• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

買いだし

って事で 本日から仕事です~  仕事帰り ハーネス手直しの材料 ホームセンターに、仕入れに行っきました(笑)

なので 全く それ以外 ネタがありません・・・

ガレージなんて 最高気温 35度超 熱風しか吹いてないから入る気がしませんでしたから

で 現在21時11分 外は 大雨になりました~(爆)

涼しくなって眠れそうです♪

そう言ってる間に 止んだりして・・・

ヲシマイ
Posted at 2011/08/17 21:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

ハーネスとその他

ハーネスとその他今日は ボディはちょっとだけ 溶接した所 削った程度で 大して触らず。 

他の作業 ハーネスの手直し 同時点火用のコイル配線をエンジンハーネスと統合する為に

切断して延長 これで左のゴチャゴチャな 配線はスッキリする筈なんだけど、取り合えず 

長めに延長したので コイル位置がいい場所に移せれば エンジン正面の見栄えも良くなる

んだけどな~ぁ。

で ちょっとオート○ックスでコネクター買ってきて 油圧と水温計の純正配線 

ジャンクションボックスからエンジンハーネスと分離出来るように加工 水温センサーが

壊れているので 社外メーターで確認中 純正メーター繋いでる人居るのかな?

今回は ジャンクションボックスから出る? ワイパーモーター等の配線も独立 バックランプも

車内から 直にミッション側に引き直し タコメーターやスターターも独立させ

エンジンハーネスを極力 シンプルにしようと思ってます。


メモ IG1~IG2 インジェクター電源 点火信号 電動ファン用配線 スターター電源の取り回し


まぁ こんな感じで?


ヲシマイ
Posted at 2011/08/16 19:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年08月15日 イイね!

色々な作業を

今日も 元気にガレージに引き篭り~  作業は エンジンハーネスから 純正点火系の配線と

ダイアグ系の配線を撤去(200グラム)、かな~り スッキリしました♪


横蓋の鉄板切り出してみたり、思い切って ブレーキ配管位置替えの決意をしたので ホール埋めたり

残ってたフレームの凹 コの字鉄板を 点付けして スラハンで引っ張り出したりして 大分 まともな

シャーシになってきたっす(気分だけ・・)


車体だけやっていると ヤバイ気がしてきたので ボチボチ 他の作業 着手しました。

ハーネスの整理も 見えたし 気が楽だ。

TIGの電極 消耗しちゃったし 溶接は チョィとお休みですわ・・・

溶接関係も ほぼ 終わってる(アッ 蓋 後でも出来るか。。。) 金具を 2個溶接する位かも

後は 電源関係の取り回し変更だな、面倒くさい。。。


さて 2日の盆休みも 明日一日だな~(土日って休みに足せないわ) 

前の住まいの片付け 放置プレイ 炎天下で作業なんか出来ませんからw

9月まで 半月か・・・・ 出来るのか (ーー;)

車体は出来なくても 配線関係なら 夜でも可能か。

無事にエンジン掛けられるのだろうか・・・ 


以上


ヲシマイ  






Posted at 2011/08/15 19:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年08月14日 イイね!

シャキットしなくちゃね~

シャキットしなくちゃね~今日は 午前中 ドリフト夏祭り 観に行って 

目の前で コンクリートウォールに (-∧-)合掌・・・

な ヒトコマ目撃 しばらく観てたが 暑くて帰宅

ガレージ作業へ。







ずっと 補強するかどうか悩んでいたけど もう バラす暇もなくなるかなと 溶接する事に

しました、まずは適当な紙で 型どりしてから ボンデ鋼板を切り出し 1.2ミリ

金切りばさみで アール作ってから叩き 折り返しなど作り 現車と 行ったり来たりして

チリ合わせ。


そして ホールソーで穴開けて、バーリング加工して 溶接 ↓





作ってる最中 左の人差し指 切っちゃったし ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

疲れてるかな・・・


左右で 180グラム弱 溶接して 200グラム内の 増量・・・ 穴開けても 片側20グラム程度

しか 軽くなりませんでした・・・

横 蓋するか まだ悩み中 ここは 0.5ミリ位でも 良いかな~ そうすれば 軽い


もうする事と言えば それくらいかも


頑張ったな 俺


ヲシマイ





Posted at 2011/08/14 19:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年08月13日 イイね!

エネルギー使ったな~

本日 墓参り 早起きしたのに 寝坊して起きてくるわ 親に振り回されて 朝から 不機嫌全開な私

ガレージに引き篭り決定


何してたかな・・・


取れる物は取ろうと 又もや ドリル遊び 流石に もう取り尽くしたっす(笑)


後 やるとすれば 斬るw ! !


斬りませんが(笑)


そして 溶接機で ( ̄m ̄* )ムフッ♪ と 


休み前に 色を受け取れなかったので 盆休みは あまり進まないな~ぁ


明日は 午後から ちょっとだけかな


写真を 載せたいけど マル秘作業がね バレちゃうので 

バレない所だけだと パターン化しちゃうんですよね (ーー;)


そろそろ 違う部所の加工を始めないとなって感じ 間に合わない 予感

加工が出来なくても 走行する事は 支障でない筈。

車内も復元しなくちゃならないし 面倒くさい(爆)


頑張ろう


以上

ヲシマイ
Posted at 2011/08/13 20:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation