2012年02月05日
オフにしていた コメント機能 復活させて頂きますが
気分を阻害する書き込みと感じた場合 容赦無く削除させて頂きたいと思います。
基本記録的なブログなので 気になる事に対して コメント頂ければ
お返事いたします、笑いと自分の境遇がこうであったとかでも 皆様と
共感し合いたいと思います、コメントでなくても イイねを押して下されば
皆様のお気持ち判ります。
2005年末から みんカラ続けてますが ハチロクも修理の類が増えましたが
一段落(ボディの腐食は 地道にですが) 現在は軽量化へ移行中で
乗車定員は変えず 外せる物、取れる物、削れる物 最低限必要な機能
を残し 低予算で 軽量パーツ投入にて 変更中
今だ エンジンは フルノーマル(まぁ20VALVEですが) 載せて ベルトと
消耗品しか換えてないけど 元気なエンジンです 距離は10万半ば位かな
正確には不明 いつまでブローせずに持ち堪えてくれるかな~。
エンジンパーツも少しずつ集めてみたけど 誰かと競う気持ちは減り
現在じゃ 倉庫の肥しで カスタムしてある只の通勤改速車・・・
エアロカスタムは軽量化で無いような気もしますが 個性は大事ですから
歳に合わない 塗装色ですけど 今度の86には負けません(笑)
4/6に 乗りつけて行けば 帰れと言われそうですが (タイヤが・・・
それ以外はフル公認なので 問題はない まぁ改造車嫌いな大手ですから
青い車売る方にでも(爆)
ドカッと雪が積もって 除雪三昧で体力使い切り状態で ガレージに
入っても ハチロク少し触って座って眺めて終わる この頃・・・
足のオーバーホールもいい加減バラして送りたいけど 元気が出ない
予算も・・・・・・
ビルズへの道って項目も お役になってないよね・・・
次の目標として 昨年ばらした 6速化計画も まだ ゼロ地点
エンジンとの取付面を 自作するのが課題 加工品買える予算無いですから
16VALVEのブローエンジンを一つ貰ってる(20VALVE化の手間賃代わり)
それを固定素材にして寸法出ししたいと思いつつ 手元にないから
何もしてない・・・
悪税法が通る前には 何とかしとかない 一生作ること無く 終わりそう。。。
エンジン作りは・・・・・・・・・・
ボーナスでも復活しない限り無理だな。。。
さぁ 暖かくなるまでに 水周りの改善を進めなくては 汗
ヲワリ
Posted at 2012/02/05 12:31:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日
ナカナカ 積もった雪融けないので 家に負担掛かってきているから 取り合えず
一階の屋根雪を 引っ越してきて初めて落とした 綺麗に落とそうかと思ったけど
私が落ちそうなので ほとほどに残した個所も・・・
二階は 流石に一人じゃ危険なので 見ないふりで 汗
車庫上に上がりたいけど 今は手段が無いので ハシゴか脚立を入手に行かないと
登れないので 無理・・・
現在は 雪止んで 少しだけ陽射しがあるから ジンワリと溶解してる模様
降雪が 多くならない事祈る。
ちょっと考えよう
Posted at 2012/02/04 15:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月03日
晴れたら良いなと願うと 晴れてくれるかも(笑)
多少 車庫の屋根雪溶けた~ でも 溶ける分 水分に寄って密度は増しますが・・・
重量比率は如何程になったか・・・
今は 曇っとる 予報によれば 雪か雨 雨がいいな とにかく 融けてくれれば
助かるのだけどな。
しかし 朝の通勤 いつもより早く出ても 凍結でノロノロだった・・・
本土は寒い一日だったようですね。。。
明日明後日に期待
終わり
Posted at 2012/02/03 22:06:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日
今日は 一日マイナス2~3℃ 全く プラス値に上がらない状態で下・・・
路面も 雪溶けないし・・・
降雪は 思っていたよりも少なくて 少しは楽でしたが。
日中の出来事としては まぁ特にネタがない 愚痴しか。。。
帰宅して ガレージ と言っているけど 車庫 2階建てで細長いんですけど
陽が射す時間が少なく 屋根に雪が残ったまま 段々 圧縮している状態で・・・
傾斜も然程無いから 滑り落ちにくく 見た目30センチ程度ですが かなりのton数掛かっている
模様 (-_-;)
気になって 2階に上がってみると 天井に 柔らかく 凹なしなりが・・・・・・・
マジですか・・・
早く寒波 去って欲しいよ。。。
冷えた環境に 無駄な抵抗で ファンヒーターを稼働して 2階の温度上げして見てますが
明日 日中は 少し温度上がるらしいけど 週末の天候晴れてくれれば 良いんだけどな。。。
駄目なら 雪下ろしに上がらないとね・・・
週末 車庫で生活して 室内温度上げるか
カミサマ 陽射しを下さいm(_ _"m)ペコリ
ヲシマイ
Posted at 2012/02/02 21:03:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日
今年初の映画 トム様(笑) 観てきました 今頃・・・
面白かったです 個人的にw
社会で色々ストレスが多いので 気分転換出来ました たぶん今だけだけどね。。。
寒波襲来で 日本海側は 寒々な日々ですが 頭の弱い人が多くて 疲れます
一生懸命除雪しているのに 会◯の中でストーブにしがみついている暇人居るのに
私に集配に行けとか・・・ 誰が 駐車場 除雪しているのか お解りですか?
何もしない 人の為に 通路の確保とかしているの 私ですよ
自宅が横にあっても 社員の 私が 朝一から除雪して 合間見て除雪してんですが
FRの尻軽営業車で 仕事こなすのに 通路や回りの除雪してるんですが スタックしたって
助けてくんないでしょ
しなくてもいいのなら ハイリフト四駆でも乗り換えて 会社に行ってやるんですがw
そんなのじゃ 商売上がったりですよね 車動かないから
集配に行って戻ってくれば 暇人は 帰り支度で マイカーにトラックの向き変えて 帰る気満々
私より近い所に住んでいるのに 遅刻してくるし 理解不能
45のおっさん雇ってくれる良い職場が有れば 転職したいわ・・・
有給ない ナスカット中 昇給ない 生活にゆとりなし 朝一で出勤 最後に帰る
働けるだけ 幸せかと言い聞かせて・・・
ちょっとだけ 良い事もあった 寄り道する コンビニで お姉さんに 雪道の運転気をつけて下さいと
言われました♪ 寒波は過ぎたんでしょうかと聞かれましたが 木金が荒れると思いますと
答えておきました。
それだけですがw
お終い
Posted at 2012/02/02 00:57:04 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記