2011年12月27日
寒いっすね・・・ 今年も後 2日仕事に行けば 終わってまう (仕事がね。。。)
ハチロクは ガレージ奥にしまって 何も触らずじまい・・・
テレビっ子しとりますわ
ふと 連れに PC返却で手渡す時に珍しく嫁さん同伴で ワンピースが目に止まったらしく
嫁さんが 私 途中まで友達に借りて読んだんだけど 読みたいなと言われ 全巻有るけど
奥にしまってるから 出しとくよと さっき屋根裏を家探し 発掘
で 気が付いた C1ランナーが 2冊足りない・・・
2と6が抜けとる~ 2なら 引越し時 別の物に紛れてる気もするが、6は何処に?
買ってないのかな 有るなら部屋だと思って 探して見てたけど 見つからず・・・
まぁ 無ければ 買い足すか・・・ 基本は 初版しか買わない人間なんですけど。。。
しかし 全くネタがないなぁぁぁぁ
おわり
Posted at 2011/12/27 21:24:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日

雪は積もる~ ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
網戸が写ってら・・・
終わり
Posted at 2011/12/25 22:10:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日
連れの頼みで年頭に作ったパソコン 不調で 直るかの検証
預かって 色々やってみた デフラグに7時間掛かったとか・・・(普通は掛からないけど 汗)
デフラグに配列整理と出た 数字 6.3GB。。。
こんな数字も見ない・・・
不良セクターチェックとかもヤッタ 駄目と言う程でもなかった
メモリーテストもやった ループ2回クリヤー正常
起動も正常になった感じなので 返却したけど 念の為に パソコン屋に点検出すって事で
1週間 ハードディスクに不良セクター見つかったって・・・
で ハードディスク交換する事になった 取り合えず 起動は まだ大丈夫と言う事だったが
立ち上がったり 立ち上がらなかったり もう既に・・・
危うい状況 汗
Cドライブチェックで 1週間で デフラグ 1.8GB (_ _;) 終わっとる・・・
まだ動くから 今の内 クローン攻撃して レスキュー
DOSで動く クローンコピーで始める事にした そして 新しく買って持った来た ハードディスク
2TBの筈が・・・
2.5TBなんですけど 汗
WINDOWSは 7で 64bit版じゃないと 普通にはOS受け入れないんです Σ(゚д゚lll)ガーン
それしか無かったとか・・・ 2TBで買ったんじゃないの・・・
ド素人か パソコン屋~ww
仕方無い・・・ 試しにやってやろうじゃないか ウー c(`Д´c)
クローン開始 6時間・・・ ローレベルで 1TBのコピー 残念な時間だ (T T)
出来上がり 挿げ替え
起動 ブルースクリーン OTZ
(´Д`)ハァ…
壁 厚いね。。。
ネットで調べる 失敗すると 280GBしか 認識しないって・・・
マジで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイPCで 確認 ウワーッ 本当だ orz
無駄な時間が過ぎていく (TдT)
仕方無い とにかく 起動する内に 救わねば だけど 段々 ヤバす・・・
ブート立ち上がり難く なってきた・・・
繰り返す事 何とか 起動して ハードディスクメーカーの 専用フリーイメージツール
同社製品のみ可能 手持ちの同社製品 サイズダウン容量品しか余ってないけど
どうにか クローンを掛けられた ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
再インストールでも良かったのだけど 写真とか救ってくれと言われたし 一からやると
ドライバーやソフトも 沢山入れなきゃならないから
クローンかけた方が速いんで DOS画面物は 容量小さい物なら使えるね
ハードディスクメーカー用に 作られてる True Image は 作業が手早く出来ますわ
持ってない訳じゃないけど バージョン古いのでね・・・
2.5TBのハードディスクメーカーにも専用版が有って 今度はそれを クローンかけた奴に
インストール その前に クローン版パーテーション変更しなくちゃならないので 更に
また 別の500GB ハードに 再クローン そして WINDOWS上で パーテーション変更
掛けて それから 2.5TBに 再々クローン
専用板は 2.5TBの壁をコントロール出来る ALTだったかなが組込まれるらしく
クローン上手く行くこと祈り 開始
待つ事 しばし クローン完了
さて どうなるのやら・・・
挿げ替え
無事に 起動 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
なんて 面倒臭い工程で辿り着いたんだろうか・・・
皆さんに一言 OSを入れる起動ディスクは 2TB以内で 自作しましょう。。。
コンピュータのプロパティ確認 管理でディスクの確認 2TB以内でコントロールされてました
未使用領域に 0.5TB(0.3TB弱ですが) ちゃんと存在してました。
こんな面倒 まぁ 専用ソフト等使えば 楽ですが やってみたい人はどうぞ 大して意味ないしw
たかが 300GBの為に苦労するより その分 増設した方が良いです。
で 不調に陥った ハードディスク マイPCで 専用ツールでチェック 全部パース・・・
訳ワカメ
Master Boot Record 通称 MBR これが不調なのか セクターなのか それともファームなのか
マイPCでは 正常デバイスと認識されとります・・・・・・
これで しばらく帰って来ないでくれ~~ww
2.5TBの未知なる ハードで XPは生き残れるのか・・・
子供のオンラインゲーム用らしいので 何処のプログラム領域にファイルが展開しているのか
見てみたら 変な所に展開してるわ・・・
ゲームにしか興味ないらしいので PCの中身は?だそうな・・・・・・・・・・・・・・
ログ関係とか有るので 勝手に変更やアンインストールは出来ないのでどうなる事やらね。。。
私はゲーム一切しないので その辺りは疎い・・・
車ネタ
ハチロクのバッテリーをオフした・・・
終わり。。。
Posted at 2011/12/24 21:58:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日
降ってますね~ クリスマス寒波 除雪疲れるので 山にだけ降って欲しいな・・・
年賀状の作成終わったので 後で発送してきますw (手抜きです 汗)
雰囲気は良い写真だけど 遅いです 謎
昨日は 会社に忘れてきた オモチャを再構成して 稼働 一部欠損している B級中古
マザーボード 活躍してない サブ機を分解して 組み換え
シリアルАTA3.0規格のポート 沢山付いてるので 起動が良くなる筈
サブ機から メイン機に格上げ予定なので テスト動作でのシステム入換
ハードディスクは シリアルATA2.0の余り物で OSインストール でも起動は速くなってますね
SSDも価格下がってきているので 来年 レスポンスの良い物手にいれて
グレードアップしようっと。
終わり
Posted at 2011/12/23 12:43:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日
書く独り言・・・ 最近 右目が ムズムズしてるので 鏡持って 確認してみた
すると
まつ毛が
1本だけ
伸びてるよ~
白髪化しかかっていて 気が付かんかった
長さは4センチ近いかな(笑)
まつ毛でも 伸びるの有るんだね・・・
以前左腕に 産毛が やはり 白髪で 5センチ以上 伸びてた事もあったけどさ。
近眼なので 普段 鏡見ても 遠目だから 本当に気が付かんかったわ 汗
こんな アホみたいな事 世界発信してみる ネタにする話題でもないが・・・・・・
しばらく まつ毛君と付き合ってみるよ(笑)
ウザかったら 抜くけどねw
写真は撮ってみたが 顔出しになるので 上げられません あしからず・・・
会社に忘れ物して 今日の暇つぶしは出来なくなった・・・
終わり
Posted at 2011/12/21 18:35:00 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記