• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

オイル注入完了して イタズラを

今日は 昼休みに違うA/B店へ ミッションオイル買いに 在庫は一杯在ったって言っても

3缶 今度から こっちに買いに行こう~♪

県内有効の 当月1000円以上で 500円の割引券 使って お得購入、来月有効の 又貰ったし

来月 もう1缶買いに行こう そうすれば ミッションオイル2回交換出来る。

帰宅して 早速 オイル注入 まぁ シフトレバー外したままなので 車内から注ぐ楽チンな

お仕事(笑)

便利ですよ 内装レスになってる部分だから 苦労して入れなくても良いもん。

ジョウゴ置いて 1L計量カップで 3回分けで500㏄ずつ注ぐ 最後の一回に ぴっとわーく

ヌーテックシール剤をブレンドして おまじない~


そして



ふと 思いついた



イタズラ?



C'sクイックのアダプターに穴開けて 内圧抑制?用のパイプを 8/1系のジョイントで

付け足してみようと ドリルとタップで 工作

失敗しても予備もあるので お試し(笑) パイプといっても ビニールパイプか工業のビニ配管か

ですが 圧逃がした先は 考えてない(爆)


今すぐ試す事も無いので その内ね。


そんな製品も出てたけど 今はどうなったのかな? 

後 数ヶ所の工作で復帰可能な筈

合間見つつ頑張ります


以上

ヲシマイ
 
Posted at 2011/10/21 20:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月20日 イイね!

オイル

会社の帰り道 オイル買おうと 某A/B店に寄り道 ( ´゚д゚`)エー 1L缶しか無かった・・・

2L缶タイプ欲しかったのにな なので未購入 (´・ω・`)ガッカリ…

ミッションは スペサルなオイルじゃなく 普通の Bぴー缶 GL5 これで不満ない

入りが渋いとかもないし 価格も手頃だしね。

5千キロ位で換えるから 良いんじゃないかな~ 微妙にメタリーな色にはなるけどね・・・

明日 別のA/B店に行ってみよう 前はそこで買ったし。


家電屋Y店に寄り道して ガレージへ


オイル無かったけど 入れ換えの為に 又 車ジャッキでで上げて スタンド掛けて

潜って オイル抜き 下準備終わり

もう そろそろ下に潜る用事は無いような有るような 

細かな作業は残ってるから 終わらせて 乗りたいな~ぁ

以上


ヲシマイ  
Posted at 2011/10/20 21:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月19日 イイね!

ミッション搭載 (ToT)

今日も会社から直帰 作業すると決めたミッションを持ち上げ開始・・・




























途中で横に転けて オイルが・・・・ Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

もちろん 床はオイルの海・・・・・・・・・・・・・・・・・ (T T)

一気にテンションダウンorz


作業空間を手狭で行なったから・・・ 力は入らない 自由は利かない。。。

自分が悪いんです・・・でも どちらにしても道具に限度が有るので あんまり車上げといても

大差はなかったと思います・・・

取り合えず 海になった床をオイル回収(拭きとって廃棄) 拭き切れないのはどうしょうかなと

考えてたら 洗浄用のーなんしが有るじゃんと ウェスに染み込ませて 拭き拭き

オォー 流石強力 ちょっと気分上昇

色々あの手この手で 何とかエンジンと車体に合体(ミッションジャッキ欲しいわ・・・)

ボルト類締めて、セル付けて 一応搭載完結。

だけど オイルが大量流失 なので 交換しよう って事で 漏れが出てないかは未確認・・・

手がミッションオイル臭い・・・

昨日は商品発送したとメールが 今日 ちゃんと届いた 3回目が一番早かったが

取引ナビは簡素 不思議さんだわ。

以上

ヲシマイ



Posted at 2011/10/19 22:33:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月18日 イイね!

どうでもいいネタ

人にパーツカス 返さない奴 無くす奴 そのまま車に付けて売り飛ばす奴 色々板な

その度に 自腹収集をする羽目に

車検用のリヤスプリング貸したはいいが 行方不明 仕方なしに 先程 ポチッと ( ;∀;)

そんな輩は 連絡してこない 

フロントは予備持ってるから良いけど、リアはオーバーホールに出すのに ノーマル形状に

戻さなければならないんだけど ショックは手元にあっても バネがない、なんでだろうね・・・

最近はワンマンで過ごしているから 物が消えることは無くなったけどさ

辛いな・・・

独り事終わり

Posted at 2011/10/18 23:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月18日 イイね!

シール組み付け

シール組み付け今日は昼に部品引取りに行って、オクの振込して

日中暇で・・・夕方駆けこみ仕事で・・・

帰宅して ベアリングリテーナ(スリーブ?)?にシール打ち込み

ミッションとの間にガスケット挟んで組付け ボルト4本

緩み止め剤塗って 締め込んで 1日放置プレイの刑w



後は グリースの指定箇所に正しく R/L CV2塗り付けて~フォークやベアリング等を合体。

明日 夕方 直ぐ搭載出来るようにして お終い。




今回のパーツと コードストリッパー

ステアリングラックブーツ 左右 2個ずつ バンドだけは1台分 ミッションの前後シールとガスケット

2台分 本体用は未購入(買っておけば良かったかな~)

私のハチロクで必要な部品範囲は エンジンとミッションと駆動系の純正パーツ

その他は流用やアフターパーツで補える筈 外装関係はかなり部品交換したけど

左右の窓枠モールディングの8割が未交換・・・ 出る内に欲しいな・・・

その辺り交換すれば ほぼ 一度交換した事になるんだけどね。

ハチロクに使った純正パーツ代は 本当に怖くて 総計した事ないですわ・・・

好きな愛車だから 目をつぶってです 汗

オクの出品者は 相変わらずレスポンス不良 加工品業者の人みたいだけど 対応テキパキと

して欲しいな。

今回で 3回目の取引だけど 素早くないっすね。

以上


ヲシマイ
Posted at 2011/10/18 21:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation