• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

部品の注文

会社近郊から共販がなくって不便になり 注文もしにくい この頃・・・

とある所へ昼休み車に乗り込み急ぎで行って 注文しました、頼んだ物 全て2台分(笑)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


何時 生産が止まるかもと考える 消耗系 安い物は 予備とか含めて ストックしようかと

Afterで補える物は 注文なんてしませんが。

純正でなきゃならない物は 将来を考えると 多少はね・・・

帰り道はホームセンター回って 探し物 けど見つからずorz

配線用のコードストリッパー 安値の物発見したので 騙されること前提で

購入(笑)

配線プライヤー 高級品じゃないので 付属の部分で皮膜剥くとイライラ Sq別の高級なのも

有ったけど 部品代が諭吉前後の筈なので 880円とリーズナブルな調整タイプで。

駄目でも損した気分じゃないでしょ

それに 現在 入札してるしね・・・ 後 ちょっとで落ちるかどうか・・・

付いてるけど 少しでも計量化パーツ 落ちれば お揃い?

レスポンスのいい出品者じゃなかったの思い出したけど。。。

さぁ どうなるかな~

ヲシマイ

**追伸 競争無く落ちました♪ 
Posted at 2011/10/17 21:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

クラッチ類の清掃

今日はどうにか ミッションをズラして クラッチカバーとディスクを外して オイルの清掃を

しました、汚れ作業なので画像なしです

思ってたよりも カバー内部はオイル汚れが溜まってました 汗

ミッションから 地面に出てくる程では無かったので気が付かなかったけど パーツクリーナー

2本も使いました (-_-;)

どれだけ 長い間 ジワジワと漏れてたんだろうか・・・

エンジン降ろした時は 外回り 極端なオイル汚れでも無かったんですがね

基本的に街乗り?だから メンテナンスフリーにし過ぎかもね・・・

ミッションなんて壊れるか クラッチ無くなるかでしか降ろさないし、 エンジンもそうそう

降ろす事も無いから 気が付かない 汗

もう少し目を配ろう。。。

気になったり 消耗したりする物は直す交換するんですけどね

走行会や競う事も ほぼ無くなったハチロクライフなので 手を抜き過ぎかも・・・

清掃終わって 元に戻して コイルの移動で 中に浮いた VSVを何処に付けようか悩んで

コイルの固定ネジの一つにステー曲げて取り付けました、ISCVも位置移動

でも何か今イチ・・・


無理やり隠そうとするからでしょうが 汗

で 一つ重大なミスに気が付いた スロットルが全開にならない・・・


(゜_。)?


コイル固定用に付けた 橋渡しのステーが 3気筒目のスロットルストッパーの金具に

わずかに ヒット ! ! Σ(゚Д゚ υ) アリャ 作り直しだ・・・・・

走る前に気が付いて良かったですけど 走ってたら 何でだって叫んでるわ きっと(笑)


以上

ヲシマイ


  
Posted at 2011/10/16 21:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月15日 イイね!

ミッション投下?

先の日記の後 何しようかと悩んでも進まないから、面倒とか言ってられないので

ミッション落としました~w




疲れた・・・



やっぱり 犯人は エンジンじゃなくて ミッション /(*ε*) アイタタ・・・

ま エンジンじゃなくて良かったです♪

で 狭い空間作業で降ろした後 観察
 


ベルハウジングはうっすらオイリー レリーズベアリングはオイルまみれ・・・

掃除したら 中のグリースは脂肪・・・してました 溶解・・・

手で回すと シャーーーーっと軽やかに回ります(笑) 二階に上がってゴソゴソして 程度の

良さそうなの発掘(爆) 何でか 数個持ってたから

ハウジングやフォーク掃除して 問題のメンドラのインプットシャフトの スリーブを脱着して

確認 オイルシール カッチカチでした・・・




上で発掘したの生きてたのに コロしたし (;´Д`)

まぁ ミッションなんてオイル入れ換える以外 何もした事無いからね~

長持ちした方かも。

見ての通り 分解済みなので部品頼んで組めばOKて状態にしときました。

これで復活も また 近くなったかも



無理やり狭いスペースで 限りなく手を抜いて ミッション関係以外は何も外さなかったっす(笑)

トンネル拡張 万歳 ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

エンジンも傾けてないし エキマニもマフラーと繋げたままっす。

元に戻す時は苦労しそうですが・・・

後は クラッチカバー外して ディスクとか掃除しなきゃな・・・オイル付いてるだろうし

シール直してからじゃないと ミッション床に置けないし ズラせない・・・

ので その後ですな・・・ 

リフトが欲しい


ヲシマイ




 
Posted at 2011/10/15 19:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月15日 イイね!

漏れ止めの結果

漏れ止め入れて 暖機運転 30分 ついでに 電動ファンの動作も確認 

無事に温度動作しました♪3回確認しているので問題ないでしょう。


で 漏れ止めの効果は 違う所でした (;・∀・)・・・

30分 眺めてましたが 止まらない 変だな・・・


床は オイルが溜まって 効果ないのかよと 確認の為に オイルを触る 熱くない?


匂いをクンクン嗅ぐと 酸っぱい匂い ( ̄ー ̄?).....??アレ??


色も変 オイル換えたばかりなのに 


暖機して温度は80℃程になっているのに 熱くない こ れ は・ ・ ・



ミッションか ! !




ウエスの黒っぽい方が垂れてた奴 隣が漏れ止め入れる前に抜いたオイル

明らかに違う・・・

降ろしてみないと結果は当たりなのかは判りませんが そう思い 車をフロント持ち上げて

エンジン掛けて放置 ポタポタとは出てこない 止めたら ポチョンと垂れてましたが

多分 確実にミッションのシールかな・・・

ミッションなら まだ 気が楽だな。。。

漏れ止め入れて 勿体無いとは思ってませんよ エンジン静かになったし 予防にもなるでしょうし

3リットル位のオイル量だから 3/1残しましたし 次は ミッションの修理終わったら 予防に

入れときます。

続く? 

Posted at 2011/10/15 13:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月15日 イイね!

最近

夜更かしが出来なくなったな・・・  パソコンしつつ寝ちゃうから (;´Д`)

気がつくと 夜中の2時とか3時だもん・・・

パソコンの電源落として寝ますが 酷い時は 朝の5時まで無駄に電源が・・・

寝落ちのために録画掛けてるからもあるんですがね。。。

その録画も 殆ど見てませんが 見ないで終わる気もする

今日は 外 雨・・・

ガレージ引き篭もるので関係ないけど 片付けには行けない 汗

予定は片付けだったんですが いい加減終わらせてこないとね。。。



漏れ止め 注入 効果有りますようにお願いします (人∀・)タノム



結果は夜に


続く
Posted at 2011/10/15 10:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation