• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

ネタは

仕事の話・・・

まぁ 修理業なんで 大きい部品直す事 有るんですが これが 現場に耐えられない扱いで

ボロボロになって 修理に出てくるんですよね・・・

新しい物に交換ってのは 予算的にNG対象なんで 頑張って修理に挑むんですが

物が傷み過ぎてて 苦労しましたわ・・・

部分的に分解して 修理してたんですが 擦れて穴が開いてたのに気が付いたのは

清掃して下準備の直しを手掛けていた時・・・

綺麗にして 始めて分かったんですがね (ーー;) 本来なら 交換した方が良いレベルなんですが

10万半ばに跳ね上がるので 余程じゃない限り ウンとは言ってくれません。。。

なので とにかく修理 全部含めて 6時間位 中腰も多く 重い物で疲れましたorz

加圧試験するんだけど 穴が開いてた場所は 無事に修理出来てたけど 熱加えて修理するので

他から・・・漏れた 予測はしてたけど( ;∀;)

取付部品も劣化して錆山で穴開いてましたし 今日の完成にならなかった・・・

中腰で腰も疲れて 又 ガレージ作業無しの日となりました。。。

ヲシマイ
Posted at 2011/11/08 21:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

なけなしの散財

今日は車ネタではないので・・・ 通り過ぎてくんしゃい・・・

マイPCは地デジ録画をしているのだけど HDDの録り溜め減らそうと 先日 始めてBDドライブに

ディスク入れて ムーブしたんですが フォーマットの後 エラーとタスクが・・・

何度やっても結果は同じで。。。

色々サーフィンして調べたら AVRECに対応している BDドライブじゃないと ムーブ出来ない

らしい、私が年始に買った LITEおんは この規格に対応してないと判明 Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?ですか

見たいなorz

DISCの相性かと 思ってたけど 違ってた (TOT)

HDDも 録り溜めで圧迫してきているので 困ったな・・・って状態で

久し振りに 行きつけのパソコン屋に寄り道  そして店員と話して やはり ドライブは見たいな・・・

今年はもう買わなくても良いと思ってたのに 買う事になるとは 

そう 超仕方なしの散財です・・・・・・

AVREC対応と書いてある製品買いました 1番無難で相性も悪くない パイオ~ニアの製品

バルクと呼ばれている物じゃなく メーカー製品(の中身を使い売っている会社製品ではないですよ)

以前よりは安くなっているので まだ救いでしたが。。。

それから 現在 THAILANDが水害ですよね、ここで 各メーカーのHardDisk作られてますが

生産止まってるので 激安だったHardDiskが ここ1週間位で昔の価格帯並に激高になってました

安値の時に買っておけば良かったなと思いましたわ・・・

500GBのハードが 何と 1万円に(笑) 倍以上です ! 1TBもやはり倍以上の昔並に

懐かしい価格帯 安さが異常だったのかも知れませんが。

昔はこんな価格 沢山買ったなと思いました

価格の高騰は面白いくらいに 日に500円 千円と上がっていったそうですわ・・・

現在じゃ自作派減ったらしいですけど パソコンも 大きな革変が無いので 飽きてるらしい

海外ブランドで組立てられた 性能保証付の安値な物も沢山在りますしね。

ちょっとHardDiskは 値段の高騰見て こないだ買っとけば本当に思ったっす。。。

久々のPCネタつまらなくて スミマセヌ・・・

ヲシマイ
Posted at 2011/11/07 21:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年11月06日 イイね!

なんでだ~

ちょっと前に書いてたら 消えたorz

終わらないよ・・・・

エンジン側は 復元 ほぼ終わったけど どうしても イマサンな感じ・・・

車内工作 


以前 デッキを位置変えして取付けたのだけど 純正金具を無理やり伸ばしたり曲げたりして

突貫で付けたままだったから 金具の新規制作 アルミのLアングルの丁度いい感じの余り物

二階で発見 それを 加工して 良い感じに完成~

ガレージに引き篭ってばかりだと 駄目人間になりそうなので?買物にお出掛け

タイミングベルトカバーの取付に使ってた 加工キャップボルト紛失の為に 南海○品まで

探せば 埋もれている気がするけど面倒なんで浪費に・・・

後は 鶏マークのホームセンターに寄り道して 消耗品の買い足し

戻ってきて チョコチョコっと触って お終い

のんきにやってる場合じゃないのにな・・・

以上


ヲシマイ
Posted at 2011/11/06 20:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年11月05日 イイね!

段々と工業製品みたいに



細かい変更ばかりで 外しては取付の繰り返し

20Valveエンジンは FF用だから ハチロクに搭載すると 無理な感じな所多々ですよね

ゴム配管なんかも 良い感じにはならないので 今回 前回のネタを 更に使って

L型の工業エアー配管?に 純正パイプ引き抜いて タップ立てて CHANGE!

組立後は スッキリ~♪

恒久的とは言えないかも知れないけど スマートなエンジンにするには 良いパーツかもね。

価格も然程高い訳でもないので、 時折 使えそうな場所に流用しよう。

他は 1/2のタップ やっぱり 万力が欲しい・・・ ガレージにある物では 根深くタップを

切れませんわ・・・

ネジこむ物の 2/3位は何とか 頑張りましたけどね。。。

これで 疲れたので 配管とか整理して 満足しちゃった (ーー;)

後 残念な突貫工事な仕様は冬場に持ち越しっす・・・・・・・・・

明日 頑張れば 外に出せるかな 無理だろうな(笑)

 
では
Posted at 2011/11/05 19:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年11月04日 イイね!

ホームセンターへGO

ポイント制でなくなった 残念な態度のホームセンターに 仕事帰りに寄り道

探し物 1/2な物色々 タップ 有った それも割と安く 1,680って・・・

先日 他で買った3/8 2千円以上したのにΣ(゚д゚lll)ガーン それも安かった・・・

しょうがない

他は ねじ込む物に使えそうな奴とか バキューム配管の配置が気に入らない所有るので

又 エアー配管を 2種類購入 4Φと6Φ それとソレ用の配管 各1メートルずつ

上手に買い物して 3千円 高級なタップ1個買うより安い(笑)

そして 他のホームセンターに移動 ここでは コルゲートチューブを 以前の偵察時に

大きいサイズ有るの発見してたので

それも 10センチ単位売♪ メートル買いは無駄ですからね 40センチほど購入

で 帰宅


あ・・・


最近 電子マネー カルワザ倶楽部に登録しているんですが 木クーポンってのが有って

抽選で 無料券が 時々当たるんですよ


苦手なビール(発泡酒系) 先週 クリアア○ヒ 350 6本と 大判振る舞い(初)

一昨日 モルツPremium 330(新製品らしいけど) 1本

一応無料券出して貰ってきて 親に上げます、今年は 他にも数回当たってます

出来るなら 私が喜ぶ物が良いな(笑)

自宅に戻り テレビ見ながら寝落ちしてしまった・・・

PCで録画してるんだけど 現在使ってる Blu-rayドライブでは 録画した物 ムーブ出来ない

みたい( ;∀;)~

HardDiskが埋もれてく・・・ ムーブに適応しているドライブも安くなってきているので

1マソ位に価格落ちたから 買おうかな (勿体無いけど)

Blu-rayの Discも安くなってきているので 未視聴のドラマまとめて 続けて見れるようにしたい

ランナウェイ早くも 2話目録画忘れてしまった・・・

あぁ・・・

以上

ヲシマイ(金曜日のネタ)



Posted at 2011/11/05 11:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買物 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation