• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

いきてますよ

なんか 近頃 午前前帰りが多い者です w・・・

だから覗き見が 深夜だったり。。。

今日のネタ










接骨院の混み合いで待ち時間でたので 予想通りだと なのでドマ用のETCデータを

ハチロクに書き換えてもらいに 知り合いの居る電装屋まで ハチを走らせ 書き換え

なんでかと言うと ハチロクの奴は アンテナ・スピーカー分離タイプで 煩わしい・・・

高かったけど 旧式だし キャンペーンで貰った デンソーの奴にチェンジしようと考えた訳っす。

こやつは アンテナだけ分離していて スピーカーは本体内蔵なのでシンプル

使用頻度は 1年に1度と 使わない ETC(笑)

長距離移動しか活用しないんすよね・・・ 有ると無いとじゃ違いますしね。

その他は 給油 週末特価 ハイオク単価140円やっと切った 嬉しい もち 満タンで

でボランティア活動と パソコン設定の出張 等などにて 終了


さぁ ネタ出来るかな・・・

菜なら。。。 
Posted at 2012/07/01 01:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

ダレカガ

ネタが出来ません・・・  平凡な日々です(汗)

実際は無いこともないが 自分の車事ネタじゃないしな・・・

隠れ家で ボランティアしてるくらい  


誰かが書かないのかなとと思ってるとは感じるのですが マイハチに関する計画は有っても

進行させられない状態でしてね

体の方は 92%くらいすかね ボチボチなんすけど

仙骨付近の筋肉が まだ芯までほぐれないから フル稼働できません 負荷掛けてると痛く

なりますんで。。。

そんな感じす

Posted at 2012/06/25 23:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

======\\\\

ムムム・・・ ネタがナス木彡


交通マナーに関する事 今朝 通勤路途中の踏切側 歩行者が横切れずに居るの

見えて 手前で停まったら 反対側のバカ運転手どもが 一切停まらない 続けざまに

止まったふりして 進行してくる 踏切渡ってから右ウィンカー出す馬鹿とか

飽きてしまう状態 横切れずに止まっている 歩行者もなんだかなんだけど?

私が停まってやったのだから 歩き出せば 反対も停まっただろうに 躊躇するもんだから

馬鹿どもが 停止義務をまともにしないんだよね

間隔開けずに侵入するのは違反している気持ちもないんだろう とにかく自由気まま過ぎ

ドラレコでも買って 証拠撮りたいくらいだw

ハチロクネタは 何にも進んでないので またしばらく地下に潜ります (TωT)ノ~~~ バイバイ



Posted at 2012/06/22 22:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

ネタの続き

昨日の破壊後







まぁ こんな感じで サクサクっと割れた箇所切って グラスファイバー貼って 修復

見た目じゃ判り難いけど クラックいっぱい走っとります・・・

右角は 下で割れてるんで見た目的には 外が削れて 塗膜がバリバリって状態

さぁいつ直るかな・・・

今日は助っ人で 例のカスタムカー系のバンパー最終加工仕上げに強制参加でした・・・

マイハチは 一切触らず



**追伸**

グラスファイバー貼る時は 割れた側の部分をヤスリ等で 裏表削って 挟み込むように

裏側か 表側のどちらか片側からグラスファイパーを貼って 乾燥した後に 又 逆を

貼る様にして 強度上げております 裏側だけだと 衝撃で剥がれるか割れますよ。

アールの強い部分は ファイパーを手袋して揉みほぐして柔らかくして貼ると馴染みます。

マットのままでは貼り付き難いので 苦労している方やってみてください、ただ繊維が

物凄く細かく散るので 身体には良くないので対策してね。
Posted at 2012/06/18 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

ネタ出来たww

梅雨 昼から 某所に 建てかけの小屋解体に行き

お昼御飯食べに マイハチロクにて 出掛けて ココ1カレーを食べ

戻る時に 事件は起きた <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!






























バンパー やっつけた (泣)


















でも 数時間後にはつながった(笑)


出来上がった頃には暗くなったので 画像は 明日にでも 撮りますにゃ

パテとか入れてないけど 痛いネタだわ・・・

破壊対策をしてなければ 被害は大きかったかも (-_-;)


原因は 遠回りせず 裏道に出よう少し段差の有る感じの所へ侵入

グレーチングが思ってたよりも逆角度で コンクリの出っ張りに引っかかった

orz

まぁ リップ部分 出してますんでね 2年半程 大きな破損もなく持ち堪えていたので

良い方かなw

Posted at 2012/06/16 23:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 678 9
1011 1213 1415 16
1718192021 2223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation