~      (; ̄Д ̄)なんじゃと?


飛行機が 燃費稼ぐのに塗装を落とす 意味は分からなくもないよね~ぇ

エンジンまわり 全部やったら 600グラム以上は軽くなる 補修して色塗ればプラスになるけど・・・

ただ 漠然とオールペンの重ね合わせでは 重量増すだけ やって実感だわ

いつかは とことん 剥いでから オールペンだな 塵も積もればとは この事だなw



塗装削ぎ落とすのに 新たに買ってきた道具は ボッだった (_ _。)・・・シュン

騒音と粉塵出したくないので なんか考えねば・・・

100グラム削るのも 単純じゃないので どうしたもんか。

以上 今週は地味なネタで終わる気が・・・


ヲシマイ
Posted at 2011/05/23 22:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年05月22日 イイね!

軽量化だけど

大幅に出来る訳じゃないんだな オイルクーラーの移動にともなって ホースが短くなります、

アールズのプロライトだけど これは いつか漏れるみたい・・・ まぁその時まで。。

50センチ程度は短くなる、ラジェターは微妙な所 極力軽くなるように 色々薄めの板厚と寸法
抑えてますが

固定する部品で鉄材用意るので ノーマルに近くなるかな・・・

リトラ 不要な部分を切り取ってみようかな予定 少し期待出来る どのくらいだよ(笑)

前のオーナー下地塗装等 削り取っているので 意外と 補修時は薄く塗る予定

なので数百グラムかな

電動ファンに 又 悩み中 

キロ単位に減らせれば 良いのだけどな・・・

あぁ~水の量が減るなw

これは 軽量化に貢献だな♪  でも どんだけだ? 数百ミリリットルか

鉄材の分で相殺かな

軽量化で やれる事は何があるだろうか。。。

自己満足な世界なので

頑張ろう。


ヲシマイ


 
Posted at 2011/05/22 23:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation