• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

やっとこさ

昨晩 後輩のSビア納車完了 帰宅したのが深夜1時過ぎ・・・ ウルトラ寝むいっす・・・

その内 写真撮ってきます(ぶつけなきゃね 笑) 

最後に突貫工事で 他種リップを 強引に 取付けると言う 作業のおまけ付き。。。

工場の時計 10時やわと思っていたら 止まっているというオチで(泣)

来週末のハチロックに行く体力残さないと マジ ( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・っすね


並行作業が1つ消えたので 自分のに没頭出来るかなと思いますが


今日の夕方 眼鏡屋から電話があって レンズが入荷しましたって 週末と聞いてたけど

早かったな♪

明日は隠れ家への寄り道は休んで 会社が終わったら レンズ交換に行くのだw


これで 多重化現象は軽減される筈ですが・・・



そんな感じで何とか生き延びています。。。




Posted at 2012/09/19 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

自動仕上がり?

のんきに隠れ家 午後出勤 ドリフト見に行くかもと言ってたから 適当な時間に行けば

帰ってきてるだろうと思ったら 朝から真面目に仕事していたらしいw


私の塗り物仕上がっていたO(≧▽≦)O ワーイ♪


答えはハチロックにて(笑)


微妙に軽量化しました が  付けるかもですね・・・ 謎

後は 作り物の仮仕上げを急がないと・・・ 

さて 間に合うでしょうか  走る性能に関係ないので 無くても 無問題ですけど

冬場に作り直す予定だから 今回も無いままだったりして・・・

なんて事言っていると 隠れ家の主に怒られるから 頑張ろうw


隠れ家では 後輩のSビアの復元と修理してたりもするので 並行しながらは出来ない

明日は会社に寄り道して 修理とステーの溶接加工してから 出勤予定。

では又w
Posted at 2012/09/16 22:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

ビービーキュー

さて 本日の行動は予定通り進まず・・・

なぜかと言うと  先日作ったメガネの度が 夜間 信号見づらくて (見えてるけどボヤケる?)

確か 3ヶ月以内なら度の具合が変わったりなどすると 交換して貰える筈だったと

思い出し 保障証探したら 3ヶ月 9/18が満期? あ~ヤバイ勿体無いて事で買った所へ

寄り道 が 混んでたから ここで 大幅に時間を取られてしまった・・・

買った時検査し直さなかったから 検査したら どうやら 少し乱視が強くなったみたい(汗)

以前から 少々ピントが多重に見える感じは出てたのだけど 乱視の度までは入れなくても

良いですよと言われてたので矯正してなかったんですよね。。。

片側だけ でも今回は両眼・・・


(´Д`)ハァ…


歳なんだなと自覚 orz

両方共 度の方も少し上がり・・・ 両方交換となったので ついでだから 買った時に色付き

レンズにしたかったのですが 前のメガネフレームが持ち堪えるのが出来なさそうだったので

在るレンズで至急作って貰った為 今回追加の負担で 色付きにして貰えますかと聞いたら

OKだったので 取り寄せにて来週末での交換となりました。

ちょっと 言ってみて良かったなと思いました♪

そうしたら BBQの開始をするとか電話が掛ってきた・・・ 時間は13時前(≧▽≦;)アチャー

タイヤの組み換えが・・・出来ませんでした(泣)


そのまま 栄養補給に移動です(笑)

 

いい天気です 暑かったです。。。


でも 夕立が降り ビシャビシャになりもしました  





それでも楽しく終わりました✫



だけど 塗り物も出来ませんでした・・・

Posted at 2012/09/15 20:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

バテ気味

おはようございます 3連休なのに 大した事も予定に無いです・・・

今日は タイヤの裏表組み換えを頼みに行くのと 午後からBBQ 肉食います( ̄ー ̄)ニヤリ

時間があれば塗り物終わらせます。

GSメール速報 週明け 又 ガソリンの価格上がるそうです 連休中に給油しましょう。

で バテ気味な物 セルモーター 時折サボタージュするようになってきた・・・

まぁ予備 作ってけば 大丈夫な筈 平地の押し掛けは面倒だけど下りなら 再始動楽チンしょ(笑)

運よくそういう所で止まってくれるといいな。。。

後は人間的にもバテ気味っす 

最近 睡眠時間が4~5時間だったし 明らかに毎日の暑さによる汗の排出 水分補給しても

追いつかない 


早く涼しくならないかな~w


昨夜は N系Sビアがオレンジ色になるの眺めていて 帰りが午前様でした・・・

オレンジ系の仲間が増えるのは良いな♪

そんな感じな日々で御座います。

では
Posted at 2012/09/15 09:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

まぁなんだな

停滞ブログで あいすまぬ・・・  ネタを作ってないからね。。。

最近出た エコカーの人気 ノート派シルバーが試乗しまくりですな~ 若者には不人気か

乗ってなんちゃら 人気なし

会社の側にはディラー沢山在るんですよ 外に行く時にすれ違うテストカーとショールーム

見てれば何となくね。

オイラがほしい車は 何もない 冬用? いやいや通勤車仕入れなきゃと思うのだけど

ヨタト 来春 フルモッコする プリの予想スタイルなら有りかな でも買える額じゃなさそうだと

思う 

ダホンが11月発売する 軽 CVTだけみたいだから つまらん  

フィッと は来秋みたいだし スタイルは良くなりそうな気がするが・・・

にいさん ノート派微妙 マニュアル作ってほしい  

まーちにものーとの猿人載せるらしいけど 期待はないな(笑)


キスズはエスエックスフォ~がモデルチェンジ控えている見たい これもどうなのか

亜瑠斗の輸出仕様1000CCモデル 販売しないかな かるたす名で

もちろんマニュアルにて

脳トレにはマニュアル  別にATでできなくもないけど ガチャガチャと実感湧かないもんな

あぁ70年から80年代の車に乗りたいな 古きは良き作りただ錆びやすいけど・・・

独みたいに大事にしてると減税 エコだよね エコカーへ買い換える 出費 消費 廃棄物の増

企業が成長するには必要なのかもだけど 

さて 何に乗るか真剣に考えてかないとな  時代のニーズに答えて エコカーなんだろうけど

ほぼ CVTかATばっかでさ 興味が出ないっすよ

電化製品見たいな車ばっかで 非常時とかバッテリー死んだら 瞬間鉄クズになる物体はね

押し掛け出来て クルクルと手で窓開けられて 閉じ込められない車 楽するグッズなしな

ハチロク最高なんだけど 錆びるのが難点 雪国じゃオールシーズン乗れないっのが残念w


オートマシーブイティで 乗った方が無難なのか 将来の嫁の為 相手居ないケド・・・

すたーれっとのような軽快な車があればなと思うこの頃です。

ふいっとが 後 100キロ軽ければ 即買いなんですけどね(笑)

来年は軽くなってくる事に期待しましょう


つまらぬブログで申し訳ない

ではサヨナリ。。。

Posted at 2012/09/12 22:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
161718 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation