• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

断念 残念

今日は 超暇人しとりました・・・ おかげ様で腰が辛かったっすorz

さて 一生懸命 行きたいと思っていた エキサイティングカーショーダウンと夜会 そのルート 3案

現時点 積雪は無いみたいですが 降雪してるみたいで 夜間 雲の流れ的にも

断続して 山間部は降る予報  気温もマイナス表記・・・

まず 1番目に予定していた R41号線 飛騨高山と飛騨数河峠なんかで 雪・・・・・・

2番目 東海北陸道は 夕方のラジオニュースで 既に 普通タイヤにチェーン規制・・・

3番目遠回り案の北陸道作戦 滋賀で 雪・・・ これから福井県も 雪の予報・・・

って訳で 出撃予定は ほぼ 夏タイヤのみのハチロクじゃ危険て事で 断念します(TOT)

多分 明日朝8時位に出掛ければ 陽が射すかなと思ったりもしますが イベントは朝から

見ないと 楽しくないので  残念ながら  お会いしたい人へは 行けないよと電話を・・・Sorry

一人繋がらなかったので 一緒に行く予定の出展者の方へ緊急コール 申し訳ないですm(_ _)m

本格的に暖かくなったら ちゃんと遊びに行きますので 許して下さい。


そんな事態でして ふて寝します・・・


接骨院行って 鈑金部の引越しの邪魔してきます 気が向いたら ハチロクに乗って

86でも眺めに行ってみてやろうなんて 興味もないのに考えてます まぁ行かないと思います(笑)

アチラコチラのヤホー天気予報 雪ってのに 報告人数増加中・・・

え~い 本当にヤメだ~ ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

私を見つけたいと思った人 ゴメンナサイ・・・

ウォーリーを探せにはなれませんです。。。




Posted at 2012/04/06 23:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

天気がおかし過ぎや

こんばんは 暇人です・・・ 本職1件 私が仕事した分ですが 暇です 汗

鉄工は納品終わったっす 使ってみんにゃ分からんと言ってましたが・・・ 5センチ幅のLアングルだし

かなり頑丈な物なんですけどね・・・ 次の要望まで知りませんが。

まぁ 良いですが


さて 問題は 明日の天気なんです  又  雪の予報です・・・・・・・・


国道で行く予定なんですが 岐阜の山間通る所は 毎日 降雪してるらしいす。。。

東海北陸道も 同じく岐阜で降ってるらしい 7日になった深夜移動する予定なんだけど

ヤバイ気がします・・・

明日の天気帰宅してから 観察して 名古屋へ行くかどうか考えたいと思いますが (TT)

北陸道で遠回り作戦も考えたのですが 福井に雪だるま予報・・・

困ったっす

スタッドレスなんて 履く気も買う気も無いので 降雪してしまった場合は 地元でおとなしくしてます

やはり 地球は温暖化じゃなく 寒冷化していっているような気がしますが・・・

4月なのに いつまで雪降るのかな?

そんな訳で 予定している方には 残念な お電話攻撃するかもです

じゃあ宜しく。。

Posted at 2012/04/05 20:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

鉄工日和?

今日のお仕事 本職関連外 向かいの会社さんからの 鉄物製作 アングル寸法切り出し作業

溶接 穴開け 補強の材料買い出し そして切り分けて 又 溶接 何でも昨日の風で心配だから

と言う事で 同じ鉄工物 2ケ作る ほぼ一日作業で終わらせたw

明日は錆止め塗って乾けば引渡しして終わり  さて それより本職の仕事有るかな~・・・ 

Posted at 2012/04/04 21:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

凄い一日だったな

発達中の低気圧君 かなりの暴君でしたわ・・・ 社屋の スレート屋根 一部吹っ飛びました 汗

3時間以上暴風が止まない状態 いつ社屋の壁も持ってかれるかと。。。

そうしている間 午後から配達 看板倒れてる所 雨樋や トタン屋根全壊な家 空き缶の

ダストボックスが道で遊んでるとか 車は右に左に流されたり ジャイロに乗った若者も

風速に勝てずにすっ飛ばれそうになってたり とにかく凄かったすよ・・・

橋の上でトラックなんかが横転して通行止めニュース 空の便は全線引き返した上で欠航とか

会社に戻り 3時半くらいに 雨が降り出し それ以後 暴風は 弱くなったすね 


て言っても 10メーター位の風は吹きまくってる感じですが・・・

今晩どうなるのやら 汗

そうそう昼休み 又 本屋へ行って 噂のハチロク本探索 ようやく発見しましたわ♪

それだけ買って退散 あまり好みじゃない所の金沢カレー食って 会社に戻りました(笑)

なぜ好みじゃないかというと カツが揚がり過ぎている上に 衣が固いから

近くにそれしか無いので我慢っす。

私は 昔から食べている別系列の金沢系カレーが好きなんです 同じ名前でも

やはり カツ揚がり過ぎ衣が固い店有るんすよね・・・ 家の近所に カツってふわっとして

サクリとしているのが美味しいと思うんですが 何でカチカチに火を通すのか理解出来ない

旨みなんてない感じ じゃ行くなと言う事になるんでしょうが 空腹を凌ぐには美味い不味いは

二の次なんですよww

以上

Posted at 2012/04/03 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

やっと

ドマーニの車体側の保険の話がついたっす・・・ 自分の保険会社担当から 電話があり

ようやく話し合いがついたと 私の車輌全損額 20マソちょい? 相手のポンコツ 54マソだっかな

その一割 5.5マソ弱 の支払いでとか 何で(・・? ちょっと待って 私が聞いてる話と違うんだけど~

板金屋の若社長が交渉してくれて 乗り換えなら 30マソ出す話しになったって言われたんだけど

取りあえず確認取るまで保留でお願いします。

直ぐに板金屋の若社長に電話 話が変になってるよ  ◯Aに確認して欲しいんだけど

互いに聞いた話と違うから /(・。・) 了解!だわ  で 又 自分の保険担当に電話したが

忙しいようで伝言  しばらくすると 折り返しの電話で ◯Aから連絡があり 代車代と車両代

別に支払うとの電話 保険は使われるかどうかの話となり 条件を呑むのなら使うと約束したから

もちろん使うよ 一割 自腹で5.5マソなんて 馬鹿らしくて払えない 本当なら使うのなんて

嫌なんだけど 言った以上 男として約束は守る。

ただ ◯Aは面倒臭いこと言うよね 大して変わりないだろうに 支払額 相殺しろと言ってきたらしい

払うも貰うも そんなに変わらないだろうに? 

その分は 自分の保険屋から 私に振り込まれるだけなんだけど セコいっかなんっうかね

車体の示談は保険の払込にて示談となることになったから 判子押すとか署名は要らないらしい

一月半も掛かるほどゴネた訳でもないのだけど  ヤル気なさ過ぎですね。

後は 体の調子だね・・・ 大分固さは緩んできたけど まだまだかな・・・・・・

天候に左右されるから 完調に戻るまで どの位掛かるかなって感じっす

今日は天気良かったから 身体のストレスは少なかったけどね


ハチロクの方は 内装の復元して 接骨院の帰りに S・A・B に寄って ワイパーゴムの購入し

交換完了 無理やり付けてる ぼっしゅエアロブレードワイパー 左の替えゴム無し~ 425ミリ

右有り 550ミリ で 左は 450ミリを ハサミで切って使うことに もちろん自己責任て事で

予定は少しずつ 後 4日っすわ 汗

終 
Posted at 2012/04/02 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation