• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

切ない

今日 知人のお父さんが他界された 御悔みとご冥福をお祈りします。

訳有って 通夜 葬儀には参加する事は無いのですが 本当に残念に思います。

知人のお父さんとは面識もないので困惑を招く事あるかもしれないので 自宅の近くで

手を合わせて帰って来ました 天国にて安らかにお過ごし下さい。

切ない話はこれにて


普段通り 私のしょうもないブログを

今日 フィットD担当様より お電話が有りました、書類と取説等送りました 届いてますでしょうか?

いや 全然届いてないけど  

そうですか・・・ 車両の受領書と伝票にサインをお願いしますと 了解ですw

買ったフィットの写真が1つもないので 掲載時の写真残っていたらメールで下さいと伝えました

有れば送ってくれるとの事 カーセンで掲載されてるの スクリプトブロックされてたので保存が

出来なかったんですよね・・・ なので 無理言ってみました。

ネットサフしつつ メール確認すると届いてました  初出しです↓



コレ買いました♪ 外装はフル無限です おじさん向きじゃないです(笑)

フォグ付いてたらしいですが 前持ち主様がお持ち帰りになったそうで 穴塞ぎの蓋が

有るらしいけど付属されてないそうです 気にしませんが まぁフォグランプ 訳の分からん

価格ですからね 8マソ以上と・・・ そりゃ持って帰りたくなるかもw

気が向いたら 家に転がってる丸フォグでも当てて見て付けるかもですが

そもそも 冬仕様にした後 戻すのかどうなのか気分次第なので。

宅配便待ちつつ家で篭ってたけど 腹が減ったので 近くのカレーのチャン○オンにでも行こうと

玄関出たら クロネコが現れたっす  ナイスタイミングなのかバットタイミングなのか 荷物

受取り完了 19:00ですw

ご飯食べて 知人の自宅近くの道で 挨拶をして 帰宅 取説と書類確認  ナビは2008年式

秋モデルですが ちゃんとSSDナビでした インターナビらしいけど 当時価格18マソ程 高い・・・

ワンセグは期待するほどでもないでしょ?  地図更新されてれば良いな~ 最新更新は 2011

だったかな だったら そこそこ使えますね

その内 ナビ変えましょw

他の装備は 無限物で フットペダル フロアマット クイックシフター ベンチレーテッドバイザー

ETC 標準HID くらいかな? 細かい所は 来ないと分からないです。

納車まで 後 少しだなと実感は まだそんなに湧いてませんけどね・・・ 

来ないから ポチッと散財中だったりして・・・(汗)

そういや ヤホーさんから返信着てましたね、ゃっパリ 変更届はメールだけの様で・・・電話受付

ナシ 苦情多いからだろうな(笑) 

NTてーさんは返信なし? 工事してくれるんだろうか・・・

そんな感じでございますw



Posted at 2012/11/24 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

色々

インターネッツを更に高速回線にしてみようと 工事申し込みしてみた フレッツ 隼

プロバイダーの対応が適してないと 工事不可能らしい ヤホBBは大丈夫の筈なんだけど

駄目なら 他のプロバイダーへ乗り換えろとか・・・ 今 解約すると 違約金が発生するので

面倒くさい。。。

ヤホの電話窓口 分かり難いんですよね なので 問い合わせメールしてみたけど いつ

返信来るのかな見たいなw

っか 現在 ネクストハイスピードなんだから 問題ないっしょ? 専有回線に変わる位で

申し込み通れば 12月頭に 隼になる  局内工事のみだから 家にも来ないので楽チン

体感スピード 感じられるのかな(笑)  一応 PCはギガポートなので これで役に立つ筈

なのですが~w

ネット工事はキャンペーン中なので 光ネクスト使ってる場合 1月くらいまで無料なのです お得


さて フィットのD担当様は何も言ってこない 平和な奴だ・・・ 納車時の書類とか言ってたのに?

他は 相変わらず フィットの妄想プラン オク検索 フィットの出物ウオッチして 時間潰し

外寒いので 一切出てません ((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~

そんな感じで 終わりまする

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2012/11/23 19:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

後 4日

フィットの納車がもう少しです こんにちはw

商談の時の進捗なら 昨日までには 納車の予定だったんですけどね・・・ 火曜までもうちょい

だから 我慢します。

昨日は 上司が別部門の会合で出張に出掛けたら メチャ忙しかったです 疲れた・・・

前日は暇過ぎて困ってましたが 均等に仕事があればいいなと思うこの頃です。。。

車の方に関しては 然程ネタが御座いません(汗)

オクのリストを睨めっこ どれにしようかなと散財計画ボタンを必死にこらえる位です

まぁ ちょっと違う事で 買い物して散財しまったけど これは 車には関係ないし 

自宅に関係ないし  秘密ってことで 謎

フィット買う事に決めてから(決める前もですが) やたらと街の中走るフィットが とても

気になります(笑) GD型は弄ったの それなりに見ます 現行型は ハイブリッド シャトルを

含めてチェックしてますが 普通に乗っている人の方が多いなと観察結果です。

 
純正アクセスエアロとか 純正エアロとか 意外と普通なフィットが多いですね

見かける台数は 通勤時だけでも凄く多いですけど 売れてる車なんだなと思います。

RSは少数ですが 多分 殆んどがCVTかな マニュアル車の登録台数どの位ですかね?

朝 ガンメタカラーの奴と一台スレ違います 昨日は後期型見ました 少し前にサンセットオレンジⅡ

見ました  前期型で 青色少し見ます この中でどれがマニュアル車かは確認まで至ってないけど

取引先に 白い前期RSが居ましたね  先日 あまり気にしない方向の駐車場見たら止まってました

気にしてみてますが RSはそう多くはいないようですね。

話変わって 今朝のチラシを見てたら スイスポ限定車 139マソって出てました・・・安い

ユーロダンパー等など・・・ 新車


いやいや 価格だけですが 1.6Lだし リアシートのアレンジは良くないしって事で候補外

になったんですけど・・・ 見た目は好きなんですけどね(笑)

だけど 4年落ちなフィットに 125マソも出したのなら もう少し頑張ったら新車選択出来たなと

思った次第です  ただ1.6Lの税金を払うのは 余裕ない しばし減税とはいえ ハチロク

があるし ドマを諦めた理由も自動車税の支払い率が一割アップしたのも有ったら

2台で 9マソ近くも払うのは厳しいかったからですよ・・・

街乗りは1.5Lで良いなと 軽四にすれば維持費安いと言われましたが 長距離は無理

隣県位なら出掛ける気がおきますが 腰が持たないです。。。

モリゾウさんが政治家に自動車取得税 重量税を撤廃?してと提言してらっしゃる 業界は

冷たい目で見ているらしいですが

低所得で好きな車を維持する大変さ 多重税です 憲法で禁止されている筈な事が 今だに

続いてますからね

色んな税が付加されてる中 憲法的に見ると反された多重税化されている税が多い事を

これさえ無ければ 旧車乗りの道楽しく出来るんですけどね。

そんな感じでございます。

では



Posted at 2012/11/23 12:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

大人買いw

あっどうも 期待するほどのネタでは御座いません・・・


貧乏人なんで


量販店で売られている 缶オイルチマチマ買うと勿体ないので 一般には売られてない

ルートのギヤオイル買ってみましたw





これ↑ 多分 市販物は違う名称で存在してると思いますけど

いつも愛用しいる B○ギヤオイル 2Lで 3,000漱石前後 何回も交換すると結構なお値段に

なるので ペール缶買いで買おうと思ったら 愛用オイルはペール缶の存在が無いと(泣)

少し固めのなら有るんですが 75W-90の方が好きなので ガル○オイルってのにしてみました

ある流れで 特価 と言っても 1マソ超えてますが・・・ でも20Lで この価格安いっすね(笑)

高級ブランド スペシャル等 入れるなら 低価格の定期交換した方が良いし 保護のために

何万もオイルに掛けたくない エンジンはそれなりに使いますが デフはシングルグレードしか

入れてないし マイハチは 普通のギヤオイルの方が具合がいいんで。

ネタ こんな物しか無いっす

フィットネタは 来ない事には始まらない・・・

有るとすれば 散財したぞってネタが上がるでしょう・・・

以上す



Posted at 2012/11/21 21:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年11月20日 イイね!

揃った

フィットもないのに パーツは揃いました(笑) 残りの2つも同時着 同じ西のw運輸ですからね

グリル 出品内容通り エンブレムに傷 気にしない 擦ってみたら 塗膜でした 目立たなくなった

ので○

リアバンパー  擦り傷以外は損傷なしなので これまたOK♪ タッチアップされてるので

そんなに目立たないし

一応 これで 外装 冬仕様にする為の一揃え完了です 後はマフラーどうするかなって問題

中古マフラー買って切り刻んだ方が 後々困らないかな~  出口付近だけの問題だから

差し込み風に加工すれば良いだけですけど

もう少しだけ悩もう。。。

まぁ 本当は 冬タイヤ新調したいのですが 冬パーツ仕入れたので ドマのお古で我慢

駄目そうなら新調に踏み切ります


一番困った問題 それは・・・・・・


フロントバンパーを持って帰ってこれない事  計算では 今週の納車で積んで帰るつもりだったから

工場に置き去り状態・・・ 他のパーツはハチで頑張って持って帰って来ましたけど

デッカイ箱が邪魔です(汗)

ボロボロバンパーなら外に放っとくんですけど・・・


何とかしなくては。。。


冬を迎えるにあたっては ほぼクリヤーですね  純正ショートパーツも付けてしまうとGooですが

ちょっとバラバラにするのが面倒くさいようなないような

気が向いたら 頑張ろうっと 多分 ネジ10個から15個くらいだと思うのですけど?

残ったパーツは春先ですね 

これで ネタは納車まで無いな・・・







Posted at 2012/11/20 22:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation