2012年04月23日
2時間程しか寝てない者です こんばんは・・・ 昨夜は 散々な夜でした(TOT)
電カタで部品番号調べようと OSのスイッチ(ハードディスクの順位変え) ダメOS○スタくんにして
検索しようと ストックしておいた フロントウィンドウモールディング新品 1つ(しかないけど)出して
PLANTで品番違うのと 裏のパーツが違うのと 調べ直すのに 稼働させようとしたら 画面が
出ない セーブモードでは出るのだけど 通常の稼働では真っ暗け・・・
イライラして CD入れて 修復かけた
が
メインである 7のブートファイルに 書き込まれてしまった・・・
これ 直す方法あるんだけど 難しい 段々ドツボに嵌り 7起動はしてるものの 画面真っ暗orz
で
疲れた所で 事件勃発・・・
フロントウィンドウモールディング置いてるの忘れて 布団に座り込んだ・・・
グニャリと嫌な感触が (泣)
見事に折れた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
未使用だったのに 然程 買った時は 高くなかったけど 2千円ちょいだったかな けれども
勿体無い事してしまったよ _| ̄|○
綺麗に直せないよな。。。。
まぁ 一昨年 ガラス変えした時に ワイパー下以外は全て新品に変えてるんで問題は無いんですが
ショック 1でした・・・
次は OS 真っ暗画面は戻らない 諦めた・・・
そう 410日程は 再インストール無しで頑張れた 久々の ファイル一部レスキューしてから
全て消える インストール XPだと ドキュメントなど残せるんですけどね
Cドライブ上に残っているファイル写真は 多くなかったので 救いでしたが 過去の失敗を
踏まえて 他のディスク保存で重要な奴は移動保護したりしてますし ブラウザのお気に入りを
救えなかったのは(IEじゃないので)痛かった 隠し先が分かりにくい奴なんで エクスポートしないと
保存出来ないんすよね。。。
その先は 朝の4時半過ぎまで アップデート兼ねたインストール作業 けど 現在も元の感じに
戻せてないから 時間掛かるな・・・
さて 肝心の 車検は 以前預けていた代行屋さんがスケジュール的に 検査満了日預かり
1日後に検査受け 問題発生すると 連休の足が・・・
なので 一昨年の代理で受けて貰った お知り合いの方へお任せする事になりました。
形上 中継が有りますが
明日 昼休みに預けに行きます 会社から近いし キャンバーは昼休みに起こしたけど
微妙に付いてるみたいな・・・ 問題は 昨日の小文字さんですな 形だけなんで
フリダムの方で動作停止してますからね 空燃比センサーをゴニョゴニョして出しますわ。。。
んな状況す。
終
なるし
Posted at 2012/04/23 22:50:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日
今日は 天気が崩れ 身体も重く・・・ だけど やる事やらないと 車検が・・・
って事で 鞭打って ガレージで あれやこれや 何を?
ブローバイガスホースをちゃんと インダクションボックスに穴開けて固定 3又ジョイント使おうかと
思ったけど 取り回し的に いいイメージにならないから ホールソーで10ミリ穴開けて真鍮物と
合体させて ホースバンドで締めて完了。
次は車内に積んでる物 降ろして プチ清掃 4点式シートベルト外して リアのシートベルト 3名分
確認 定員数無いと NGですからね~ リアシートの固定・・・ まぁGTシートにしたのですが
ただ置いてただけなので (汗)
滅多に座る人も居ないから 金具での固定は 車検後に・・・ インシュロックタイトで ギュッと
縛り付けて完了(笑)
次は 貸し出し道具を積んで 鈑金部へ移動 そして 助手席の交換・・・ シートレールで
ケチ付けられそうなので 純正に 一応ハチロク用なんですけどね まぁ手間は避けて。
で大体 終わったんだけど キャンバー戻すの忘れてました・・・
明日直そう。。。
そうすれば終わる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フルコンだから O2付けてないんだけど大丈夫かな・・・
終
Posted at 2012/04/22 21:33:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日
今日は天気も良く 工場も1人切り そして久々の土曜で 暇かと思ったけど 昨日の仕事
2件片付けて 午前配達して終わり トヨタ86沢山見たな~ 春だな?
この話は 後回し
作業は コイルオーパーショック君 車検通る筈なんだけど 面倒くさがりな人達が多いので
2年振りに スタンダード形状に戻したっす 身体が痛い時には 疲れる作業すね・・・
後 少し 問題ではないと思う個所なんだけど 元に戻したりすれば終わりw
車検何処にだそうかな。。。
さぁて 86は 白に赤 見ましたね 電装屋 ディラー当然だけど(笑) S・A・BのPで
売れてるんかなと思った、そんな中 こんな話 試乗車の扱いが酷いらしい
法定速度無視 蛇行運転 急発進 等々 交通違反だらけ
何を期待して 試乗しているのかな?
そんな事 常識なさ過ぎる 一般道で扱う試乗車なのに いい大人が恥ずかしくね?
事故や事件になったら どうするのよ
試乗車には 保険掛かってないよ ましては ディラーの人 横に乗ってたりするのに
止めて下さいと言われても 頭のネジが緩いらしく どうにもならないとか
なので 誓約書書いて貰って 試乗車に搭乗してもらってるって そんな車は今まで無かったっと
まぁ興味に当てはまらない車でよかったよ~
借りる時は 良識ある大人でお願いします、試乗車は販売店様の物です 試乗運転する方の
所有では有りません、そう後輩と話ししました。
後輩は 86購入者です 残念な話を聞かされて ガッカリしておりました。。。
購入者になるかも知れないから良いじゃないかではないです。
車の性能は 良く出来てるんです 試乗は感じ取る事が 正しい乗り方だと思います。
私は メーカー車の試乗なんてした事は買う機会もないし欲しい心理が働かない限り
多分 この先も乗らないと思います 車を性能で買う気はないし 乗ったら楽しそうだなと
感じられる車に出会った時 乗ってみたいかも知れません。
新しい 86(車)を買う オーナーさんの夢 良い車だよねって言われたいと思うんです。
私達が乗る AEシリーズのハチロク カッコいいよねと言われるように
トヨタ86を試乗してみようと思う方は 考えてみてあげて下さい。
終
Posted at 2012/04/22 00:10:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日
昨日の忘れ物は無事に回収 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
で 明日は久々の土曜仕事・・・
ガビ~ンorz
昼休みにでも ガムばろう。。。
天気良さ気なのにな 仕事か・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
まぁ工場は私だけだから FMでも聴きつつ 楽しく仕事しよう。
終
Posted at 2012/04/20 23:13:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日
疲れて 寝落ちしたんですが 目が覚めたから 取り合えず 記録程度に
ネタ
某所に 財布と携帯を ド忘れしてきた・・・
財布まで置いてきたのは初めてだ 汗
仕事してる時 会社に置いてることはたまに有るけど・・・
人様の所で忘れたのは 携帯程度 鳴らない電話なので 忘れる事も稀に(笑)
直ぐ思い出すので取りに行きますが・・・
今回も帰宅途中で気がついたけど 家主に電話したくてもね 携帯も一緒だから・・・
自宅に戻れば 古い携帯有るから 番号は分かるので 仕方なしに帰宅
すぐさま 電話しましたよ(笑) 家の電話からだから出てくれるかどうかでしたけど
出てくれたので 保管依頼しときました。
人間疲れてると 駄目っすね。。。
明日 時間見て取りに行かないと 診察券とか 色々 都合が悪い 何より食べ物が買えない~
(・_・ヾペペーン マイッタネー
って事で 親に千円借りたよ・・・
人の多い所では 目の前に置くから ありえない事だけど 諸事情色々で ・・・
皆さんも気を付けてね 自爆
終
Posted at 2012/04/20 03:27:56 | |
トラックバック(0) | 日記